<内側から見た自閉症>

〜じゅん〜

『発達障害のある子のこころを育てる』

〜「番組変更」〜

  春は、自閉症児の苦手な変化の季節。

  まぼは、いいかげんな母に育てられたせいか、生来の好奇心のせいか、

  小さい頃からけっこう新しモノ好きだった(単に飽きっぽいだけ?)。

  だけど季節の変わり目だけは、生活圏の変化が激しすぎるせいか、

  小さな変更にいちいち動揺することが多かった。

  とくにテレビ番組の改編は大ショック!!

  大好きな番組が消えちゃった〜と、大泣きしたこともあったほど。

  これは、そんな経験をいくつか乗り越えて迎えた、5歳の春のできごと

  NHKで夕方放送されていた5分間アニメ、『ミッフィーとなかまたち』が、

  4月から新アニメ、『トムトム・ブー』に代わることになった。

  「来週から『トムトム・ブー』を放映します」

  というテロップに気づいたまぼは、

  「来週からトムトム・ブーだよね?」

  「そうだよ」

  「ミッフィーはおしまい?」

  「そうみたいね」

  何度も何度も確認。

  こうして自分に言い聞かせることで、

  ショックをやわらげようとしていたのだろう。

  代わるのは楽しみ。でも心配。

  気持ちはわかるから、こちらも毎日同じ返事をして、しのいでいた。

  で、月曜日から予告どおり『トムトム・ブー』放映開始。

  たんたんが怒るかなと心配したけど、

  一瞬「え!?」って顔をしただけで大丈夫だったみたい。

  まぼもずっと楽しみにしていただけあって、

  うれしそうに新番組に見入っていた。

  ああ、よかった。

  これでやっと、“トムトム・ブー攻撃”から解放されるのね〜。

  ……なんてほっとしたのもつかの間、放送終了後、

  「お母さん、なんでトムトム・ブ一に代わっちゃったの?」

  「春はいろいろなものが代わるからねえ」

  お風呂でも、

  「お母さん、トムトム・ブ一に代わったね」

  「そうだねえ」

  食事中も、

  「お母さん、トムトム・ブー、ぼく楽しかった!」

  「うん……よかったね」

  そして寝る前も、

  「お母さん、なんでトムトム・ブ一になったんだろうね?」

  「…………」(イヤなの?)

  さらに就寝前の絵本読みの最中まで、

  「お母さん、トムトム・ブーって…………」

  し、しつこ〜い!

  うれしいけど寂しかった。

  わかっちゃいるけど確認せずに

  いられなかった。

  その気持ちは痛いほどわかったけれど、

  まるっと1週間、延々トムトム・ブー攻撃はしんどかった〜。

         ○

 僕が受け持ったことのある生徒も、テレビ番組が好きな子で、お母さんは、番組の改変期には

困ります、と言っておられた。

 その子は、言葉がしゃべれないので、なおさらストレスがたまってしまうので、パニックにな

って大変だったようだ。

 この子は、好きな番組(アニメだった)と一緒に流れているCMも好きで、覚えていた。たぶ

ん頭の中にCMの映像が流れていたことだろう。(※CMが好きな自閉っ子は多いのは、よく知

られていることだろう。)

 それで、この番組のここでは、いつもこのCMが流れるというのを覚えていて、楽しみにして

いた。だが、CMというのは、番組よりももっと頻繁に変わってしまう。しかも、変更予告もさ

れずにいきなり変わってしまうから、期待していたCMが流れなくなるとパニックを起こしてい

たらしい。好きなアニメ番組なら、レンタルビデオでも借りることができるが、CMとなるとそ

れも難しい。お母さんも困っておられたが、最近では、パソコン(ユーチューブ)で、昔のCM

が検索できるようになっている。それで助かっていた。

 僕もその子に、休み時間には、僕のパソコンを使わせていたのだが、たいていはユーチューブ

で見るのは、昔のCMばかりだった。それを見つけては、自分の「お気に入り」のものを登録し

ては、何度も見ていた。僕が覗いてみると、中には、「へえ、こんなCMがあったのか」と思う

ものまであって、驚かされた。彼の頭の中には、映像がたくさんしまわれているのではないだろ

うか。

 それを見ている時は、彼の情緒は安定していた。

(この項、了)

もどる