<内側から見た自閉症>

〜エドワード・M・ハロウェル〜

『へんてこな贈り物』

〜キャロリンの半生〜


  母はすばらしい女性で、私はとても愛していた。女らしく、きちんとした人なん

 です。私はちがいましたけど。私ときたら、足を広げて座るわ、爪は噛むわ、スカ

 ートがめくれてたって気にしないんですもの。いつも薄汚れてて、まるで豚小屋み

 たいでしたわ。

  四歳の時、日曜学校から逃げ出したことは、はっきり覚えています。街なかをう

 ろついて道端で寝入っていたのを見つけられたんです。母は孤児院から私を引き取

 ったことを後悔したことでしょうね。六歳を過ぎた頃は、よく水門によじ登って、

 夕方までそこで足をぶらぶらさせながら、本を読んでいました。『小さい悪魔』−

 −母が私のこと、そう呼んでた。でも私を愛してくれた。私は好奇心が強かっただ

 けなんです。

        ○

  本を読めるようになったのは遅くて。でも、一度覚えると、飽きることなく読み

 ました。『若草物語』、『秘密の花園』、『ハンス・プリンカー』なんかがお気に

 入りで。水門の上とか、台所のテーブルの下とか、一人になれるところならどこで

 も、ポケットから本を取り出して読みました。算数は駄目でしたね」

 「いろいろあったのに、幸せな子供時代だったようですね?」

 「そうなの。いつも幸せでした。生まれつきだと思うんです。すごくついてるのね。

 とても幸せではいられないような時でも幸せでした。それにおしゃべり」

  キャロリンは、今でもそうだというように言った。でも私は、そうは思わなかっ

 た。

  彼女の話は楽しかった。一つの話題から次へと移っていくのが好ましかった。

       ○

  かわいそうな母。しょっちゅう顔をつぶされて。六年生の時の先生は、私の机が

 散らかっているのにうんざりしていました。紙が沢山散らかってて、ガムはボール

 みたいに丸めてあって、曲がったフォークや、古いデザートまであって。先生が言

 うの。紙袋にそれを入れて、持って帰って母に見せなさいって。

  でも、なんとかやってきました。読書のおかげでしょうね。大学入試でいい点を

 取り、奨学金をもらいました。あんまりいい成績だったので、ほかの人だけじゃな

 くて、自分でもびっくりしたわ。『ずるをしたにちがいない』という囁きさえ聞こ

 えてきました。頑張ろうって張り切っていたので、ADD族の到達できるあの超集

 中状態になって、いい成績がとれたんでしょう。この時ばかりは、母も面目を保ち

 ました。やがて子供が生まれたので、パートタイムで大学院に進みました。そして

 博士号を取って、今、あなたの目の前に座っています」

       ○

 キャロリンは二歳の頃、孤児院にあずけられ、今のお母さんに引き取られた。

 小さい頃は、手がかかって、母親から「小さい悪魔」と言われていたが、母親はそれでも愛情

を持って接してくれた。また、(省略したが)お父さんも、いい加減だったが、何事にも肯定的

な人で、否定的な接し方はされなかった。

 苦労して、大学院に進み、博士号を取った。

 その後、「自己診断」によって、自分はADDだと気づいた。

 キャロリンは、ハロウェルを訪問した理由を語る。

       ○

 「ADDだってことは、一度も気づかなかった?」

 「ええ、一度も。大学院を出たあと、自己診断するまでは」

 「セカンド・オピニオンを聞きたかったんです。自分で診断しただけですから」

 「なるほど、私にはかなり標準的なADDに思えますよ。ここへ来たのには別の理

 由があるんじゃないですか?」

  よどみなく話し続けてきたキャロリンが、ふと口をつぐんだ。帽子を取って、広

 い額からすっきりとしたあごまでをあらわにし、薄茶色の髪を揺らした。優雅で落

 ち着いた彼女がこう言ったので、私はびっくりした。

 「『よく頑張ったね』って言ってほしくて」彼女はそっと言った。「子供じみてる

 のはわかってるんです。これまでどんなに努力したか、想像もつかないでしょう。

 でも先生は、私のような人を実際に沢山診ているから、どんなに大変だったか、た

 ぶんわかってくださるのじゃないかと思ったんです」

 「あなたのような方は、そんなにいませんよ」私は言った。「誰の助けもなしに、

 ひらめきと頑張りでここまできたのです。よくやりましたよ。キャロリン、本当に

 とてもよくやってきましたね。立派ですよ」

 「ありがとう。本当によくわかっている人から、そう言ってもらいたかったんです」

  キャロリンには、ADDについてあまり触れられることのない、沢山の長所があ

 る。元気で快活。持続力があり、魅力的、創造的。そして隠れたる知的才能。すば

 らしいのは、彼女が特別な助けを借りずに自分の才能を開花できたことである。い

 じめられても、それで駄目になりはしなかった。自分に対する肯定的な気持ちを失

 わなかった。

          ○

 キャロリンは、自己評価を下げることなく、長所を伸ばし、自分の才能を開花できたADDタ

イプの人だ言えよう。そんな人でも、「よく頑張ったね」と、誰かに誉めてもらいたかったと言

う。

 さぞかし、いろいろな苦労があったのだろうということは、想像に難くない。反対に、才能を

伸ばすことができずに失われていった才能のある人も、たくさんいることだろう。

 キャロリンのような例を知ると、「誉めて伸ばすこと」・「自己評価を下げないこと」が、ど

れほど人生に多大な影響を与えるのか、思い知らされるばかりだ。

(この項、了)

もどる