〜ひとりぼっち〜 ○ 数分後に、おじの家に戻った。だれもが笑いながら話をしている。ぼくの周囲で は会話がなめらかに進んでいた。でもぼくは、そのどこにも絶対に入っていけない 気がした。ずっとこの種の交流は苦手だったが、場所がおじの家の居間であるだけ に、どうがんばってみても無理だと思った。結局幽霊になって、完全に消えること になる。どうしようもなく場違いな存在だった。なんとか口を開くことができても、 だれかにさえぎられるとひどく腹が立って、たちまち押し黙ってしまう。それから 別のところで話に加わろうとするのだが、そのタイミングはいつも最悪。きまって、 何分かまえにもりあがっていたどうということのない話題について、漫然と話しは じめるのだ。 その夜、家に戻ったぼくは、バスルームの鏡に映る自分をまじまじと眺めた。そ の顔をよく観察して、さっきまでのことをこと細かに思い出す。わからない。ほか の人たちと同じに見える。なのに、なぜだれもぼくに注目しないんだろう。どうし てこんなに、みんなから遠い気がするの? 生まれて初めて、周囲と気持ちがかけ 離れているのは自分がいちばん年下だからと、ごまかすことができなかった。どう しても認めたくなかったけれど、年下のいとこでさえ、おじの家でその場の雰囲気 になじみ、居心地よさそうにしていた。 そのとき、突然わかった−−ぼくは、人と違う。そうなんだ。はっきりわかった。 まわりのだれにも似ていない。この世界ではだれもがこんなふうに孤独なのか、知 りたかった。 ○ 「ぼくは、人と違う。そうなんだ。はっきりわかった。まわりのだれにも似ていない。この 世界ではだれもがこんなふうに孤独なのか、知りたかった。」 記述からみると、ジェリー・ニューポートが、この認識に至ったのは、幼稚園に入る以前 だ。この孤独感は、どんなものなのか、僕にはわからない。 他の自閉症者の記述を見てみても、自閉症者は、とても孤独を感じるものらしい。「自分は なぜ、この地球(ほし)に生まれてきたんだろう」という感じだ。 テンプル・グランディンは、自分のことを「火星の人類学者」と呼んでいる。たまたま地球に いる火星人、というわけだ。「火星の人類学者」という認識に至るまでには、どれ程の孤立を 感じていたことだろうか。 かつて僕の知っている子で、「先生、ひとりぼっちですか?」と、笑いながら聞いてくる 自閉症の子がいたのを思い出した。 楽しそうなので、僕も、 「うん、ひとりぼっちだよ。君と同じだよ。」と答えていた。 今、考えて見ると、彼は、本当に自分は「ひとりぼっち」だと感じていたのかもしれない。 現在の僕は、ひょっとすると、笑顔は、人と接するときに覚えた「表情」ということだけな のかもしれない、と考えるようになった。軽々しく答え過ぎたのかもしれない、と…。 彼の本心がどこにあったのか、僕にはわからない。 だが、現在の僕の心が少しだけ深くなったことは、確かだと思う。 |