<内側から見た自閉症>

〜小道モコ〜

『あたし研究』

〜小道モコの「見えないものは、ない」〜

  例えば、私は座る時、足を組むのがクセなんですが、時々、足を組みかえるんで

 すね。

  でも、机の天板で、自分の足が見えないので、よく膝をぶつけます。日常の食卓

 テーブルでも、よくぶつけます。(慣れているからって、見えないものでもあるも

 の、にはならないんですねえ…)

  疲れが溜まっていたりすると、見えないことが、とてもおろそかになりがちです。

  腕がジャマになることもあります。メガネのレンズの範囲内にしか、注意を向け

 られなくなることも、時々あります。腕って視線を下に向けないと見えないですよ

 ね。見えないから、ないと思っていて(でも実は常にあって)振り返りざまに腕を

 柱に強打したり、机の下に下ろしていた腕を上げようとして、机の天板の裏に手を

 ぶつけたりすることもあります。

        ○

 ニキ・リンコは、小さい頃、他の人には、「背中」があるけど、自分には「背中」がない、と

思っていたと言う。他人の「背中」は見えるけど、自分の「背中」は見えないからだ。

 「見えないものは、ない」からだ。

 また、こたつに入ると、足が「消えてしまう」らしい。

 雨の日に、傘をさしていると、自分の目で、どこまでが手で、どこまでが傘か確認しておかな

いと、境界がわからなくなってしまうらしい。

 小道モコの「見えないものは、ない」の記述も、とても興味深かったので、書き留めておく。

        ○ 

  腕がジャマな日は、ポケットがとても有効です。ポケットに手を入れておくと、

 とても安心できます。手を収納したい気持ちになるんです。

  いらないモノは、「おかたづけ」して気にしなくてもいいようにしたい気持ちが

 働きます。(他にも、髪の毛がいらない日/耳が邪魔な日etc.あります)

  リュックって便利だと思います。両手が自由になるので。

  これを背負って歩くのは時と場合によっては、とても便利です。ヒトとあまりす

 れ違わない野山を歩いたり、だだっ広い草原を歩くには向いています。

  でも、街中を歩く時には向かないモノですね(私には)。振り返りざまに何かに

 ぶつけてしまうことが多いからです。

  リュックを背負っている時は、「私は今、リュックを背負っているから、私の後

 ろは実はもっと後ろまであるよー」と気を使う必要が出てきます。

 「私の背中は思っているよりもっともっと後ろー!」と気遣いながら背負うのは疲

 れます。見えないモノに対して思考を働かせるのは、本当に大変です。

  このごろ愛用しているのは、ウエストポーチです。自分の前に荷物があると、と

 ても安心できます。しかもコレ、腕を置いておく棚としても使えるんです。

  いまだ、「そうそう!」と共感してくれる人に出会ったことはありませんが…。

        ○

 リュックを背負っていると、今の自分の背中は、もっと後ろだと絶えず、考えておかないとい

けないとは! 確かに、それは疲れるだろう。僕たちは、ほぼ無意識に、自分の身体感覚を延長

化できているが、実際には、どうしてそんなことができるのか、不思議なことだ。

 そう考えると、確かに、「見えないものは、ない」自閉っ子には、「ウエストポーチ」は便利

かもしれない。絶えず視界に入るし、身体感覚も、そんなに気にしなくてもいいだろう。

 一番驚いたのは、次の記述だ。

        

  後ろから声をかけられると、本当にびっくりします。

  ないハズのモノが突然あらわれたようなビックリです。

  壁を背にして座っていたら、壁から突然腕が二ョキッと出てきたような驚きに似

 ています。(よくどっきリカメラとかでありますよね。あんな感じの並々ならぬ「

 ビックリ!!」です)

  話しかける時にやってもらえるととても有効なのは、視界に入りそうなところで

 手をヒラヒラしてもらうことです。

  視界にヒラヒラした手が入ったら、私はびっくりすることなく、そちらに注意を

 向けることができます。

  私は見えていること/モノがすべてだと思いがちです。

  たとえて言うなら、視線ビームの行き届かないものは認知しにくい感じなんです。

  私は自分が「見えないモノはないもの!?」傾向にあると、ずっと前からわかっ

 ていたワケではありません。ASDとの診断を受けて、私が生活上困難な点、苦手

 なこと、等々をよくよく考えてみたら、「見えてないから、考えるのがムズカシイ

 んだ…」という結論に(あくまでも私なりの結論)に至ったんです。

        ○

 自閉っ子で、後ろから突然声をかけられると「ビックリ」する子がいる。

 僕は、それは感覚過敏のせいかなと思っていたのだが、小道モコの言い方は、かなり納得のい

くものだった。

 「見えないものは、ない」から、後ろから声をかけられることは、突然、見えない世界の背後

から、手が生えて出てくるような感覚なのだ。

 なるほど。僕たちにとっては、普通なわけだが、自閉っ子にとっては、とても怖い「お化け屋

敷」のような感覚なのだ。

 そんな日常に生きていたら、確かにこの世界は、恐怖に満ちたものだと感じることだろう。

 同じ環境であっても、僕たちの住む世界とは、まったく違う世界に生きていることになる。

(この項、了)

もどる