たかちゃんの養護学校レポートC  

☆自閉症と宮沢賢治☆

(2001,10,11)


 みなさん、こんにちは。今回は、増ページということで、大変喜んでいる松本

です。

 良い機会なので、養護学校に来て、生徒たちからいろいろなことを学ばせても

らった中で、一番驚いたことを書くことにします。

 題して、「自閉症と宮沢賢治」です。みなさんに、うまく伝えられたらいい

のですが……。

                 1.

 僕はもともと、宮沢賢治が読めませんでした。彼の作品のどこが面白いのか、

さっぱりわからなかったんです。でも、養護学校に勤めはじめてから三年目に、

ある日突然、ハッとして気がつきました。

 「宮沢賢治の童話や詩の独特な感覚や人物のふる舞いは、自閉症や知

的な障害を持つ生徒たちの、独特の感覚やふる舞いに、とてもよく似て

いる(!)」ということに、気がついたんです。もう、これには、とてもビッ

クリしましたね。

 たとえば、『風の又三郎』には、風がまるで生きているかのような、独特な描

写がありますよね。

    どっどど どどうど どどうど どどう、

   青いくるみも吹きとばせ

   すっぱいかりんもふきとばせ

   どっどど どどうど どどうど どどう

 

 昔の僕には、この記述は、何のことやらさっぱりわかりませんでした(笑)。

何を言っているんだろう、この人は? という感じです。ねえ、そう思いま

せんか?(笑)

 でも、実際に、養護学校の生徒たちを見ていると、「あ、この子は今、風を

見ている(風が見えている)んじゃないか」とか、「風の匂いを嗅いで

いるんじゃないか」と思える振る舞いに出あうことが、確かにあるんですよ。

彼らにとっては、それは「普通の感覚」「普通の世界」なのかもしれないんです

よ。

 その時に、こう気がついたんです。

 そうか、これは「難しい描写」じゃないんだ。宮沢賢治には、本当に、風がこ

んなふうに歌っているのが聞こえたし、本当に「風の歌」を聞くことができたん

だ。それをそのまま書いただけなんだ……と。

 その瞬間、目の前の霧が一気に晴れたような気がしました。

 「わかった!」という感じです。

 『銀河鉄道の夜』もそうだと思います。

 宮沢賢治は、岩手の星空を見上げながら、たぶん、本当に「銀河鉄道」に乗る

ことができたのだと思います。豊かな想像力で『銀河鉄道の夜』を書いた、とい

うよりも、本当に「銀河鉄道」に乗ることができて、そのまなざしから

物語を書いた。だから、その分だけ、迫真の物語になっているのだと思いま

す。

               2.


 また、宮沢賢治の作品には、独特の「色」の表現がよく出てきます。「色」を

使うだけで、もう、全体を説明したことになっている、みたいな描写がありま

す。

 たとえば、こんなのです。

   まもなく東のそらが黄ばらのように光り、琥珀いろにかがやき、

  黄金に燃えだしました。丘も野原もあたらしい雪でいっぱいです。

   (「水仙月の四月」)

 どうでしょう? とても独特な描写ですよね? でも、宮沢賢治の中では、ち

ゃんと描写したことになっているんだと思います。彼の中では、「色」は、

僕たちが思っているような「色」としては捉えられていないのだと思いま

す。

 これも、自閉症の人の中には、自分に関わりのある人や物を、「色」で認識し

ている人がいます。つまり僕たちよりも、自分の周りの世界を「色」によっ

て感受している度合いが強い、ということだと思います。しかし彼らにとっ

ては、普通のことなわけです。

 そうかそうか、無理に理解しようとしなくていいんだ。普通に、素直に読めば

良かったんだ。それを生徒たちが教えてくれたわけです。これは僕にとって、大

げさでなく、「眼から鱗が落ちる」ほどの衝撃的な体験でした。

 
               3.


 養護学校の生徒たちと接しているうちに、宮沢賢治の作品は、独特だけれど、

誰もが感じることのできる、自由で、普通な世界なんだ、と思えてきました。何

よりもすごいのは、「持って生まれた資質と抜群の創造力から生み出され

た、宮沢賢治の作品(言葉)たちが、知的な障害や自閉症の子どもたち

の独特な感覚の世界にまで、自然に言葉が届いている」ということだと思

います。

 僕は時々、宮沢賢治が、養護学校の子どもたちと一緒になって笑い合っている

風景を夢想します。きっと、彼ならば、さまざまな障害を持った子どもたちと

も、たくさんの楽しい時間を過ごすことができたでしょう。

 そこは、知的な障害や自閉症のような独特な感受性を持った人たちと僕たちと

が、何の差別や偏見もなく、普通に生きていける地平線を示しているのだと思え

るのです。


ホームへ     表紙へ      次回へ