〜「ここ」ってどこ?〜 「ここ見て」と言われた時、僕はどこを見ればいいのか、まるでわかりません。 「ここ、ここ」と何回言われても、僕がちっとも向かないので、最後には顔をそち らへ向けられてしまいます。 僕以外の人が、なぜ「ここ」がどこだかわかるのか不思議です。 「ここ」と言われて、まず思い出すのは僕の真下です。「ここにいて」と言われな がら、地面を指差されることが多いからです。ここが地面ではないとわかっても「 ここ」は見つからず「ここ」という言葉だけが、頭の中にこだまします。 「ここ」の説明をしながら、僕の手を握る、顔をのぞき込む、足踏みするなど、身 ぶり手ぶりも人によってさまざまです。 本当に「ここ」は難しいです。 ○ 一般的に「ここにいて」は、定型発達者にとっては、「わかりやすい指示」として使われてい ると言っていい。 だが、自閉症者にとっては、本当に難しい指示だと言う。 どれだけ難しいかと言えば、「僕以外の人が、なぜ「ここ」がどこだかわかるのか不思議 です。」と思うくらい不思議なことらしい。 だが、自閉症者自身が内側から語ってくれると、とても説得(納得)される。 言われて見れば、確かに「ここ」自体は、とても抽象的な指示だ。 「ここ」は、まったく目に見えない、抽象的な空間だ。 たいていの人は、「ここ」と言って、地面を指差すが、いくら地面を見ても、「ここ」なんて 書いていない。「ここ」がどこか、さっぱりわからない。 また、人によって、手ぶり、身ぶりが違っているので、とても混乱してしまう。 定型発達者にとっての「わかりやすい指示」は、自閉っ子にとっては、「とてもわかりにくい 指示」だ。 言われて見ればその通りだなと、納得させられる。 (この項、了) |