<内側から見た自閉症>

〜米田衆介〜

『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか?』

〜魔法と現実〜

  アスペルガーの当事者の一人が、次のように語ったのを私は聞いたことがありま

 す。

 「他の(発達障害ではない)人たちは、共感という一つの大きな魔法にかかってい

 て、自分だけが魔法の影響を受けなくなる呪いをかけられているみたいです。その

 ためにみんなからのけ者にされているような感じがします。みんなは、ありもしな

 い魔法のお城で楽しそうに暮らしているのに、自分にはみんなが幻覚を見ていて、

 自分だけが正気でいるようにしか思えない。でも、そう思うのが自分だけだとする

 と、論理的に考えて、私のほうが狂っているはずだということは自覚しています」

  このように、一般の人とは世界の仕組みに関する認識において大きな隔たりがあ

 るために、「理解してもらえた」と思う機会がどうしても少なくなるのが、感じ方

 ・考え方が異なるという苦境の一つの側面です。

        ○

 なかなかに興味深い。

 アスペルガー者から見ると、定型発達者は、「共感」という魔法にかかっているように感じら

れる、と。そして、自分は、その世界からはのけ者にされているが、自分からは、みんなの方

が、幻覚を見ているに過ぎないと感じられる。だが、論理的に考えれば、自分の方がおかしいと

いうことも自覚できている、と。

 僕が知っている子は、幼稚園の頃から、まわりの子と自分は違っているなと感じていたと言っ

ていた。苦しかったのではないか、と聞いてみたのだが、その子は、「まわりの子がバカだと

思っていた」と言っていた。

 なるほど。確かに、そう考える方が、自己評価は下がりにくいし、孤独にも耐えやすかったの

ではないだろうか。

 かえって、自分がおかしいのだと考えてしまう子は、自己評価が下がってしまい、もっと深刻

な状態に陥ってしまうだろう。

(この項、了)

もどる