〜ボールペンと計算〜 お友だちに聞かれたの。 「ねぇねぇ。ボールペン持ってる?」 私、カバンを覗いて、 「うん、持ってるよ?」 しばらく、ふたりのあいだに漂うビミョーな空気。 「アハハ、そっかあ!」と友だちが笑った。 「???」 聞くと、こういうことだった。 「相手に『ペン持ってる?』って聞いて、『うん』だけで終わる人は入ってる″ らしいよ」 ぎゃ〜! 私、そうだわ……。 「ペン持ってる?」と聞く人は、その裏で「持ってたら貸して」と言っているらし い。ひえ、そうなんだ……。全然、気づいてなかった。相手に「じゃあ、貸して」 と言われるまで、自分では絶対思いつかないよ。 そういえば、電話でもそんなことがあった。姑が電話してきたのね、昔。で、話 の途中で「クーちゃん、いる?」って聞かれて「はい、いますよ〜♪」と、それだ け答えて切ったワタシ……。もしや、かなり反感買ってる?? 義兄から電話がかかってくるときも、よく「子どもたちはいる? 何してるの?」 って聞かれて、「夜なんだからいるに決まってんじゃん」と思いつつ、「は〜い、 いますよ〜」……。それで切ってた。 うーわ、マズかったのかな……。旦那にそれを言ったら、「げっ!」って顔して た。そうか、やっぱリマズかったのか……。 う〜ん、やっぱり言葉に出して、最後まで具体的に言ってもらわないとわかんな いよねぇ(涙)。 それはそうと、皆さんはマイナスのついてる計算のとき、頭でどう考えてる? 「−4+3」とか「−2+1」とか。 私ねぇ、頭の中に、温度計みたいな目盛りが現れるのよ。真ん中がゼロで右がマ イナス方向、左がプラス方向。計算というより、目盛りを頭の中で数えてる。でな いと、できないんだよねぇ……。 でも、旦那とか、他の人に聞くと、どうもみんなは違うらしい。……不思議だ。 それにしても、計算は嫌。 ○ どれも面白いエピソードだったので、引用しておく。 とてもアスペルガーらしい「エピソード」と言うべきか。 確かに、「ペン、持ってる?」は、「ペン、貸して」という意味だが、字義通りに取るとそう はならない。にもかかわらず、僕たちは普通に混乱なく、使っている。 それから、計算の仕方も、興味深い。 計算式ではなく、「目盛」が見えると言う。 「視覚で考える」特徴が、よく出ている。 (この項、了) |