「今月読んだ本」バックナンバー

戻 る

1999年度

2000年度

2001年度

2002年度

2003年度

2004年度

2005年度

2006年度

2007年度

2008年度

2009年度

2010年度

2011年度

2012年度


2013年度

4月号

『ビブリア古書堂の事件手帖』        三上延

『脳のなかの天使』        ラマチャンドラン

『サンカとともに大地に生きる』      清水精一

『邪馬台国殺人紀行』           鯨統一郎

『リカと3つのルール』          東条健一

『どろだんご』             瑠璃真依子

『知の逆転』             吉成真由美編

『「自」らに「閉」じこもらない自閉症者たち』

                ダグラス・ビクレン

『泣き虫プロデューサーの遺言状』      平山享

『時刻表を殺意が走る』          原武史編

『Mystery Seller』

『人の心を持った犬』        遠藤初江

『作画汗まみれ』          大塚康生

5月号

『堀アンナの事件簿2』          鯨統一郎

『アイヌ語の贈り物』          野上ふさ子

『石炭ってなに?』      アイザック・アシモフ

『アフリカの日々』    アイザック・ディネーセン

『下り「はつかり」』          鮎川哲也編

『枕草子殺人事件』             斉藤栄

『芥川隆之介「歯車」殺人事件』        〃

『恐竜は虹色だったか?』       ビートたけし

『お母さんの「敏感期」』         相良敦子

『吉本隆明、自著を語る』

『吉本隆明、時代と向き合う』

『開店休業』         吉本隆明・ハルノ宵子

6月号

『オオカミがとぶひ』         ミロコマチコ

『猫なんかよんでもこない。』         杉作

『ゴジラのトランク』           本多きみ

『ぼくが探偵だった夏』          内田康夫

『野生のティッピ』       シルヴィ・ロベール

                 アラン・デウグレ

『ソロモンの指環』     コンラート・ローレンツ

『仮題・中学殺人事件』           辻真先

『発達障害が引き起こす二次障害へのケアとサポート』

『エストニア紀行』            梨木香歩

『まり子の目・子どもの目』       宮城まり子

『完璧な犯罪』              鮎川哲也

『小さな言葉』               俵万智

『屋久島 島・ひと・昔語り』       古居智子

7月号

『図書館猫デューイ』     ヴィッキー・マイロン

『真夏の方程式』             東野圭吾

『イヌのシロくん3キロの海をおよぐ』   岩附信紀

『シティーズ』     スティーヴン・ウィルシャー

『ぼくを救ってくれたシロ』

『わたしたちが少女と呼ばれていた頃』   石持浅海

『脳からみた心』              山鳥重

『ペンギンは知っていた』  スチュアート・パーマー

『猫の撮り方』              岩合光昭

『ウルトラマンが泣いている』       円谷英明

『人イヌにあう』      コンラート・ローレンツ

『奥の細道殺人紀行』            斉藤栄

『こころの最終講義』           河合隼雄

8月号

『発達障害からの挑戦状』         崎濱盛三

『母親やめてもいいですか』        山口かこ

『あるがままの自分を生きていく』      松木正

『「山椒大夫」殺人事件』          斉藤栄

『日美子の帰還』               〃

『女高生俳句殺人事件』            〃

『さらさらさん』             大野更沙

『困っている人』              〃

『海辺の生と死』             島尾ミホ

『脳の個性を才能にかえる』

            トーマス・アームストロング

『虹のかけ橋』        ピーター・サットマリ

『からだの中の外界腸の不思議』     上野川修一

『自閉症スペクトラム』          本田秀夫

9月号

『発達障害児の思春期二次障害予防のシナリオ』

                     小栗正幸

『シャーロッキアン!』          池田邦彦

『ボクもクレヨンしんちゃん』    上野景子・健一

『空飛ぶタイヤ』(上・下)        池井戸潤

『統合失調症がやってきた』ハウス加賀谷・松本キック

『発達障害の子どもたち』        細川徹・編

『発達障害のある子のこころを育てる』    じゅん

『自分をえらんで生まれてきたよ』   いんやくりお

『いねむり先生』             伊集院静

『ある小さなスズメの記録』    クレア・キップス

『蒼林堂古書店へようこそ』        乾くるみ

『算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし』

                バーバラ・エシャム

10月号

『青年期の発達課題と支援のシナリオ』   小栗正幸

『特別支援教育のための精神・神経医学』

                 杉山登志郎・原仁

『息子よ、それはそれでいいのかい』    樹邑亞美

『名探偵はひとりぼっち』         赤川次郎

『死にいたる火星人の扉』  フレドリック・ブラウン

『犬の力』                今泉忠明

『チェイサー』            コージィ城倉

『フイチン再見!』           村上もとか

『初期少女・幼年作品』      藤子・F・不二雄

『これでもけっこう幸せだ。』       山岡瑞歩

『風が吹いたら桶屋がもうかる』      井上夢人

『坊ちゃん殺人事件』           内田康夫

『Dr・ヘリオットのおかしな体験』   ヘリオット

『QED ホームズの問題』        高田崇史

『QED 式の密室』            〃

『最重度の障害児が語りはじめるとき』   中村尚樹

『宮沢賢治の宝石箱』           板谷栄城

『死刑でいいです』            池谷孝司

11月号

『おぼえてるよ、ママのおなかにいたときのこと』

                      池川明

『殺す手紙』            ポール・アルテ

『クライム・マシン』      ジャック・リッチー

『ジャック・リッチーのあの手この手』  〃

『アシモフの雑学コレクション』アイザック・アシモフ

『すばらしい日々』         よしもとばなな

『特別支援教育のための精神・神経医学』

                 杉山登志郎・原仁

『ヘリオット先生奮戦記』上・下     ヘリオット

『愛犬物語』下              〃

『毎日が奇跡』上・下           〃

『動物物語』               〃

『犬物語』                〃

『発達障がい児の子育て』       子育てネット

『ひとりで苦しまないための「痛み」の哲学』

                    熊谷晋一郎

『マンガでわかるインコのきもち』     細川博昭

『ボクの彼女は発達障害』          くらげ

『リミット』                野沢尚

『統合失調症を持つ人への援助論』    向谷知生良

12月号

『午前零時のサンドリヨン』        相沢沙呼

『見知らぬ心臓』   シャルロット・ヴァランドレイ

『カーデュラ探偵社』      ジャック・リッチー

『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか』     細馬宏通

『ぼくらの中の発達障害』         青木省三

『ラストラン』              角野栄子

『琵琶湖周航殺人歌』           内田康夫

『三毛猫ホームズの無人島』        赤川次郎

『犬たちがくれた音』          高橋うらら

『ジョディ、傷つけられた子』   キャシー・グラス

『またひとり「うちの子」がふえて』

                キャシー・ハリソン

『風のささやきを聴け』    チーワ・ジェームズ編

『大丈夫やで2』            坂本フジヱ

1月号

『サラの柔らかな香車』          橋本長道

『手塚治虫の理科教室』           福江純

『三毛猫ホームズの無人島』        赤川次郎

『三毛猫ホームズのフーガ』         〃

『アナザーフェイス』           堂場瞬一

『アスペルガー症候群』          岡田尊司

『統合失調症』               〃

『ジョディ、傷つけられた子』   キャシー・グラス

『愛犬物語』上       ジェイムズ・ヘリオット

『お母さん、ぼくが生れてごめんなさい』  向野幾世

『あなたの犬は「天才」だ』ブライアン・ヘア&

                ヴァネッサ・ウッズ

『おっちょこちょいにつけるクスリ』   高山恵子編

『ポワロの事件簿』1、2     アガサ・クリスティ

『老女の聖なる贈りもの』    プリシラ・コーガン

『ボーン・トゥ・ラン』

          クリストファー・マクドゥーガル

2月号

3月号

2012年度

4月号

『大きな木』      シェル・シルヴァンスタイン

『ミステリー通り商店街』          室積光

『読めなくても、書けなくても、勉強したい』

                   井上智・賞子

『もっと笑顔が見たいから』       岩永竜一郎

『大震災自閉っこ家族のサバイバル』   高橋みかわ

『神津恭介への挑戦』           高木彬光

『「裸のサル」の幸福論』    デズモンド・モリス

『脳はすすんでだまされたがる』

            サンドラ・ブレイクスリー他

『宮沢賢治』               佐藤隆房

『ブッキラによろしく!』         手塚治虫

『父・手塚治虫の素顔』           手塚真

『約束された場所で』           村上春樹

5月号

『灰色の動機』              鮎川哲也

『霊界からの手記』         スエデンボルグ

『霊界からの手記(続)』        〃

『死美人劇場』              高木彬光

『こころの声を聴く』           河合隼雄

『「あるがまま」を受け入れる技術』

                河合隼雄・谷川浩司

『タイトルマッチ』            岡嶋二人

『累犯障害者』              山本譲司

『花もて語れ』             片山ヨキヲ

6月号

『名探偵カッレくん』        リンドグレーン

『アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いしま

す』                   アズ直子

『ゲゲゲの娘、レレレの娘、ラララの娘』

         手塚るみ子・赤塚えり子・水木悦子

『退院支援、べてる式』    河村敏明+向谷地生良

『続・自閉症の僕が跳びはねる理由』    東田直樹

『ふしぎなキリスト教』    橋爪大三郎・大澤真幸

『湯布院・産土神の殺人』         鯨統一郎

『共喰い』                田中慎弥

『「みかんの島」の介護日記』       山口放送

『黄泉路の犬』              近藤史恵

『天外消失』            早川書房編集部

『変わり者でいこう』  ジョン・エルダー・ロビソン

『赤ちゃんにおむつはいらない』   三砂ちづる編著

『アスペルガーの館』           村上由美

7月号

『「すべてを引き受ける」という思想』

               吉本隆明+茂木健一郎

『ゴールデンスランバー』        伊坂幸太郎

『だめだこりゃ』           いかりや長介

『ココロの止まり木』           河合隼雄

『おはなしおはなし』            〃

『女子学生、渡辺京二に会いに行く』    渡辺京二

『LDは僕のID』            南雲明彦

『自閉症のある子と友だちになるには』

            ダニエル・ステファンスキー

『先生!ぼくの心知ってる?お母さん!わたしの気持ち

わかってる?』               林知子

『不滅の侍伝説「子連れ狼」』  小池一夫・多田容子

『マンガで読むロングセラー商品誕生物語』 藤井龍二

『マンガで読むロングセラー商品誕生物語2』 〃

8月号

『明恵 由愛を生きる』          河合隼雄

『納棺夫日記』              青木新門

『スイート・ヒアアフター』     よしもとばなな

『アニメと生命と放浪と』      杉井ギサブロー

『「語る人」吉本隆明の一念』       松崎之貞

『凍える島』               近藤史恵

『御家人斬九郎』            柴田錬三郎

『たそがれ清兵衛』            藤沢周平

『漱石先生の手紙』           出久根達郎

『赤塚不二夫120パーセント』     赤塚不二夫

『探偵はバーにいる』            東直己

『横浜「佐藤さん」殺人事件』       鯨統一郎

『三人の酒呑童子』上・下         和久俊三

『メルヘン街道殺人事件』          〃

『赤かぶ検事転勤す』            〃

『楊貴妃の亡霊』              〃

『カラスはどれほど賢いか』        唐沢孝一

『すすめロボケット』1      藤子・F・不二雄

9月号

『モリのアサガオ』           郷田マモラ

『共感覚という神秘的な世界』モーリーン・シーバーグ

『青年期のアスペルガー症候群』 ルーク・ジャクソン

『いつも心に好奇心!』  はやみねかおる・松原秀行

『ねむの木の子どもたち』        宮城まり子

『続ねむの木の子どもたち』        〃

『自閉っ子のための努力と手抜き入門』 ニキ・リンコ

『仮面の告白』             三島由紀夫

『激マン』                 永井豪

『視えるんです』            伊藤三巳華

『胎内記憶』                池川明

『ママ、生まれる前から大好きだよ!』     〃

『長い廊下がある家』          有栖川有栖

『宜母愛子の学校のこわい話2』 宜母愛子・東堂彬子

『疑わしきは罰せよ』           和久峻三

『ブラック・コーヒー』     アガサ・クリスティ

『自閉症の子どもの子育ての記録』     宮松佐帆

『自分を信じて生きる』           松木正

『私のイエス』              遠藤周作

10月号

『まじめな時間』             清家雪子

『不純』                 チェリー

『NORA』                〃

『破損した脳、感じる心』         犬塚芳美

『胎児は知っている母親の心』   トマス・バーニー

『神戸在住』                木村紺

『初期SF作品』         藤子・F・不二雄

『賢者はベンチで思索する』        近藤史恵

『ふたつめの月』              〃

『宮沢賢治の世界』            吉本隆明

『「わかる」とはどういうことか』      山鳥重

『神田橋條冶精神科講義』        神田橋條冶

11月号

『シャーロッキアン!』          池田邦彦

『ギフテッド 天才の育て方』       岡南・他

『カナリヤは眠れない』          近藤史恵

『日日平安』              山本周五郎

『シモーヌ・ヴェイユの生涯』        大木健

『きみが見つける物語』        村上春樹・他

『めんどうみてあげるね』        鈴木輝一郎

『おはなしの知恵』            河合隼雄

『大阪アースダイバー』          中沢新一

『バルセロナ、秘数3』          中沢新一

『少年期の心』              山中康裕

『「ママ」と呼んでくれてありがとう』   杉本美花

『アスペルガー流人間関係』   ルーク・ベアドン他

12月号

『臨床教育学入門』            河合隼雄

『自閉症って知ってる?』         阿部晴果

『崩れた偽装』              鮎川哲也

『オリエント急行殺人事件』   アガサ・クリスティ

『ルパン、最後の恋』      モーリス・ルブラン

『書と文字は面白い』           石川九楊

『書 文字 アジア』      吉本隆明・石川九楊

『第二の敗戦期』             吉本隆明

『とかげ』             よしもとばなな

『まほろ駅前多田便利軒』        三浦しおん

『脳治療革命の朝』            柳田邦男

『下町の愉しみ』             吉本隆明

『ADHDのサバイバルストーリー』  高山恵子編著

『ヘンな子と言われつづけて』      高橋今日子

『あのひととここだけのおしゃべり』  よしながふみ

『変人偏屈列伝』       荒木飛呂彦・鬼窪浩久

『ヒトはイヌのおかげで人間になった』

             ジェフリー・M・マッソン

1月号

『犬たちの隠された生活』 エリザベス・M・トーマス

『お母さんをえらぶ赤ちゃん』 ジョナサン・ケイナー

『ナバホの大地へ』           ぬくみちほ

『不況に勝った松下幸之助とその社員たち』  唐津一

『アンナGO!』         安田昌弘・あけみ

『柳生十兵衛秘剣考』            高井忍

『みちのくの人形たち』          深沢七郎

『発達障害と呼ばないで』         岡田尊司

『絶望名人カフカの人生論』    フランツ・カフカ

『不登校、選んだわけじゃないんだぜ!』

               貴戸理恵・常野雄次郎

『縄文豊かさと限界』           今村啓爾

2月号

『下流志向』                内田樹

『二十四の瞳』               壺井栄

『世界の子供たちに夢を』        但馬オサム

『花まんま』               朱川湊人

『Q人生って?』          よしもとばなな

『ザ・チーム』              井上夢人

『サケのふしぎにせまる』         稗田一俊

『ラコタとナバホに恋をして』    ぬくみちほ・他

『小学生に授業』           河合隼雄・他

『きみはダックス先生がきらいか』    灰谷健次郎

『自閉症のある人のアニマルセラピー』

               メロピー・パブリデス

『斜光』                 泡坂妻夫

『漂流巌流島』               高井忍

『帰ってきたナチ』            高橋宏幸

『マタギに育てられたクマ』        金治直美

『スピリットベアにふれた島』  ベン・マイケルセン

3月号

『フランシス子へ』            吉本隆明

『大人のアスペルガー症候群』       加藤進昌

『同級生』    一条ゆかり・もりたじゅん・弓月光

『メリットの法則』            奥田健次

『マンモスの悲劇』          たかしよいち

『わたしは発達障害のある心療内科医』   星野仁彦

『アスペルガー症候群の人の仕事観』

               サラ・ヘンドリックス

『封印されたグリム童話』

『死と神秘と夢のボーダーランド』ケヴィン・ネルソン

『愛に生きる盲児とその母』        福来四郎

2011年度

4月号

『なぜ絵版師に頼まなかったのか』      北森鴻

『しらみつぶしの時計』         法月綸太郎

『ちばてつや』

『カムイの言霊』          チカップ美恵子

『ぼくは統合失調症』            川村実

『つながりの作法』      綾屋紗月 熊谷晋一郎

『きょうも上天気』           朝倉久志訳

『オニババ化する女たち』        三砂ちづる

『奇跡の人びと』             中村尚樹

『黒の殺人鬼』        チェスター・ハイムズ

『整体から見る気と身体』        片山洋次郎

5月号

『イルカを追って』         ホラス・ドブス

『老人介護 常識の謝り』         三好春樹

『遊びと日本人』             樋口清之

『壁抜け男の謎』            有栖川有栖

『発達障害 境界に立つ若者たち』     山下成司

『神が愛した天才数学者たち』       吉永良正

『数字と踊るエリ』             八幡洋

『風邪の効用』              野口晴哉

『阪急電車』                有川浩

『だれかのいとしいひと』         角田光代

『老いの幸福論』             吉本隆明

6月号

『アリバイ崩し』             鮎川哲也

『ひみつのスイーツ』           林真理子

『心を病むってどういうこと?』     古川奈都子

『放課後はミステリーとともに』      東川篤哉

『発達障害の豊かな世界』        杉山登志郎

『へんちゃんのポジティヴライフ』     笹森理絵

『白い旗』               水木しげる

『探偵は眠らない』            都筑道夫

『泡姫シルビアの華麗な推理』        〃

『モップの精は深夜に現れる』       近藤史恵

『天使はモップを持って』          〃

『空が青いから白をえらんだのです』   寮美千子編

7月号

『少女ソフィアの夏』       トーベ・ヤンソン

『探偵Xからの挑戦状』

『半魚人』               楳図かずお

『ふらり』               谷口ジロー

『神童』               さそうあきら

『毎日の言葉』              柳田国男

『なぞとき名人のお姫さま』

『天使と宇宙船』      フレドリック・ブラウン

『子ども虐待という第四の発達障害』   杉山登志郎

8月号

『霧の罠』                高木彬光

『南部殺し唄』              都筑道夫

『前後不覚殺人事件』            〃

『西洋骨牌探偵術』             〃

『くわえ煙草で死にたい』          〃

『ブラックジャック創作秘話』   宮崎克・吉本浩二

『誰も知らない手塚治虫』

『谷内六郎 昭和の思い出』

『黄金都市』          手塚治虫・横山光輝

『Zの悲劇』          エラリー・クイーン

『なぜいま人類史か』           渡辺京二

『ZUCCA×ZUCA』        はるな檸檬

『銀の匙』                 中勘助

『先生がアスペルガーって本当ですか?』

                  ゴトウサンパチ

『発達障害の子どもたち』        杉山登志郎

9月号

『Rのつく月には気をつけよう』      石持浅海

『日本の大転換』             中沢新一

『怪盗ジバコ』               北杜夫

『ボク、ドラえもんでした。』      大山のぶ代

『ゆっくり東京女子マラソン』      干刈あがた

『嫌な子・ダメな子なんて言わないで』   品川裕香

『私の大好きな探偵』           仁木悦子

『初恋物語』             ヤーコブレフ

『発達障害のいま』           杉山登志郎

10月号

『私には女性の排卵が見える』       岩崎純一

『アラスカ風のような物語』        星野道夫

『密室入門』         有栖川有栖・安井俊夫

『怠けてなんかない!』          品川裕香

『人生の基本』           佐野洋子対談集

『自然死への道』              米沢慧

『夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです』 村上春樹

『ザビエルの見た日本』    ピーター・ミルワード

『言葉の誕生を科学する』   岡ノ谷一夫・小川洋子

『犬があなたをこう変える』   スタンレー・コレン

『私を離さないで』        カズオ・イシグロ

『寡黙なる巨人』             多田富雄

11月号

『スティーブ・ジョブズ』(1、2)

            ウォルター・アイザックソン

『小樽・カムイの鎮魂歌』         鯨統一郎

『私の手が語る』            本田宗一郎

『発達障害なんのその、それが僕の生きる道』

                   上野康一・他

『日本のもと 神さま』        中沢新一監修

『露の身ながら』        多田富雄・柳澤桂子

『火村英生に捧げる犯罪』        有栖川有栖

『おもしろ起源318』        樋口清之監修

『推理短編六佳撰』      北村薫・宮部みゆき編

『重い障害を生きるということ』       高谷清

12月号

『謎解きの醍醐味』            鮎川哲也

『4ページミステリー』          蒼井上鷹

『LDとADHD』            上野一彦

『アフター・ダーク』       ジム・トンプスン

『発達障害工夫しだい支援しだい』      しーた

『その時は、笑ってさよなら』       入川保則

『アメリカ先住民から学ぶ』        阿部珠理

『漂流する発達障害の若者たち』       高森明

『銀河鉄道の夜』       ロジャー・パルバース

『心の鏡』            ダニエル・キイス

『オウエンとムゼイ』     イザベラ・ハトコフ他

1月号

『放課後探偵団』           相沢沙呼・他

『自閉症の息子・太田宏介』         太田實

『グーグーだって猫である』6       大島弓子

『誕生から就職まで』           内藤祥子

『動物が幸せを感じるとき』 テンプル・グランディン

『それでも、前へ』             高橋豊

『老人と犬』              高野瀬順子

『ミュータント・メッセージ』   マルロ・モーガン

『旦那さんはアスペルガー』        野波ツナ

『旦那さんはアスペルガー』(続)      〃

『ぼくはアスペルガー症候群』       権田真吾

『自閉症スペクトラムの発達と理解』   別府哲・他

『赤ちゃんはお腹の中で何をしているのか』 丸茂元三

2月号

『アスペルガーですが、妻で母で社長です。』アズ直子

『激マン!』                永井豪

『トキワ荘最後の住人』        山内ジョージ

『モップの魔女は呪文を知ってる』     近藤史恵

『子連れ狼』          小池一夫・小島剛夕

『宇宙船ドクター』        ハリー・ハリスン

『完全なる首長竜の日』           乾緑郎

『10分間ミステリー』

『神かくし』               山岸凉子

『まもなく電車が出現します』        似鳥鶏

『南の島のティオ』            池澤夏樹

『イルカと、海へ還る日』   ジャック・マイヨール

『日本の文脈』          中沢新一・内田樹

『大いなる眠り』     レイモンド・チャンドラー

3月号

『さらば、かわいい女よ』 レイモンド・チャンドラー

『ロング・グッドバイ』      〃

『ガイドブックアスペルガー症候群』

                トニー・アトウッド

『人という動物と分かりあう』        畑正憲

『倍音』                 中村明一

『中途半端な密室』            東川篤哉

『小さいときから考えてきたこと』     黒柳徹子

『心の視力』         オリヴァー・サックス

『キャットウォッチングT』   デズモンド・モリス

『キャットウォッチングU』       〃

『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』

               マックス・ヴェーバー

『まさき君のピアノ』           橋本安代

『僕のディスレクシアな生活』       東堂高直

2010年度

4月号

『海辺へ行く道 夏』            三好銀

『いるのにいない日曜日』           〃

『シャーロック・ホームズ最後の解決』

               マイケル・シェイボン

『寝ぼけ署長』             山本周五郎

『発達障害当事者研究』    綾屋紗月・熊谷晋一郎

『脳を鍛えるには運動しかない』ジョン・J・レイティ

『内臓が生み出す心』           西原克成

『ビートルズの優しい夜』         小林信彦

『動物ウソ? ホントの話』    ロルフ・ハリス他

『やぶれかぶれ青春記』          小松左京

『動物と話せる女性ハイジ』         ハイジ

5月号

『発達が気になる子のサポート入門』    安部利彦

『人間は考える腸である』    上野川修・爆笑問題

『腸は考える』              藤田恒夫

『夜間飛行』          サン=テグジュペリ

『父・こんなこと』             幸田文

『犯行以後』               結城昌冶

『安楽椅子の探偵たち』

『病の起源』A

『新顎十郎捕物帳』            都筑道夫

『治りませんように』           斎藤道雄

『四コマ漫画』               清水勲

『相性のいい犬、わるい犬』   スタンレー・コレン

『自閉症感覚』       テンプル・グランディン

6月号

『今日の風、なに色?』         辻井いつ子

『暖かな手』               石持浅海

『クロサワさーん!』           土屋嘉男

『おはようひで次くん!』1       小田ひで次

『モンキービジネス』

『高機能自閉症児を育てる』        高橋和子

『泣き虫ハアちゃん』           河合隼雄

『ゾウがすすり泣くとき』  マッソン/マッカーシー

『犬の愛に嘘はない』       J・M・マッソン

『ともいきの思想』            阿部珠理

『虫と歌』                市川春子

『森田療法』                岩井寛

『発達障害と言葉の相談』         中川信子

7月号

『べてるの家の「当事者研究」』

『べてるの家の「非」援助論』

『思い出をきりぬくとき』         萩尾望都

『暗号と名探偵』          赤木かん子・編

『大金塊』               江戸川乱歩

『怪奇四十面相』             〃

『俺の後に立つな』        さいとう・たかを

『生きるとは、自分の物語をつくること』

                河合隼雄・小川洋子

『共感する女脳、システム化する男脳』

            サイモン・バロン=コーエン

『ごくらくちんみ』           杉浦日向子

『発達障害は治りますか?』      神田橋條冶他

『オキナワなんでも事典』        池澤夏樹編

『縄文聖地巡礼』        中沢新一・坂本龍一

『犬を飼う』              谷口ジロー

『トウモロコシ畑の子供たち』 スティーヴン・キング

『真昼の月』               吉田秋生

『バンビ』                手塚治虫

8月号

『安心して絶望できる人生』 向谷地生良・べてるの家

『悩む力』                斎藤道雄

『ラウンダバウト』(全)         渡辺ペコ

『野田ともうします。』           柘植文

『テルマエ・ロマエ』         ヤマザキマリ

『ルミとマヤとその周辺』(全)      〃

『涼子さんの言うことには』        〃

『ひまわりっ!』            東村アキコ

『探偵の冬・あるいはシャーロック・ホームズの絶望』

                     岩崎正吾

『シャーロック・ホームズに再び愛をこめて』

『前略、離婚を決めました』        綾屋紗月

『人間の建設』           小林秀雄・岡潔

『怪感旅行』              水木しげる

『お母さんは世界一の名医』        西原克成

『不思議で愉快な動物生き物雑学』      藤好耕

『青い宇宙の冒険』            小松左京

『まぼろしのペンフレンド』         眉村卓

『蝙蝠館の秘宝』             高木彬光

『日本語はどこからきたのか』        大野晋

『オスカー』         デイヴィッド・ドーサ

9月号

『思春期からの性と恋愛』     ニューポート夫妻

『小暮写真館』             宮部みゆき

『技法以前』              向谷地生良

『しぶとい殺人者』            鮎川哲也

『時間の檻』                〃

『消えた奇術師』              〃

『宛先不明』                〃

『言葉はなぜ生まれたのか』       岡ノ谷一夫

『ジャンピング・ジェニィ』 アントニイ・バークリー

『フィンランド式キッズスキル入門』   佐俣友佳子

『自閉症スペクトラム障害10のルール』

     テンプル・グランディン+ショーン・バロン

『ビビビの貧乏時代』          水木しげる

『アイヌ学の夜明け』      梅原猛・藤村久和編

10月号

『ディスレクシアでも大丈夫』       東堂栄子

『アスペルガー症候群だっていいじゃない』  しーた

『隣のアボリジニ』           上橋菜穂子

『神様の伴奏者』             佐藤敏章

『すべては宇宙の采配』          木村秋則

『とめはねっ!』七巻           河合克敏

『テルマエ・ロマエU』       ヤマザキ・マリ

『妃は船を沈める』           有栖川有栖

『三回死んでわかったこと』        川津祐介

『満月 空に満月』           海老沢泰久

『ABCDEFG殺人事件』        鯨統一郎

『南島論』                吉本隆明

11月号

『ボクの手塚治虫せんせい』        古谷三敏

『目印はフォーク!』    カーラ・L・スワンソン

『天才と発達障害』              岡南

『衣装戸棚の女』       ピーター・アントニィ

『ひとり』                吉本隆明

『木の教え』               塩野米松

『舞田ひとみ14歳、放課後ときどき探偵』 歌野晶午

『偉大な記憶力の物語』       A・R・ルリヤ

12月号

『ぼくたちは発達しているよ』       中田大地

『風雲児たち外伝』          みなもと太郎

『3月のライオン』五巻         羽海野チカ

『聞き書き 日本の漁師』         塩野米松

『自閉症のきみの心をさがして』    うすいまさと

『Fの森の歩き方』        藤子・F・不二雄

『子供の「脳」は肌にある』         山口創

『白眼子』                山岸凉子

『さよなら群青』4巻         さそうあきら

『手塚先生、締め切り過ぎてます!』    福元一義

『魔法のことば』             星野道夫

1月号

『レモン・ハート』            古谷三敏

『アレックスと私』  アイリーン・M・ペパーバーグ

『もう一度親子になりたい』        芹沢俊介

『身体知』           内田樹・三砂ちづる

『認知行動療法、べてる式。』 伊藤絵美+向谷地生良

『スポーツマン金太郎』         寺田ヒロオ

『原節子 あるがままに生きて』       貴田庄

『旅をする木』              星野道夫

『長い旅の途上』              〃

『百歳日記』             まど・みちお

『未来創造』               松本零士

2月号

『さん さん さん』         佐々木志穂美

『サイモン・アークの事件簿U』       ホック

『KAGEROU』            斎藤智裕

『西の魔女が死んだ』           梨木香歩

『アスペルガーを生きる子どもたちへ』  佐々木正美

『うちの子はADHD』     かなしろにゃんこ。

『謎解きはディナーのあとで』       東川篤哉

『べてるの家の恋愛大研究』     浦河べてるの家

『グリンゴ』1〜3             手塚治虫

『アウトサイダー・アート』         服部正

3月号

『壊れた脳生存する知』         山田規畝子

『壊れた脳も学習する』          〃

『にっぽん怪盗伝』           池波正太郎

『親子アスペルガー』           兼田絢未

『対岸の彼女』              角田光代

『鮮やかな影とコウモリ』   アクセル・ブラウンズ

『自閉症の人たちのらいふステージ』

               横浜自閉症児・親の会

『天才が語るサヴァン・アスペルガー・共感覚の世界』

                ダニエル・タメット

『記憶喪失になったぼくが見た世界』    坪倉優介

2009年度

4月号

『トリフィド時代』       ジョン・ウィンダム

『晴れときどきアスペルガー』       今村志穂

『ぼくは考える木』     ポーシャ・アイバーセン

『新宝島』           手塚治虫・酒井七馬

『釣りキチ三平』             矢口高雄

『怪人二十面相』            江戸川乱歩

『チャンネルはそのまま!』       佐々木倫子

『放浪探偵と七つの殺人』         歌野晶吾

『新装版長い家の殺人』           〃

『名医ジャスティン』           生長豊健

『なぜ記憶が消えるのか』ハロルド・L・クローアンズ

『ゲゲゲの女房』             武良布枝

『奇跡の脳』        ジル・ボルト・テイラー

5月号

『ロン先生の虫眼鏡』1、2     光瀬龍・加藤唯史

『奇跡の脳』        ジル・ボルト・テイラー

『四つの犯罪/七つの墓場』        つげ義春

『密の流れる博士』            中沢新一

『鳥の仏教』                〃

『駅から5分』2           くらもちふさこ

『うつくしく、やさしく、おろかなり−−わたしの惚れ

た「江戸」』              杉浦日向子

『死とは何か』              池田晶子

『手塚先生、締め切り過ぎてます!』    福元一義

『劇画バカたち!!』           松本正彦

『男のウンチク学』            古谷三敏

『ムツゴロウの博物誌』           畑正憲

『十月は二人三脚の消去法推理』       霧舎巧

『ドラゴンとしんのすけ』       テレビ金沢編

『続自閉っ子、こういう風にできてます!』

        岩永竜一郎・藤家寛子・ニキ・リンコ

『奇跡のリンゴ』             石川拓治

6月号

『眼を見なさい!』  ジョン・エルダー・ロビンソン

『試験に出ないパズル』          高田崇史

『からん』2                木村紺

『哲学探偵』               鯨統一郎

『リンゴが教えてくれたこと』       木村秋則

『この世界の片隅で』(上・中・下)   こうの史代

『続自閉っ子、こういう風にできてます!』

        藤家寛子、ニキ・リンコ、岩永竜一郎

『続々自閉っ子、こういう風にできてます!』

        藤家寛子、ニキ・リンコ、岩永竜一郎

『名探偵シャーロック・ホームズ』  コナン・ドイル

『イシ』          シオドーラ・クローバー

『降りていく生き方』           横川和夫

7月号

『海竜めざめる』        ジョン・ウィンダム

『矢の家』          A・E・W・メースン

『エレファントム』       ライアル・ワトソン

『脳のなかの身体地図』 サンドラ・ブレイクスリー他

『京都・陰陽師の殺人』          鯨統一郎

『自閉症という体験』      ドナ・ウィリアムズ

『脅迫者によろしく』           都筑道夫

『猫の舌に釘をうて』           都筑道夫

『とめはねっ!』五巻           河合克敏

『降りていく生き方』           横川和夫

『緑の資本論』              中沢新一

『杉浦日向子の江戸塾特別編』      杉浦日向子

8月号

『ゴメスの名はゴメス』          結城昌冶

『漫画描き方入門じゃありません』     藤島康介

『いのちの教室』        ライアル・ワトソン

『気分は名探偵』          有栖川有栖・他

『ボクの学校は山と川』          矢口高雄

『3月のライオン』3巻         羽海野チカ

『人類誕生のなぞをさぐる』        河合雅雄

『単純な脳、複雑な私』          池谷裕二

『塀の中のプレイボール』         安部譲二

9月号

『竜馬がゆく!』(全)         司馬遼太郎

『魍魎』                水木しげる

『積み木の塔』              鮎川哲也

『杉浦日向子の食・道・楽』       杉浦日向子

『大江戸美味草紙』             〃

『特急≪ひだ3号≫30秒の死角』     木谷恭介

『十七歳』               バロン吉元

『腹話術師/ねずみ』           つげ義春

『生物と無生物のあいだ』         福岡伸一

10月号

『音に色が見える世界』          岩崎純一

『龍馬とお龍の下関』           古城春樹

『天才能は「発達障害」から生まれる』   正高信男

『空海 七つの奇跡』           鯨統一郎

『刑務所の中』              花輪和一

『病後の風信』               宮城賢

『失踪』                 高木彬光

『1Q84』1、2            村上春樹

『蛇にピアス』             金原ひとみ

『レックス』         キャスリーン・ルイス

11月号

『クリスマスの秘密』     ストロース/中沢新一

『思考する豚』         ライアル・ワトソン

『生命潮流』            〃

『ひらけ!勝鬨橋』            島田荘司

『社会部記者』              島田一男

『世界あやとり紀行』

『夕暮れをすぎて』      スティーヴン・キング

『赤塚不二夫対談集』          赤塚不二夫

『異邦人』                 カミュ

12月号

『純粋な自然の贈与』           中沢新一

『三銃士』(上・中・下)  アレクサンドル・デュマ

『東のエデン』             杉浦日向子

『燃えよ剣』(上・下)         司馬遼太郎

『バケルくん』          藤子・F・不二雄

『僕は字が読めない』            小菅宏

『向日葵の咲かない夏』          尾道秀介

『最後の瞬間のすごく大きな変化』グレイス・ペイリー

『デボネア・ドライブ』         朝倉世界一

『江戸アルキ帖』            杉浦日向子

『自閉症の兄とともに』ポール/ジュディ・カラシック

『ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト』

                ニール・シュービン

1月号

『ヒトは海辺で進化した』    エレイン・モーガン

『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』       島田荘司

『さよなら群青』1、2         さそうあきら

『星守る犬』              村上たかし

『えっくんと自閉症』           末吉景子

『堪忍箱』               宮部みゆき

『ムーミン谷の冬』        トーベ・ヤンソン

『ピノキオ』               手塚治虫

『犠牲』                 柳田邦男

『漢字は楽しい』             小山鉄郎

2月号

『ぼく、アスペルガーかもしれない。』   中田大地

『法廷外裁判』          ヘンリー・セシル

『はみだしインディアンの物語』

              シャーマン・アレクシー

『大地の教え』         オスマン・サンコン

『賢者の贈り物』             石持浅海

『大江戸観光』             杉浦日向子

『ウルトラマンになった男』         古谷敏

『言葉よりずっと大切なもの』ジェニー・マッカーシー

『失語症者、言語聴覚士になる』      平澤哲哉

『こんにちはアグネス先生』        K・ヒル

『しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさん』高野文子

『猫』                井伏鱒二・他

『二人で少年漫画ばかり描いてきた』   藤子不二雄

『異形の心的現象』       森山公男・吉本隆明

3月号

『闘技場』         フレドリック・ブラウン

『見えなかった発達障害』         志井戸礼

『大阪人の胸のうち』           益田ミリ

『砂の城』                鮎川哲也

『「情況への発言」全集成』1〜3     吉本隆明

『ウインター殺人事件』       ヴァン・ダイン

『火の起原の神話』       J・G・フレイザー

『リハビリの夜』            熊谷晋一郎

2008年度

4月号

『君の望む死に方』            石持浅海

『誘拐殺人事件』          ヴァン・ダイン

『グレイシー・アレン殺人事件』     〃

『ディズニー』              三浦清史

『アスペルガー的人生』 リアン・ホリデー・ウィリー

『変光星』               森永奈緒美

『手塚治虫医療短編集』          手塚治虫

『マイガーデナー』            紡木たく

『エイリアンの地球ライフ』         泉流星

『もう誘拐なんてしない』         東川篤哉

5月号

『ジェロニモ』        フォレスト・カーター

『悪党的思考』              中沢新一

『愛と経済のロゴス』            〃

『吉本隆明資料集』             猫々堂

『太陽が輝く天にかけて…』  ケント・ナーバーン編

『弁証法はどういう科学か』       三浦つとむ

『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』村上春樹河合隼雄

『私はもう逃げない』           島田律子

『あなたと読む恋の歌百首』         俵万智

『3月のライオン』           羽海野チカ

『日本史が人物12人でわかる本』      爆笑問題

『蝉時雨のやむ頃』            吉田秋生

6月号

『異譚・千早振る』            鯨統一郎

『神の発明』               中沢新一

『古代から来た未来人 折口信夫』     中沢新一

『グールドを聴きながら』         吉野朔実

『退職刑事健在なり』           都筑道夫

『退職刑事1』               〃

『朱漆の壁に血がしたたる』         〃

『戦後少女マンガ史』           米沢嘉博

『吉本隆明資料集76』            猫々堂

『感覚的<}ンガ論』          牧野圭一

『ライディング・ザ・ブレット』スティーヴン・キング

7月号

『ジェリコ街の女』       コリン・デクスター

『養生訓』                貝原益軒

『ちはやふる』1             末次由紀

『九月は謎×謎修学旅行で暗号解読』     霧舎巧

『アオイホノオ』1            島本和彦

『燃えよペン』               〃

『爆笑問題のニッポンの教養 中沢新一』  爆笑問題

『1・2・3と4・5・ロク』(全)    ちばてつや

『ロン先生の虫眼鏡』            光瀬龍

『狩猟と編み籠』             中沢新一

『JIN−仁−』            村上もとか

8月号

『風神雷神の殺人』            阿井渉介

『学校ぎらいの天才たち』

『征東都督府』               光瀬龍

『ちぐはぐな部品』             星新一

『一緒にいてもひとり』    カトリン・ベントリー

『アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワー

ク』   テンプル・グランディン、ケイト・ダフィー

『極悪伝』              みなもと太郎

『江戸へようこそ』           杉浦日向子

『吉本隆明の声と言葉。』    吉本隆明、糸井重里

『自閉っ子は必ず成長する』        服巻智子

『うわわ手帳と私のアスペルガー症候群』

                高橋紗都・高橋尚美

『当事者が語る異文化としてのアスペルガー』

                   服巻智子編著

『深夜食堂』               阿倍夜郎

9月号

『霧の壁』         フレドリック・ブラウン

『星新一訳 竹取物語』           星新一

『ひげのある男たち』           結城昌治

『旭山動物園12の物語』          浜なつ子

『名探偵が多すぎる』          西村京太郎

『名探偵なんか怖くない』         〃

『マンウォッチング』      デズモンド・モリス

『パパラギ』

『マンガ物理に強くなる』    関口知彦・鈴木みそ

『少年動物誌』              河合雅雄

『理想の犬の育て方』      スタンレー・コレン

『障害者の経済学』            中島隆信

10月号

『木曜の男』         G・K・チェスタトン

『アニメが世界をつなぐ』         鈴木伸一

『アニメがお仕事!』           石田敦子

『偽装工作』               高木彬光

『スルーできない脳』         ニキ・リンコ

『長い長い眠り』             結城昌治

『館島』                 東川篤哉

『少女漫画』              松田奈緒子

『生きるススメ』             戸田誠二

『セックスボランティア』         河合香織

『われら動物みな兄弟』           畑正憲

『手塚治虫大全1』            手塚治虫

『手塚治虫大全2』             〃

11月号

『アニメがお仕事!』           石田敦子

『霧の罠』                高木彬光

『ねらわれた街』           あさのあつこ

『さかさ髑髏は三度笑う』          司凍季

『銀ヤンマ』               福本伸之

『ビアティチュード』1        やまだないと

『T・Pぼん』          藤子・F・不二雄

『「あっ」!と驚く動物の子育て』     長澤信城

『リュパンの告白』       モーリス・ルブラン

『「芸術言語論」への覚書』        吉本隆明

『ありがとう、ヘンリー』    ヌアラ・ガードナー

12月号

『ありがとう、ヘンリー』    ヌアラ・ガードナー

『チーム・バチスタの栄光』(上・下)    海堂尊

『帝都衛星軌道』             島田荘司

『乱鴉の島』              有栖川有栖

『まんが寄席』              前谷惟光

『クローディアの秘密』       カニグズバーグ

『塀の中の懲りない面々』         安部譲二

『からん』1                木村紺

『巨娘』1                  〃

『水木しげる、最奥のニューギニア探検』   荒俣宏

『かむろば村へ』1〜3       いがらしみきお

『カラスヤサトシ』1〜3      カラスヤサトシ

『お江戸風流散歩道』          杉浦日向子

『ズーキーパー』1、2          青木幸子

『きのう何食べた?』1        よしながふみ

『ラスト・ワルツ』           島田虎之介

1月号

『劇画漂流』(上・下)        辰巳ヨシヒロ

『アイヌの昔話』              萱野茂

『アイヌ童話集』      金田一京助・荒木田家寿

『悪魔の嘲笑』              高木彬光

『長くつ下のピッピ』        リンドグレーン

『おのぼり物語』          カラスヤサトシ

『空色動画』              片山ユキヲ

『寄席芸人伝』(三)           古谷三敏

『還りのことば』           吉本隆明、他

『貧困と思想』              吉本隆明

『ほんまにオレはアホやろか』      水木しげる

2月号

『恐怖』                水木しげる

『怪奇』                 〃

『怪異』                 〃

『妖奇』                 〃

『この世でいちばん大事な「カネ」の話』 西原理恵子

『サイバラ式』              〃

『哲学の東北』              中沢新一

『水木サンの幸福論』          水木しげる

『論理少女』                つじ要

『見上げれば星は天に満ちて』      浅田次郎編

『自閉症の豊かな世界』     ドナ・ウィリアムズ

3月号

『アイヌ歳時記』              萱野茂

『ナバホへの旅 たましいの風景』     河合隼雄

『そして名探偵は生まれた』        歌野晶午

『まんがと生きて』         わたなべまさこ

『のうだま』         上大岡トメ・池谷裕二

『ブンむくれ!』            曽根富美子

『猛スピードで母は』            長嶋有

『サイモン・アークの事件簿1』       ホック

『ぼくは考える木』     ポーシャ・アイバーセン

2007年度

4月号

『杉浦日向子の江戸塾』          杉浦日向子

『貸本まんが復刻版墓場鬼太郎』      水木しげる

『賢者たちのメッセージ』          光田秀編

『マグレと都市伝説』            鯨統一郎

『野生のエルザ』         ジョイ・アダムソン

『14歳』               千原ジュニア

『消えた奇術師』              鮎川哲也

『犬はどこから…そしてここへ』        畑正憲

『看護のための「いのちの歴史」の物語』

       本田克也・加藤幸信・浅野昌充・神庭純子

5月号

『天』                   福本伸之

『エラリー・クイーンの新冒険』  エラリー・クイーン

『焦茶色のパステル』            岡嶋二人

『いわずにおれない』          まど・みちお

『どん亀野郎』              バロン吉元

『空飛び猫』        アーシュラ・K・ルグィン

『犬も平気でうそをつく?』    スタンレー・コレン

『デキのいい犬、わるい犬』        〃

『逃亡日記』               吾妻ひでお

『小津安二郎先生の思い出』          笠智衆

『吉本隆明に関する十二章』        齋藤愼爾編

6月号

『自閉っ子は早期診断がお好き』       藤家寛子

『行動分析学入門』             杉山尚子

『ひなちゃんの日常』            南ひろこ

『とりぱん』              とりのなん子

『赤塚不二夫のことを書いたのだ!!』    武居俊樹

『つげ義春とぼく』             つげ義春

『虹の理論』                中沢新一

『チベットのモーツァルト』          〃

『犬のミステリー傑作選』         鮎川哲也編

『モーツァルトとクジラ』   ジェリー・ニューポート

               メアリー・ニューポート

7月号

『悪魔はここに』              鮎川哲也

『水の迷宮』                石持浅海

『浦島太郎の真相』             鯨統一郎

『リトル・フォレスト』1、2巻       五十嵐大介

『手塚治虫とぼく』           うしおそうじ

『大阪ハムレット』1、2巻         森下裕美

『僕には数字が風景に見える』   ダニエル・タメット

『漫画原論』               四方田犬彦

『森のバロック』              中沢新一

『対称性人類学』               〃

『吉本隆明 自著を語る』     吉本隆明・渋谷陽一

『自閉症の僕が跳びはねる理由』       東田直樹

『人はなんで生きるか』          トルストイ

『ツレがうつになりまして。』        細川貂々

『グーグーだって猫である』3巻       大島弓子

『パズル』                 山田悠介

『海と毒薬』                遠藤周作

8月号

『雲の上のドラゴン』            塀内夏子

『イカロスの山』               〃

『YASUJI東京』           杉浦日向子

『ユニオン・クラブ綺談』    アイザック・アシモフ

『殺人者志願』               岡嶋二人

『4時のオヤツ』             杉浦日向子

『自閉症の君は世界一の息子だ』   ポール・コリンズ

『サザエさん・うちあけ話』        長谷川町子

『ダービージョッキー』       武豊・一色登希彦

『自閉症者が語る人間関係と性』  グニラ・ガーランド

『自閉っ子におけるモンダイな想像力』  ニキ・リンコ

『発達障害をわかってほしい』         島田博

『ぼくのアスペルガー症候群』     ケネス・ホール

『若き天才からのヒント』          芹沢俊介

『自閉症者からの紹介状』           月文瞭

9月号

『共感覚』             ジョン・ハリソン

『はじまりのレーニン』           中沢新一

『もやしもん』               石川雅之

『芸術人類学』               中沢新一

『クロフツ短編集1』            クロフツ

『あなた自身のいのちを生きて』  グニラ・ガーランド

『信長秀吉家康』             池波正太郎

『こくう物語』               鈴木翁二

『一神教と多神教』             中沢新一

『そして扉が閉ざされた』          岡嶋二人

『新本格もどき』               霧舎巧

『鳥居の赤兵衛』              泡坂妻夫

『日本沈没』          小松左京・一色登希彦

『よせやぃ。』               吉本隆明

10月号

『僕はパパを殺すことに決めた』       草薙厚子

『いかしたバンドのいる町で』  スティーヴン・キング

『深夜勤務』             〃

『春宵十話』                  岡潔

『石ノ森章太郎の青春』         石ノ森章太郎

『湯布院の奇妙な下宿屋』           司凍季

『スケッチブック』            小箱とたん

『まだ死んでいる』             都筑道夫

『退職刑事2』                〃

『三度目ならばABC』           岡嶋二人

『うさぎ色の季節』             緒島英二

『ニルスのふしぎな旅』    セルマ=ラーゲルレーフ

『本居宣長集』

11月号

『ああ玉砕』               水木しげる

『早春に死す』               鮎川哲也

『殺人現場へ二十八歩』           都筑道夫

『全戸冷暖房バス死体つき』          〃

『内臓感覚』                 福土審

『中沢新一の宗教入門』           中沢新一

『開けっぱなしの密室』           岡嶋二人

『海獣の子供』1、2           五十嵐大介

『心臓と左手』               石持浅海

『自閉症入門』      バロン=コーエン、ボルトン

『わが家は自閉率40%』          青空千手

12月号

『ヘルプマン!』             くさか里樹

『おばあちゃんが、ぼけた』         村瀬孝生

『その後のツレがうつになりまして』     細川貂貂

『イグアナの娘』               〃

『かわいいダンナとほっこり生活』       〃

『なぜADHDのある人が成功するのか』

                  トム・ハートマン

『地球生まれの異星人』            泉流星

『ホームレス中学生』             田村裕

『駅から5分』1巻           くらもちふさこ

『手塚治虫の『新宝島』』          野口文雄

『少年幻燈館』               勝川克志

『盛岡中学生宮沢賢治』           小川達雄

『カボチャの冒険』            五十嵐大介

『谷川俊太郎質問箱』           谷川俊太郎

『アスペルガー当事者が語る当別支援教育』   高森明

『自閉症スペクトラム青年期・成人期のサクセスガイド』

                    服巻智子編著

1月号

『舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵』   歌野晶午

『盛岡中学生宮沢賢治』           小川達雄

『走ることについて語るときに僕が語ること』 村上春樹

『二週間の休暇』           フジモトマサル

『陽だまりの樹』(4〜7巻)         手塚治虫

『アスペルガーの偉人たち』    イアン・ジェイムズ

『自閉っ子、えっちらおっちら世を渡る』 ニキ・リンコ

『精G』               ひさうちみちお

『シャチのシャムー、人づきあいを教える』

               ケン・ブランチャード他

『脳と仮想』               茂木健一郎

『塩の道』                 宮本常一

『なんとかなるよ統合失調症』         森実恵

『熊から王へ』               中沢新一

『たくさんのお月さま』     ジェームズ・サーバー

2月号

『震える岩』               宮部みゆき

『クラインの壺』              岡嶋二人

『アルキメデスは手を汚さない』        小峰元

『三つ目がとおる秘蔵短編集』        手塚治虫

『「情況への発言」全集成T』        吉本隆明

『日本語のゆくえ』              〃

『私と娘、家族の中のアスペルガー』

             リアン・ホリデー・ウィリー

『片づけられない女たち』       サリ・ソルデン

『本当のTEACCH』          内山登紀夫

『精霊の王』                中沢新一

『ホーリーランド』              森恒二

3月号

『テラビシアにかける橋』   キャサリン・パターソン

『結婚しなくていいですか?』        益田ミリ

『イカの哲学』         中沢新一・波多野一郎

『精霊の王』                中沢新一

『他の誰かになりたかった』         藤家寛子

『統合失調症ぼくの手記』   リチャード・マクリーン

『<心の病>をくぐりぬけて』         森実恵

『心を乗っとられて』              〃

『隠居の日向ぼっこ』           杉浦日向子

2006年度

4月号

『詩学叙説』                吉本隆明

『つげ義春漫画術』             つげ義春

『緑魔の町』                筒井康隆

『おおきく振りかぶって』         ひぐちアサ

『梶原一騎伝』               斉藤貴男

『長沢節』               内田静枝・編

『長沢節物語』                西村勝

『KAIKETSU!赤頭巾侍』       鯨統一郎

『宮沢賢治論』               木嶋孝法

『ワンピース』              尾田栄一郎

『劇画私史』              佐藤まさあき

『二人で少年漫画ばかり描いてきた』    藤子不二雄

『藤子不二雄のまんがスクール』       〃

『藤子不二雄のまんが大学』         〃

『賭博黙示録カイジ』            福本伸行

『最強伝説クロサワ』             〃

『病気の日』               樹村みのり

『悪い子』                 〃

『俺ルール!』             ニキ・リンコ

『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』ニキ・リンコ

                      仲本博子

『新しい人よ めざめよ!』        大江健三郎

『マンガの深読み、大人読み』       夏目房之介

『アイアンマッスル』            園田光慶

5月号

『劇画の歴史』      ジェラール・ブランシェール

『戦後の貸本文化』              梶井純

『貸本マンガRETURNS』

『「劇画の星」をめざして』       佐藤まさあき

『水木しげる未収録短編集』        京極夏彦編

『短編集』                魚喃キリコ

『痛々しいラブ』              〃

『Water.』              〃

『ハルチン』                〃

『blue』                〃

『strawberryshortcakes』〃

『かみさまお願い』              南Q太

『ゆらゆら』                  〃

『あたしの女に手を出すな』           〃

『日曜日なんか大嫌い』             〃

『天井の下』                  〃

『こどものあそび』               〃

『地下鉄の風に吹かれて』            〃

『愚図な女ばかりじゃないぜ』          〃

『少年探偵・岬一郎』           楳図かずお

『GOGOモンスター』             松本大洋

『少年ヨアキム』        トールモー・ハウゲン

『PUZZLE』               恩田陸

『魔術館の一夜』              泡坂妻夫

『ベスト・オブ・がきデカ』       山上たつひこ

『赤塚不二夫ベスト秋本治セレクション』

6月号

『ブロードウェイの星』1、2         水野英子

『ニッポンマンガ論』   フレデリック・L・ショット

『少年少女』(1〜4)            福島聡

『漫画博物誌』日本編            須山計一

『漫画博物誌』外国編             〃

『日本の名随筆』              南伸坊編

『貸本マンガ史研究』       貸本マンガ史研究会

『人形はなぜ殺される』           高木彬光

『展望塔の殺人』              島田荘司

『殺意は必ず三度ある』           東川篤哉

『春期限定いちごタルト事件』        米澤穂信

『夕凪の街 桜の国』           こうの史代

『こっこちゃん』               〃

『長い道』                  〃

『オレのまんが道』T・U     少年サンデー編集部

『少年王者・大平原児』      山川惣児・小松崎茂

7月号

『デイ・ドリーム・ビリーバー』1、2     福島聡

『老いの超え方』              吉本隆明

『山荘の死』                鮎川哲也

『本格ミステリー・アンソロジー』     法月綸太郎

『ぼくらのSEX』              橋本治

『マンガ学への挑戦』           夏目房之介

『現代マンガ悲歌』

『奇跡の人の奇跡の言葉』       ヘレン・ケラー

『真実の男』                福本伸行

『春風にようこそ』              〃

『ワニの初恋』                〃

『見上げれば通天閣』             〃

『銀ヤンマ』                 〃

『熱いぜ天馬!』               〃

『熱いぜ辺ちゃん』              〃

『読み・書き・計算が子どもの脳を育てる』  川島隆太

8月号

『漫画博物誌』外国編            須山計一

『白骨の語り部』              鯨統一郎

『アニメーションの世界へようこそ』     山村浩二

『挑戦者たち』             みなもと太郎

『ダダくん11の不思議』          奥平綾子

『僕の妻はエイリアン』            泉流星

『六浦光雄作品集』             六浦光雄

『作戦NACL』               光瀬龍

『自閉症』                  村瀬学

『なんでも屋大蔵でございます』       岡嶋二人

『電脳漫画技研』

『九マイルは遠すぎる』      ハリイ・ケメルマン

『名探偵、大集合!』            赤川次郎

『シャーロック・ホームズの災難(上)』

                エラリー・クイーン編

『シートン動物記1』            シートン

9月号

『シートン動物記』             シートン

『どんなに上手に隠れても』         岡嶋二人

『博士の愛した数式』            小川洋子

『家紋の話』                泡坂妻夫

『号泣する準備はできていた』        江国香織

『さみしさの周波数』              乙一

『憲法九条を世界遺産に』       大田光・中沢新一

『ドラゴン桜』               三田紀房

『どくろ観音』               高木彬光

『顔のない敵』               石持浅海

『親鸞の不在証明』             鯨統一郎

『鬼の橋』                  伊藤遊

『水の伝説』               たつみや章

『あな』                 谷川俊太郎

『MAMA』               池谷理香子

『動物感覚』         テンプル・グランディン

10月号

『動物感覚』         テンプル・グランディン

『逝きし世の面影』             渡辺京二

『目こぼし歌こぼし』             上野瞭

『自閉っ子、自立への道を探る』       服巻智子

『藤子・F・不二雄のSFもの語り』      北村想

『トム=ソーヤの探偵』      マーク・トウェーン

『マジョモリ』               梨木香歩

『ペンキや』                 〃

『蟹塚縁起』                 〃

『ハツカネズミと人間』        スタインベック

『ユウキ』                  伊藤遊

『つくも神』                  〃

『わが一高時代の犯罪』           高木彬光

『バルバラ異界』(1〜4)         萩尾望都

『生存』(1〜3)     福本伸行・かわぐちかいじ

11月号

『逝きし世の面影』             渡辺京二

『自閉症を克服する』      リン・カーン・ケーゲル

                クレア・ラゼブニック

『夢にも思わない』            宮部みゆき

『1たす1は2にならない』        三浦つとむ

『夜をつけよう』         レイ・ブラッドベリ

『エンジェルハート』             北条司

『火打ち箱』         アンデルセン・高野文子

『黄色い本』                高野文子

『生涯現役』                吉本隆明

『ナゲキバト』          ラリー・バークダル

『告白』          福本伸行・かわぐちかいじ

12月号

『自閉症を克服する』     リン・カーン・ケーゲル

                 クレア・ラゼブニック

『謎001』               東野圭吾編

『思想とはなにか』        吉本隆明・笠原芳光

『容疑者Xの献身』             東野圭吾

『検事霧島三郎』              高木彬光

『冥界伝説・たかむらの井戸』       たつみや章

『死の鉄路』                クロフツ

『子子家庭は危機一髪』           赤川次郎

『つながって』               大澤恒保

『ニッポンのマンガ』

『竹光侍』                 松本大洋

1月号

『王を探せ』                鮎川哲也

『りかさん』                梨木香歩

『サルでも描けるマンガ教室』 相原コージ 竹熊健太郎

『LDとディスレクシア』          上野一彦

『怪盗ルビィ・マーチンスン』  ヘンリー・スレッサー

『犬坊里美の冒険』             島田荘司

『アヒルと鴨のコインロッカー』      伊坂幸太郎

『お江戸でござる』            杉浦日向子

『プルートウ』               浦沢直樹

『20世紀少年』               〃

『みんなの知らない海の音』         東田直樹

『自閉というぼくのせかい』          〃

『この地球にすんでいる僕の仲間たちへ』    〃

『長くつ下のピッピ』         リンドグレーン

2月号

『脳はなにかと言い訳する』         池谷裕二

『悪魔のカタルシス』            鯨統一郎

『武道の理論』               南郷継正

『武道の復権』                〃

『武道への道』                〃

『人間とは何か』         マーク・トウェイン

『数学教育ノート』              遠山啓

『月の扉』                 石持浅海

『ファーブル昆虫記』(上)         ファーブル

『水木しげる伝』(上・中・下)        水木しげる

『思想のアンソロジー』           吉本隆明

3月号

『武道修行の道』              南郷継正

『ファーブル昆虫記』(下)         ファーブル

『真贋』                  吉本隆明

『島田荘司のミステリー教室』        島田荘司

『モーツァルト 天才の秘密』         中野雄

『鈍感力』                 渡辺惇一

『赤ちゃん』                安川美杉

2005年度

4月号

『暗いトンネル』          ロス・マクドナルド

『蚊取湖殺人事件』              泡坂妻夫

『新・世界の七不思議』            鯨統一郎

『愛と憂鬱の生まれる場所』     ダニエル・エイメン

『牧野富太郎』

『黒い天使』          コーネル・ウールリッチ

『少女探偵ナンシー』        キャロリン・キーン

『柱時計の秘密』            〃

『六本指の手ぶくろ』       フランシス・ジャット

『少女探偵ジュディ』      マーガレット・サットン

『秘密の地図』 

『ハックルベリー・フィンの冒険』  マーク・トゥエイン

『藤子不二雄A』                管 紘

『両さんと歩く下町』              秋本治

『親と教師にとって、すごく大切なこと』 ロン・クラーク

『失踪日記』                吾妻ひでお

5月号

『夜はわが友』         エドワード・D・ホック

『刺青殺人事件』               高木彬光

『成吉思汗の秘密』               〃

『57人の見知らぬ乗客』       日本推理作家協会編

『自閉症児エリーの記録』        クララ・パーク

『わが子よ、声を聞かせて』    キャサリン・モーリス

『蟻地獄 枯野の宿』             つげ義春

『タイムスリップ釈迦如来』          鯨統一郎

『潮騒』                  三島由紀夫

『アスペルガー症候群と高機能自閉症

   青年期の社会性のために』     杉山登志郎編著

『七日間の身代金』              岡嶋二人

6月号

『夏、19歳の肖像』             島田荘司

『こち亀』145巻               秋本治

『アタックNo1』             浦野千賀子

『ミニミステリ100』   アイザック・アシモフ他編著

『丸山真男論(一橋新聞初出)』        吉本隆明

『発達障害かもしれない』            磯部潮

『ライオンと魔女』           C.S.ルイス

『壁のむこうへ』         スティーブン・ショア

7月号

『御手洗潔のメロディ』            島田荘司

『扉は閉ざされたまま』            石持浅海

『ゲームの名は誘拐』             東野圭吾

『逃亡作法』                 東山彰良

『古武術の発見』          養老孟司・甲野善紀

『会社はだれのものか』            岩井克人

『浮世双紙』1,2            石ノ森章太郎

『自閉症の子を持って』             武部隆

『誘拐』                   高木彬光

『時代病』              吉本隆明・高岡健

8月号

『そうだったのか手塚治虫』          中野晴行

『ジーキル博士とハイド氏』       スチーブンソン

『虹の戦士』              翻案 北山耕平

『幼年論』             芹沢俊介 吉本隆明

『コマンドJ』                横山光輝

『アースダイバー』              中沢新一

『しゃばけ』                  畠中恵

『高層の死角』                森村誠一

『脳のなかの幽霊、ふたたび』     ラマチャンドラン

『天然色日記』               ジミー大西

『園芸家12カ月』         カレル・チャペック

『こどもはおもしろい』            河合隼雄

『あなたがあなたであるために』        吉田友子

『シャガールと木の葉』           谷川俊太郎

9月号

『兎の眼』                 灰谷健次郎

『子どもの隣』                 〃

『やさしさとしての教育』            〃

『不思議の国のアリス』        ルイス・キャロル

『有栖川有栖の鉄道ミステリ・ライブラリー』 有栖川有栖

『吉本隆明「食」を語る』           吉本隆明

『ふたりで探偵』               平岩弓枝

『ここって塾!?』               藤井東

『転・送・密・室』              西澤保彦

『蹴りたい背中』               綿矢りさ

『猫々堂主人』                松岡祥子

『アイルランドの昔話』

『99%の誘拐』               岡嶋二人

『半落ち』                  横山秀夫

10月号

『昭和柔侠伝』               バロン吉元

『中学生のための社会科』           吉本隆明

『松下村塾と吉田松陰』             古川薫

『わが友 本田宗一郎』             井深大

『自閉症の子どもたち』             酒木保

『逆ねじの思想』               樋口清之

『特急さくら殺人事件』           西村京太郎

『北斎』                 石ノ森章太郎

『犬語の話し方』          スタンレー・コレン

『子共はぜーんぶわかってる』         吉本隆明

『13歳は二度あるか』            吉本隆明

『子どもの脳の発達 臨界期・敏感期』     榊原洋一

『交換殺人には向かない夜』          東川篤哉

『ふたりのシンデレラ』            鯨統一郎

『試験に負けない密室』            高田崇史

『マンガをもっと読みなさい』    養老孟司・牧野圭一

11月号

『スラムダンク』               井上雄彦

『リアル』                   〃

『味いちもんめ』         あべ善太・倉田よしみ

『イエローバックス』              高浜寛

『そらトびタマシイ』            五十嵐大介

『はなしっぱなし』上・下           〃

『わたしの生涯』            ヘレン・ケラー

『セリヌンティウスの舟』           石持浅海

『犬と話ができる!』            小原田泰久

『僕の叔父さん 網野善彦』          中沢新一

『特撮ヒーローマガジン』

『ぼんくら』上・下             宮部みゆき

『インストール』               綿矢りさ

『なみだ特捜班におまかせ!』         鯨統一郎

12月号

『茄子』(1〜3)              黒田硫黄

『こころの誕生』                北島正

『発達障害と子どもたち』           山崎晃資

『賭博師たち』               バロン吉元

『柔侠伝』(上・下)              〃

『不良少年の夢』               義家弘介

『生首に聞いてみろ』            法月綸太郎

『イーハトーブの幽霊』            内田康夫

『宇宙のツァラトゥストラ』           光瀬龍

『ぬすまれた教室』                〃

『藤子・F・不二雄自選集ドラえもん』(上)

『午後の恐竜』                 星新一

『姿なき招待』『続姿なき招待』       楳図かずお

『底のない町』『森の兄妹』          〃

『悪魔の口笛』                高木彬光

『百日紅』(上・下)            杉浦日向子

1月号

『こころの誕生』                北島正

『人格障害かもしれない』            磯部潮

『ぼくらのミステリー列車』           宗田理

『ぼくらの七日間戦争』              〃

『仮面城』                  横溝正史

『セントニコラスの、ダイヤモンドの靴』    島田荘司

『写楽百面相』                泡坂妻夫

『みんなで卒業をうたおう』          紡木たく

『机をステージに』               〃

『うそつきサマー』              冬野さほ

『ポケットの中の君』              〃

『"hello,hello" 』               〃

『ツインクル』                 

『まよなか』                  〃

『ガイアの夜明け』          テレビ東京報道局

『42.195』              倉阪鬼一郎

『ケルト巡り』                河合隼雄

『QED ベーカー街の問題』         高田祟史

『QED 百人一首の呪』            〃

『幸せのトランク』              島田洋七

『一日江戸人』               杉浦日向子

『武宮惠子のまんが教室』           武宮惠子

『テヅカ イズ デッド』            伊藤剛

2月号

『テヅカ イズ デッド』            伊藤剛

『ユリイカ』マンガ批評の最前線

『「コマ」から「フィルム」へ』        秋田孝宏

『ゼロの蜜月』                高木彬光

『能面殺人事件』                〃

『迷蝶の島』                 泡坂妻夫

『バージン』                 岡崎京子

『セカンド・バージン』             〃  

『退屈が大好き』                〃  

『ハッピィ・ハウス』(上・下)         〃 

『ジオラマボーイパノラマガール』        〃

『pink』                  〃

『リバーズ・エッジ』              〃 

『エンド・オブ・ザ・ワールド』         〃  

『東京ガールズブラボー』(上・下)       〃 

『私は貴兄のオモチャなの』           〃  

『危険な二人』                 〃  

『好き好き大嫌い』               〃  

『チワワちゃん』                〃  

『愛の生活』                  〃  

『ヘテロセクシャル』              〃

『女のケモノ道』                〃 

『恋とはどういうものかしら?』         〃 

『悪夢機械』         フィリップ・K・ディック

『ゆき子のホウレン草』      フレデリック・ボワレ

『東京は僕の庭』               〃

『恋愛漫画ができるまで』           〃

『パラドックス学園』             鯨統一郎

『上高地の切り裂きジャック』         島田荘司

『間違いの悲劇』          エラリー・クイーン

『赤塚不二夫天才ニャロメ伝』         長谷邦夫

『心からのごめんなさいへ』          品川裕香

3月号

『ピンポン』(全)              松本大洋

『金田一耕助の新冒険』            横溝正史

『サム・ホーソーンの事件簿W』 エドワード・D・ホック

『家族のゆくえ』               吉本隆明

『不思議の国の宮沢賢治』            福島章

『バルーン・タウンの手毬唄』         松尾由美

『手紙魔真美、夏の引越し(ウサギ連れ)』    穂村弘

『ラインマーカーズ』               〃

『夜光』                   吉川宏志

『青蝉』                    〃

『バスルーム寓話』            おかざき真里

『まり子パラード』    フレデリック・ボワレ+高浜寛

『末広町35番地』              一條裕子

『静かの海』                  〃

『トゥルーデおばさん』           諸星大二郎

『虹果て村の秘密』             有栖川有栖

『透明人間の納屋』              島田荘司

2004年度

4月号

『霧舎巧傑作短編集』              霧舎巧

『親指はなぜ太いのか』             島泰三

『「トヨタ流」自分を伸ばす仕事術』      若松義人

『会社はこれからどうなるのか』        岩井克人

『統合失調症』                森山公夫

『ぼくとクマと自閉症の仲間たち』 

               トーマス・A・マッキーン

『キャッチボール』         イチロー・糸井重里

『こち亀』139巻                秋本治

5月号

『四日間の奇蹟』               朝倉卓弥

『法廷殺人の証人』              和久俊三

『ゼロの焦点』                松本清張

『点と線』                  松本清張

『ハッとしてトリック!』           鯨統一郎

『東京下町殺人暮色』            宮部みゆき

『殺意は砂糖の右側に』             柄刀一

『統合失調症』                森山公夫

『知って良かった、アダルトADHD』     星野仁彦

6月号

『さようならコロンバス』       フィリップ・ロス

『統合失調症』                森山公夫

『少年A矯正2500日全記録』          草薙厚子

『第四解剖室』          スティーヴン・キング

『幸運の25セント硬貨』          〃

『るろうに剣心』               和月伸宏

『ヒカルの碁』           ほったゆみ・小畑健

『明日への追跡』                光瀬龍

『盗みは人のためならず』           赤川次郎

『樹美理草』                  西門豊

7月号

『夢ってなんだろう?』             村瀬学

『西南西に進路をとれ』            鮎川哲也

『比翼』                   泡坂妻夫

『こころの処方箋』              河合準雄

『ポケットのABC』              眉村卓

『怪物はだれだ』               平井和正

『こち亀コンビニ特集限定版』          秋本治

『冗談新撰組』              みなもと太郎

『四月は霧のラブラブ密室』           霧舎巧

『七月は織姫と彦星の交換殺人』          〃

『ありがとう、フォルカーせんせい』パトリシア・ポラッコ

『人類最古の哲学』              中沢新一

8月号

『寛永無明剣』                 光瀬龍

『消えた町』                   〃

『かれら、アトランティスより』          〃

『五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し』    霧舎巧

『怪盗ニック対女怪盗サンドラ』 エドワード・D・ホック

『子どもの脳はこんなにたいへん!』バーバラ・ストローチ

『手塚治虫 マンガの奥義』      手塚治虫・石子順

『漱石の巨きな旅』              吉本隆明

『徳川家康』                 松本清張

『「多動性障害」児』             榊原洋一

『探偵学園Q』1.2      天樹征丸・さとうふみや

『あたりまえだけど、とても大切なこと』 ロン・クラーク

9月号

『ことばが劈かれるとき』           竹内敏晴

『喜劇ひく非奇劇』              鯨統一郎

『まんだら探偵空海 いろは歌に暗号』     鯨統一郎

『世界の中心で、愛をさけぶ』         片山恭一

『DSM-W-TR』新訂版

『ロボットの時代』        アイザック・アシモフ

『「体をゆるめる」と必ず健康になる』     高岡英夫

『高岡英夫のDVDでゆる体操』        高岡英夫

『マンガ家誕生。』             中野晴行編

『戦争と平和』                吉本隆明

『ブッダの夢』           河合隼雄・中沢新一

『アヴェロンの野生児』            イタール

『狼に育てられた子』            シング牧師

附録 「野生児についてのメモ」

10月号

『関係障害論1』               三好春樹

『仏教が好き!』          中沢新一 河合隼雄

『窓際のトットちゃん』            黒柳徹子

『こころに届く授業』       谷川俊太郎 河合隼雄

『トキワ荘の青春』             石森章太郎

『呼びとめた女』               鮎川哲也

『賢治の学校』                鳥山敏子

『超恋愛論』                 吉本隆明

『おれの新撰組』              望月三起也

『クフ王のピラミッド』            豊田有恒

11月号

『心と脳の科学』

『明治残侠探偵帖』               光瀬龍

『朱の絶筆』                 鮎川哲也

『サム・ホーソーンの事件簿V』 エドワード・D・ホック

『七福神殺人事件』              高木彬光

『黒白の囮』                  〃

『エスパイ』                 小松左京

『出発点1979〜1996』          宮崎駿

『「超能力」から「能力」へ』      村上龍・山岸隆

『幸運な足の娘』          E・S・ガードナー

『食物と日本人』               樋口清之

『あひるの空』                日向武史

12月号

『世界鉄道推理傑作選2』           小池滋編

『記録された殺人』              岡嶋二人

『マレー鉄道の謎』             有栖川有栖

『大江戸猫三昧』              澤田瞳子編

『まほろ市の殺人』             有栖川有栖

『三万年の死の教え』             中沢新一

『赤い館の秘密』            A・A・ミルン

『文学者の戦争責任』             吉本隆明

『アメンボ号の冒険』              椎名誠

『悪人正機』            吉本隆明 糸井重里

『進化しすぎた脳』              池谷裕二

『おせん』                 池波正太郎

1月号

『あかんべえ』               宮部みゆき

『こめと日本人』               樋口清之

『水木しげる伝』上・中巻          水木しげる

『天国からの銃弾』              島田荘司

『斜め屋敷の犯罪』               〃

『すべての美人は名探偵である』        鯨統一郎

『富士山大噴火』                〃

『ブラックジャックによろしく』        佐藤秀峰

『ワンピース』               尾田栄一郎

『おそ松くん』               赤塚不二夫

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』上・下

                  J.K.ローリング

『佐賀のがばいばあちゃん』          島田洋七

『がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい!』   〃

『吉本隆明代表詩選』  高橋源一郎・瀬尾育生、三浦雅士

2月号

『吉本隆明が語る戦後55年』11

『吉本隆明が語る戦後55年』12

『際限のない詩魂』              吉本隆明

『人生とは何か』                〃

『米沢時代の吉本隆明』          斉藤清一編著

『飛奴』                   泡坂妻夫

『パンチとジュディ』       カーター・ディクスン

『教養としての<まんが・アニメ>』

              大塚英志、ササキバラ・ゴウ

『富豪刑事』                 筒井康隆

『自閉っ子、こういう風にできてます!』

                ニキ・リンコ、藤家寛子

『NARUTO』               岸本斉史

『豪』                     永井豪

『夕ばえ作戦』                 光瀬龍

3月号

『新ワイルド7』              望月三起也

『ロストハウス』               大島弓子

『パーフェクトプラン』             柳原慧

『愛と憂鬱のうまれる場所』     ダニエル・エイメン

『伊藤ふきげん製作所』           伊藤比呂美

『砂のアラベスク』              泡坂妻夫

『風のマリオ』                山田貴敏

『Dr.コトー診療所』             〃

『日本現代詩論争史』             吉本隆明

『ジャイアントロボ』             横山光輝

『モロッコ水晶の謎』            有栖川有栖

2003年度

4月号

『象と耳鳴り』                 恩田陸

『吉本隆明資料集29』             猫々堂

『「わかっているのにできない」脳A』ダニエル・エイメン

『少年児雷也』                 杉浦茂

『少年西遊記』                  〃

『湖畔に消えた婚約者』        エド・マクベイン

『ミステリアス学園』             鯨統一郎

『記憶力を強くする』             池谷裕二

『俺が、つくる!』              岡野雅行

5月号

『マーキュリーの靴』             鮎川哲也

『クライン氏の肖像』              〃

『みなとみらいで捕まえて』          鯨統一郎

『さあ、どうやってお金を稼ごう?就職活動編』

                 デイル・S・ブラウン

『アスペルガー症候群とパニックへの対処法』

 ブレンダ・スミス・マイルズ&ジャック・サウスウィック

『ホクサイの世界』              小松左京

『月よ、さらば』                〃

『現代日本の詩歌』              吉本隆明

『吉本隆明が語る戦後55年』F      吉本隆明研究会

『吉本隆明が語る戦後55年』G      吉本隆明研究会

『吉本隆明が語る戦後55年』H      吉本隆明研究会

『吉本隆明が語る戦後55年』I      吉本隆明研究会

『吉本隆明が語る戦後55年』別巻     吉本隆明研究会

6月号

『オロオロしなくていいんだね!』       白井由佳

『あしながおじさん』           ウェブスター

『アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート』 

                  杉山登志郎(編著)

『スイス時計の謎』             有栖川有栖

『妖怪になりたい』             水木しげる

『水木しげるのあの世の事典』        水木しげる

『三途の川の渡り方』            水木しげる

『とんち探偵一休さん謎解き道中』       鯨統一郎

『たのしいムーミン一家』       トーベ・ヤンソン

7月号

『虹北恭助の冒険』           はやみねかおる

『沈黙の函』                 鮎川哲也

『脳の中のワンダーランド』     ジェイ・イングラム

『生存する脳』        アントニオ・R・ダマシオ

『あやし』                 宮部みゆき

『深夜勤務』            スティーヴン・キング

『西郷札』                  松本清張

『大人のADHD』   デイヴィッド・サダースM.D.

              &ジョセフ・カンデルM.D

『栞と紙魚子』               諸星大二郎

『やなせたかし』           圷紀子・高見まこ

『ママはおばけだって!』            山中恒

『くたばれ!かあちゃん』             〃

8月号

『遠く時の輪の接する処』           松本零士

『風の証言』                 鮎川哲也

『鮎川哲也名作選』

『生存する脳』        アントニオ・R・ダマシオ

『まい月こち亀8月号』             秋本治

『こち亀』136巻                 〃

『こち亀魂』                   〃

『ドラえもん』元気バリバリ夏休み編  藤子・F・不二雄

『なまけものになりたい』          水木しげる

『おだん 小串の民俗』           中川健次郎

『おれは非情勤』               東野圭吾

『書物よりも賢い言葉』          エリコ・ロウ

9月号

『ダックス先生物語』             鹿島和夫

『生存する脳』        アントニオ・R・ダマシオ

『百万にひとつの偶然』        ロイ・ヴィカーズ

『ヒミコの夏』                鯨統一郎

『タイムスリップ明治維新』           〃

『つげ義春初期傑作作品集』(1〜4)

『禁じられたソナタ』             赤川次郎

『まんが人物館 円谷英二』

『ウルトラマン創世記』            桜井浩子

『武蔵とイチロー』              高岡英夫

『すべてはゆるむこと』             松井浩

10月号

『うしおととら』全18巻           藤田和日郎

『ドナの結婚』           ドナ・ウィリアムス

『僕の推理とあの子の理屈』          村瀬継弥

『完全犯罪に猫は何匹必要か?』        東川篤哉

『月に吠えろ!』               鯨統一郎

『「少年A」14歳の肖像』          高山文彦

『数の冒険』           アンナ・チェラゾーリ

11月号

『ドナの結婚』           ドナ・ウィリアムス

『キックの鬼』(上)     梶原一騎・中城けんたろう

『幽霊列車』                 赤川次郎

『幽霊指揮者』                 〃

『フランケンシュタインの法則』        梶尾真二

『シクラメンと、見えない密室』         柄刀一

『大阪人と東京人』              樋口清之

『アインシュタイン150の言葉』

      ジェリー・メイヤー&ジョン・P・ホームズ編

『本田宗一郎からの手紙』           片山修編

『怪傑ハリマオ』(上・下)   山田克郎 石ノ森章太郎

『光とともに…』@AB           戸部けいこ

『ぼくは、ADHD!』          ベン・ボリス

『宮沢賢治の見た心象』            板谷栄城

『宮沢賢治の、短歌のような』          〃

12月号

『チップス先生 さようなら』   ジェームズ・ヒルトン

『共感覚者の驚くべき日常』       シトーウィック

『毎月こち亀』12月号              秋本治

『2分間ミステリ』        ドナルド・J・ソボル

『少年たんていブラウン』1        〃

『幕末維新88のエピソード』        高杉俊一郎

『怪盗ニックの事件簿』     エドワード・D・ホック

『宮沢賢治に聞く』        井上ひさし・こまつ座

『自閉症の才能開発』      テンプル・グランディン

『吉本隆明入門』          現代詩手帳臨時増刊

『脳の雑学』               ビー・ジー編

1月号

『「自閉症」という名のトンネル』       日向佑子

『手のつけられない子それはADHDのせいだった』

                  メアリー・ファウラー

『わかっているのにできないやめられない』    中山玲

『ヘレン・ケラー自伝』          ヘレン・ケラー

『ヘレン・ケラーはどう教育されたか』  アニー・サリバン

『光の中へ』              ヘレン・ケラー

『こち亀』一月号                秋本治

『こち亀金』

『こち亀』138巻

『ハンター×ハンター』            富樫義博

『白い兎が逃げる』             有栖川有栖

2月号

『学ばない探偵たちの学園』          東川篤哉

『セロトニン欠乏脳』             有田秀穂

『9.11』           ノーム・チョムスキー

『あぶない丘の家』              萩尾望都

『「ならずもの国家」異論』          吉本隆明

『虫眼とアニ眼』           養老孟司・宮崎駿

『アンパンマンの遺書』          やなせたかし

『ポケットの中の野生』            中沢新一

『異形の心的現象』         吉本隆明・森山公夫

3月号

『親指はなぜ太いのか』             島泰三

『手塚治虫恐怖短編集』 悪魔の迷宮編     手塚治虫

     〃      科学の暴虐編

『モーツァルトで癒す』        ドン・キャンベル

『バカボン線友録』             赤塚不二夫

『あすなろの詩』               鯨統一郎

『ワンダフルライフ』            清原なつの

『絶叫城殺人事件』             有栖川有栖

『葉桜の季節に君を想うということ』      歌野晶午

『吉本隆明』                 文藝別冊

2002年度

4月号

心からの贈り物   

『不死販売株式会社』       ロバート・シェクリー

『北京原人の日』              鯨統一郎

『10代の真ん中で』             村瀬学 

『黒いトランク』              鮎川哲也 

『積木の塔』                 〃  

『黒後家蜘蛛の会2』       アイザック・アシモフ

『地底世界ペルシダー』   エドガー・ライス・バローズ

『元気が出る介護術』             三好春樹

5月号

『幽霊刑事』                有栖川有栖

『暗い宿』                  〃

『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』

                  向山淳子・向山貴彦

『吉本隆明のメディアを疑え』         吉本隆明

『憎悪の化石』                鮎川哲也

『手塚治虫短編集1,2』           手塚治虫

『タイムスリップ森鴎外』           鯨統一郎

『凧を見る武士』               泡坂妻夫

『びいどろの筆』                〃

『飛ぶ教室』          エーリッヒ・ケストナー

『エラリー・クイーンの冒険』    エラリー・クイーン

『喪服のランデブー』      コーネル・ウールリッチ

付記・アイリッシュの時間

6月号

『密室の鍵貸します』             東川篤哉

『屋久島の民話』第一集

『沖縄の民話』

『舞踏会へきた悪魔』             手塚治虫

『声の力』               谷川俊太郎・他

『「ABC」殺人事件』         有栖川有栖・他

『金城哲夫 ウルトラマン島唄』        上原正三

『文章魔界道』                鯨統一郎

『少年探偵王』              鮎川哲也監修

「沖縄・屋久島の民話」についてのメモ

7月号

『夜は千の鈴を鳴らす』            島田荘司

『サム・ホーソーンの事件簿U』 エドワード・D・ホック

『名探偵の奇想館』             藤原宰太郎

『脳と心の謎に挑む』             高田明和

『海馬』              糸井重里・池谷裕二

『パーマン』(全三巻)        藤子・F・不二雄

『深川ふしぎ草紙』             宮部みゆき

8月号

『復活の日』                 小松左京

『からくり東海道』              泡坂妻夫

『殺人ダイヤルを捜せ!』           島田荘司

『CANDY』                鯨統一郎

『白馬山荘殺人事件』             東野圭吾

『我らが隣人の犯罪』            宮部みゆき

『ゆうれい談』                山岸涼子

『ガムガムパンチ』              手塚治虫

『夏服のアストレーア』            秋月達郎

『祇園舞妓地獄変』              辻村真琴

『湯布院温泉・殺意の帰郷』          香取俊介

『近所迷惑』                 筒井康隆

『怪物たちの夜』                〃

『風の帰る場所』               宮崎 駿

9月号

『手塚治虫氏に関する八つの誤解』     長谷川つとむ

『宮沢賢治を読む』            佐藤泰正・編

『シャイニング』(上、下)    スティーヴン・キング

『グリーンマイル』(1〜6)   スティーヴン・キング

『亡国のイージス』(上、下)         福井晴敏

『犯罪カレンダー』(上、下)    エラリー・クイーン

『アスペルガー症候群と学習障害』       榊原洋一

『子どもの障害と医療』    「みんなのねがい」編集部

『はてしない物語』         ミヒャエル・エンデ

10月号

『戌神はなにを見たか』            鮎川哲也

『黒い白鳥』                 鮎川哲也

『網走発 遥かなり』             島田荘司

『日本以外全部沈没』             筒井康隆

『ヒゲオヤジの冒険』             手塚治虫

『脳のはたらきのすべてがわかる本』 ジョン・J・レイティ

『NEWTON』 11月号

『SIGHT』

11月号

『脳のはたらきのすべてがわかる本』ジョン・J・レイティ

『鍵孔のない扉』               鮎川哲也

『戦後野球マンガ史』             米沢嘉博

『僕のマンガ人生』              手塚治虫

『一億三千万人のための小説教室』      高橋源一郎

『宮大工千年の知恵』             松浦昭次

『吉本隆明資料集26』           松岡祥男・編

『老いの流儀』                吉本隆明

『密室に向かって撃て!』           東川篤哉

『ウォー・ゲーム』          P.K.ディック

『ぼくの動物園日記』1〜2          飯森広一

『化粧師』1〜4             石ノ森章太郎

『キリンのまつ毛はなぜ長い?』   博学こだわり倶楽部

12月号

『私の障害、私の個性。』     ウェンディ・ローソン

『海辺のカフカ』(上・下)          村上春樹

『永久戦争』             P.K.ディック

『魔法としての言葉』             金関寿夫

『夏目漱石を読む』              吉本隆明

『アトランティスのこころ』(上)  スティーヴン・キング

『つげ義春1968』             高野慎三

『吉本隆明資料集27』

1月号

『アトランティスのこころ』(下)  スティーヴン・キング

『老人と海』              ヘミングウェイ

『鉄道員』                  浅田次郎

『法月綸太郎の功績』            法月綸太郎

『忘れられた道』          ケント・ナーバーン

『毒薬の輪舞』                泡坂妻夫

『高山殺人行1/2の女』            島田荘司

『翳ある墓標』                鮎川哲也

『太鼓叩きはなぜ笑う』             〃

『死者をムチ打て』               〃

『葬送行進曲』                 〃

『りら荘事件』                 〃

『偽りの墳墓』                 〃

『人間どもあつまれ!』完全版          手塚治虫

『記憶がウソをつく!』       古館伊知郎・養老孟司

『教えてわたしの「脳みそ」のかたち』   ニキ・リンコ

                       岡野高明

2月号

『模倣犯』(上・下)             宮部みゆき

『あの頃マンガは思春期だった』       夏目房之助

『超「戦争」論』(上・下)           吉本隆明

『日々を味わう贅沢』             吉本隆明

『吉本隆明資料集28』              猫々堂

『グーグーだって猫である2』         大島弓子

『天然まんが家』              本宮ひろし

『「神田川」見立て殺人』           鯨統一郎

『殺意の時間割』             赤川次郎・他

『千の目先生』              石ノ森章太郎

『虹の子』                  〃

3月号

『さあ、どうやってお金を稼ごう?準備編』

                 デイル・S・ブラウン

『「わかっているのにできない」脳@』ダニエル・エイメン

『「少年A」この子を生んで……』     少年Aの父母

『鬼子母像』                 泡坂妻夫

『密室レシピ』 

『名探偵は、ここにいる』

『竜王氏の不吉な旅』             鮎川哲也

『ひきこもれ』                吉本隆明

『<部落=共同幻想>論を考える』      福岡水平塾

『松永幸治さんを囲む座談会』        福岡水平塾

『やまとことば』         河出書房新社編集部編

1999年度

6月号

『ペルシャ猫の謎』             有栖川有栖

『法月綸太郎の新冒険』           法月綸太郎

『わたしが彼を殺した』           東野圭吾

『免疫の意味論』              多田富雄

『免疫学個人授業』             多田富雄 

                       南伸坊

『謎解き風の又三郎』            天沢退二郎

『風雲児たち』30巻             みなもと太郎

『スプートニクの恋人』            村上春樹

『少年』                  吉本隆明  

7月号

『消えた上海レディ』            島田荘司

『五つの時計』               鮎川哲也

『下り“はつかり”』             〃

『詩人・評論家・作家のための言語論』    吉本隆明

『匂いを読む』               吉本隆明

『ミシェル・フーコーと『共同幻想論』』   吉本隆明

                      中田平 

「まかないめし」              吉本 隆明

                      糸井 重里

『ワイン一杯だけの真実』          村上 龍

『こんにちは、上田豊冶です。』       上田幸子

『ラヂオの時間』(映画)    監督・脚本 三谷幸喜

9月号

『秘密』                  東野圭吾

『教師宮沢賢治の仕事』           畑山 博

『大阪漫画史』               清水 勲

『手塚治虫と路地裏のマンガたち』      中野 晴行

『現在をどう生きるか』           吉本隆明 

                      芹沢俊介 

                      藤井東

『ローマ帽子の謎』          エラリー・クイーン

『週間プレイボーイ』

10月号

『「わたしの「戦争論」』           吉本隆明

『僕なら言うぞ』               〃

『ドラゴンヘッド』8,9巻         望月峰太郎

『邪馬台国はどこですか?』         鯨統一郎

11月号

『星の子チョビン』             石ノ森章太郎

『論語』                 (岩波文庫)

『論語新釈』            (講談社学術文庫)

『21世紀でおなかほっぺおしり』      伊藤比呂美

12月号

『探偵ガリレオ』             東野圭吾

『分裂病の少女の手記』          セシュエー

『源氏物語抄』              円地文子

『源氏物語』               円地文子訳

1月号

『喜劇悲奇劇』                泡坂妻夫

『夢の密室』                  〃

『死のある風景』               鮎川哲也

『ミュータントサブ』           石ノ森章太郎

『ゴジラ』

『モスラ』

『キングギドラ』

『日本の歴史をよみなおす』          網野善彦

『続・日本の歴史をよみなおす』         〃

『兄のトランク』               宮沢清六

『不思議トーボくん』    原作・七三太郎 ちばあきお

2月号

『甕のぞきの色』               山岸涼子

『手塚治虫ザ・ベスト』            手塚治虫

『新版 百人一首』            島津忠夫訳注

『学校では教えない歴史』  

3月号

『「元の理」の象徴学』          三木成夫

『幻獣の原型と変容』            〃

『人間生命の誕生』             〃

『背景の記憶』              吉本隆明

『雲流奔馬』(1.2巻)         みなもと太郎

『最後のディナー』            島田荘司

『出発は遂に訪れず』           島尾敏雄

『図解雑学 脳のしくみ』


2000年度

4月号

『仮面ライダー大研究』

『Yの構図』                島田荘司

『雑草物語』                大島弓子

『新・梅干と日本刀 江戸・東京編』     樋口清之

                      奈良守康

5月号

『100万分の1 驚異の奇跡体験141』

『泡坂妻夫の怖い話』            泡坂妻夫

「吉本隆明が読む 近代日本の名作」     吉本隆明

『ジョジョの奇妙な冒険』          荒木比呂彦

『ドラゴンヘッド』(完結編)        望月峰太郎

6月号

『サム・ホーソーンの事件簿T』 エドワード・D・ホック

『藤子・F・不二雄のまんが技法』   藤子・F・不二雄

『トキワ荘実録』              丸山昭

『玄鶴山房』                芥川竜之介

『神の子どもたちはみな踊る』        村上春樹

『宮沢賢治の、短歌のような』        板谷栄城

7月号

『謎とき昆虫記』              矢島 稔

『私は臓器を提供しない』        吉本隆明・共著

『中学生の教科書』           吉本隆明・共著

『写生の物語』               吉本隆明

『吉本隆明資料集1』            松岡祥男編

『吉本隆明資料集2』             〃

『吉本隆明資料集3』             〃  

『吉本隆明資料集4』             〃

『ニューヨーク炭鉱の悲劇』         若槻克昌

『手塚治虫ミステリー傑作集』       二階堂黎人編

8月号

『「Y」の悲劇』  有栖川有栖、篠田真由美、二階堂黎人

                     法月綸太郎

『占星術殺人事件』             島田荘司

『ダン モロボシダンの名をかりて』     森次晃嗣

『だいたいで、いいじゃない。』       大塚英志

                      吉本隆明

『吉本隆明資料集5』            松岡祥男編

『予知夢』                 東野圭吾

『砂時計』                 泡坂妻夫

『12の三四郎2』(1〜4)        小林まこと

『グーグーだって猫である』         大島弓子

『ずっと「普通」になりたかった』  グニラ・ガーランド

『もう闇の中にはいたくない』    ビルガー・ゼリーン

9月号

『花嫁のさけび』              泡坂妻夫

『教育実践は子ども発見』          竹沢清

『吉本隆明資料集』5,6          松岡祥男編

『精神分裂病Q&A』            三上昭広

『自律神経失調症』             井出雅弘

10月号

『休日の村上春樹 コアにさわる』      伊川龍郎

『暗号ミステリ傑作選』    レイモンド・T・ボンド編

『ファックス書簡』             藤井東                        芹沢俊介

11月号

『親鸞』(全三巻)             吉川英治

『上杉謙信』                 〃

『烈々たる日本人』            よしだみどり

『雲竜迸馬』4巻             みなもと太郎

『ドラえもん』「しずか編」・「ドラミ編」      

                   藤子・F・不二雄

『手塚治虫THE BEST』12巻

『悔恨の日』            コリン・デクスター

『家族が語る山下清』            山下浩

12月号

『俺の心は大地とひとつだ』  

           ノーバート・S・ヒル・ジュニア編

『チョコレートゲーム』           岡嶋二人

『思想読本1 ヘーゲル』

『超「20世紀」論』上・下         吉本隆明

『モルフォロギア』16号「ゲーテと自哲学」

『ヒトのからだ』              三木成夫

『<老い>の現在進行形』      吉本隆明・三好春樹

『刺青の男』            レイ・ブラッドベリ

『クリスマス・クリスマス』         角野栄子

『体は全部知っている』           吉本ばなな

1月号

『グリンチ』             ドクター・スース

『クリスマス・カロル』           ディケンズ

『ウルトラマンはなぜシュワッチと叫ぶのか?』  川崎実

『ルコック探偵』          エミール・ガボリオ

『アブナー伯父の事件簿』         MDポースト

『真犯人』           パトリシア・ハイスミス

『ダーウィンのミミズの研究』            

             新妻昭夫・文 杉田比呂美・絵

『ドラえもん』カラー作品集(2,3,4巻) 藤子・F・不二雄

2月号

『さらば、わが青春の『少年ジャンプ』』   西村繁男

『姫島殺人事件』              内田康夫

『奇術探偵曾我佳城全集』          泡坂妻夫

『狼男だよ』                平井和正

『狼よ故郷を見よ』              〃

『京都四条通り殺人事件』          木谷恭介

『吉本隆明が語る戦後55年1』      吉本隆明研究会

『吉本隆明資料集』             松岡祥男編

『哀愁のストーカー』            松岡祥男

『いじめと不登校』             河合隼雄

『風のたより』14号

3月号

『サイボーグ・ブルース』          平井和正

『ウォー・ヴェテラン』    フィリップ・K・ディック

『イノセント・ワールド』          桜井亜美

『ひかりそへたる』          俵万智・芳賀明夫

『吉本隆明が語る戦後55年B』     吉本隆明研究会


2001年度

4月号

『催眠』                  松岡圭祐

『千里眼』                  〃

『ミドリの猿』                〃  

『幸福論』                 吉本隆明

『信濃塩の道殺人事件』           木谷恭介

『とんち探偵一休さん 金閣寺に密室』    鯨統一郎

『脳を知りたい!』             野村進

『脳の中の幽霊』       V.S.ラマチャンドラン

               サンドラ・ブレイクスリー

『セブンセブンセブン アンヌ再び…』   ひし美ゆり子

『マッハGOGOGO』U         吉田竜夫

5月号

『脳のなかの幽霊』      V.S.ラマチャンドラン

               サンドラ・ブレイクスリー

『ママ、手紙を書く』     ジェームズ・ヤッフェ

『レナードの朝』       オリヴァー・サックス

『亜智一郎の恐慌』             泡坂妻夫

『新宿鮫』                 大沢在昌

『無間人形  新宿鮫W』           〃

『日本近代文学の名作』           吉本隆明

『京都の旅』                松本清長

                      樋口清之

6月号

『終着駅殺人事件』             西村京太郎

『夜間飛行殺人事件』             〃

『テロリストのパラソル』          藤原伊織

『脳が心を生みだすとき』 スーザン・グリーンフィールド

『自来也小町 宝引の辰捕者帳』       泡坂妻夫

『銭形平次捕物控』             野村胡堂

『半七捕物帳(一)』            岡本綺堂

『ワイルド7』(「誘拐の掟」編)      望月三起也

7月号

『周防長門の伝説』

『クリスマス殺人事件』       ニコラス・ブレイク

『夜光人間』                江戸川乱歩

『悪人正機』                吉本隆明

                      糸井重里

『吉本隆明資料集成』15          松岡祥男編

『吉本隆明が語る戦後55年A』     吉本隆明研究会

『吉本隆明が語る戦後55年C』       〃

『死の準備』  近藤誠・山田太一・日垣隆・吉本隆明ほか

『心とは何か』心的現象論入門        吉本隆明

『千里眼 運命の暗示』           松岡啓祐

『九つの殺人メルヘン』           鯨統一郎

8月号

『風葬の城』                内田康夫

『鉄道唱歌殺人事件』            木谷恭介

『剣客商売』                池波正太郎

『殺しの四人』                〃

『ひかりのあめふるしま屋久島』      田口ランディ

『バルザック全集 セザール・ビロトー』

9月号

『剣客商売 辻斬り』            池波正太郎

『少女』                  連城三紀彦

『準急ながら』               鮎川哲也

『なみだ研究所へようこそ』         鯨統一郎

『人形はライブハウスで推理する』      我孫子武丸

『俳句殺人事件 巻頭句の女』        斎藤慎爾編

『有栖川有栖の本格ミステリ・ライブラリー』

『文芸別冊 円谷英二』

10月号

『恋文』                  連城三紀彦

『鬼平犯科帳(一)』            池波正太郎

『ハリー・ポッターと賢者の石』   J.K.ローリング

『宮沢賢治満華鏡』            天沢退二郎編

『マンガおはなし数学史』              

           仲田紀夫・原作 佐々木ケン・漫画

『かたれ やまんば』      藤田浩子の語りを聞く会

『トラジマのミーめ』            松本零士

『定本 言語にとって美とは何かT』     吉本隆明

11月号

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』  J.K.ローリング

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 〃

『少年同盟』               石ノ森章太郎

『天河伝説殺人事件』(上・下)       内田康夫

『新妻』                  池波正太郎

『想い出を切りぬくとき』          萩尾望都

『手塚治虫のタカラヅカ』          中野晴行

『柳田国男論・丸山真男論』         吉本隆明

『今に生きる親鸞』              〃

『銀座幽霊』                大阪圭吉

12月号

『奇想、天を動かす』           島田荘司 

『日本人の創った色』           吉岡幸雄 

『名探偵で行こう』 日本推理作家協会編       

『おとうさんはウルトラマン』      みやにしたつや

『帰ってきたおとうさんはウルトラマン』  〃    

『とむらい機関車』            大阪圭吉 

『手塚治虫マンガ文学館』         手塚治虫 

『マン島の黄金』        アガサ・クリスティー

『手話の世界へ』        オリヴァー・サックス

『快読 シェイクスピア』      河合隼雄・松岡和子

1月号

『妻を帽子とまちがえた男』   オリヴァー・サックス

『火星の人類学者』              〃

『煙の殺意』                泡坂妻夫

『宮沢賢治「銀河鉄道の夜」精読』      鎌田東二

『食べもの探訪記』             吉本隆明

『吉本隆明が語る戦後55年 6』       〃

『鋼鉄都市』          アイザック・アシモフ

『両棲人間』      アレクサンドル・ベリャーエフ

『第三の銃弾』         カーター・ディクスン

『ペトロフ事件』              鮎川哲也

『人それを情死と呼ぶ』            〃

『やっぱり胎児は天才だ』          千国宏文

『匂いの記憶』          ライアル・ワトソン

『陽炎の男』               池波正太郎

『天魔』                  〃

『SIGHT』

2月号

『捕物小説名作選』          池波正太郎・選

『ステップファザー・ステップ』      宮部みゆき 

『石ノ森マンガ学園』          石ノ森章太郎 

『今きたこの道帰りゃんせ』        赤塚不二夫 

『アイヌ歳時記』               萱野茂 

『読書の方法』               吉本隆明 

『吉本隆明資料集20』

3月号

『消え失せた密画』       エーリッヒ・ケストナー

『黒後家蜘蛛の会1』      アイザック・アシモフ

『初ものがたり』             宮部みゆき

『今夜は眠れない』             〃   

『ホビットの冒険』(上・下) J.R.R.トールキン

『ドラゴンの眼』(上・下)   スティーヴン・キング