たかちゃんの養護学校レポート29

☆「神話」を打ち破れ!☆


 かつて、I君という生徒を担任しました。彼は、高等部一の問題児と言われてい

ました。情緒不安定で、多動で、たえず動き回ります。僕も最初、ほとほと手を焼

いていました。

 I君は、小学部、中学部と、ずっと養護学校にいました。そんな子には、必ずと

言っていいほど、「神話」が存在します。「あの子は、○○が××だ」というもの

です。そういう話が引き継がれてくるわけです。

 I君の「神話」で、僕が印象に残っているのは、「食べ物」のことです。「偏

食」が激しい、と言われていたんです。「トマトなど、赤い色のものがダ

メ」「和食ものはいいけど、洋食ものがダメ」と言われていました。和食党

なのは、おばあちゃんの作る料理を食べていたから、和食ものが好きなんじゃない

か、という話でした。高校二年生になって、担任になったのですが、実際に食べさ

せてみると、確かに「赤いもの」はダメだったし、和食系の方が食べやすいみたい

でした。

 ただ、彼は、「偏食」というよりも、給食を食べさせること自体が大変でした。

「食べる」こと自体をイヤがっているようでした。両側に先生がついて、それでも

ダメ(逃げてしまうんです)なので、後ろに先生がついて、逃げられないようにし

て、三人がかりで食べさせていました。

 彼が三年生になり、ある作業がきっかけで、みるみる情緒が安定するようになり

ました。そんな時、給食にもある<発見>が起こりました。

 彼は、ごはんにおかずをかけて、ひとつの「丼」にしてしまうと、食べられるこ

とがわかったんです。僕らは普通、食欲はわかないのですが(笑)、彼には食べや

すくなるみたいでした。トマトも食べることができました。

 それからは、僕が隣にいて、ひとりで座って食べられるようになりました。そう

やって見てみると、実際には、彼は好き嫌いは少ないんじゃないか、と思えるよう

になりました。最終的には、偏食とも言えないし、他の生徒に比べても、好き嫌い

は少ない方だと思えました。

 彼にとっては、「偏食」が問題なのではなくて、何か他の情緒不安定の要因

あったのではないか、と思います。僕は、結局、あの「神話」は何だったんだろ

う、と考え込みました。もちろん、先生がたは、「善意」で教えてくださったので

しょう。彼の実態が変わった、ということもありえると思います。

 でもそれは、僕にはひとつのいい教訓になりました。生徒について、いくら人

から引き継がれた事柄であろうとも、自分で確認しないうちは、丸ごと

信用してはいけない、という教訓です。


ホームへ     表紙へ    次回へ