<内側から見た自閉症>

〜東田直樹〜

『あるがままに自閉症です』

〜「川」のこと〜


  きらきらと流れる川は、とてもきれいです。

  僕は、水が流れるところを見るのが大好きで、すぐに葉っぱや小枝を流したくな

 ります。そして、その様子をじっと観察するのです。

  母は、流れていく物しか見ていないようで、いつもとんちんかんなことばかり言

 います。

  僕は、流される葉っぱや小枝をながめているのではなく、葉っぱや小枝を押し流

 している水の様子を見ているのです。葉っぱや小枝の周りの水は、どんなふうに流

 れているかを観察するのがおもしろいのです。特に、急な角度で落ちていく流れを

 見るとわくわくします。

  時間の流れは水の流れに似ているのではないかと思います。

  目で確認できるという点でも、水の流れを見ていると、とても落ち着きます。

       ○

 「水」が好きな自閉っ子は多い。

 水道の蛇口から流れる水を延々と見続けている子もいる。

 僕が担任していた子は、家(団地)の近くに川があって、お母さんに聞くと、小さい頃からよ

く川に遊びに行っていて、日が暮れるまでいたそうだ。回数は減ったが、高校生になっても、学

校から帰ると、よく川に行っている、と言われていた。

 言葉のない子なので、彼が、日が暮れるまでの数時間、川の何を見て過ごしているのか、まっ

たくわからない。

 東田直樹くんによれば、川に流れる水の様子を見るのが、楽しいそうだ。

 僕(定型発達者)たちは、お母さんと同じように、流れている葉っぱやモノの方を見ているこ

とが多いと思う。

 そうか。見ているところが違うのか、と感心させられた。

 しかも、確かに「目(視覚)で確認できる」ことだから、絶えず変化している水の流れを見

ることは、落ち着くし、飽きが来ないだろう。

 彼にとっては、川にいる時間は、せわしない日常から離れて、安心できる時間になっていたに

違いない。

(この項、了)

もどる