<内側から見た自閉症>

〜サラ・ヘンドリックス〜

『アスペルガー症候群の人の仕事観』

〜「セイヨウタンポポ」〜

  一般にセイヨウタンポポは、ひどく迷惑な雑草だと思われています。ところが専門

 知識のある人たちからは、大変貴重な薬草と見なされます。では、そもそも雑草とは

 何なのでしょうか。それはただ、望まれない場所に生えている植物にすぎません。そ

 の植物を価値ある場所に移し替えれば、何よりも重宝される植物になるのです。−−

 ソーキル・ゾンネ

  このタンポポの例とスペシャリスターネは明らかに似ています。私たちは、自閉症

 のある就職希望者やコンサルタントに「友好的」な環境を用意します。彼らの特別な

 パーソナリティーを十分に理解することで、自閉症の人が持つきわめて特殊な技能を

 利用することができるのです。−−ソーキル・ゾンネ〔会社案内、2008〕

        ○

 ソーキル・ゾンネ(トルキル・ソンネ)は、デンマークのコペンハーゲンで「スペシャリスター

ネ」という会社を設立している。

 ゾンネの「発想」は、素晴らしい。

 普通の会社は、会社に自閉症者を「適用」させようとするのだが、この人は、逆転の発想をし

ている。

 「スペシャリスターネ」は、IT関連の会社で、アスペルガー者専用の会社だ。

 アスペルガーと診断された人でないと、入れない。

 アスペルガーのITと相性が良いという特性を生かした会社を作ったわけだ。

 引用文は、ゾンネの書いた「会社案内」。

 「セイヨウタンポポ」の喩えは、とてもいいものだ。

 こういう会社は、日本にはまだないのではないだろうか。

 だが、アスペルガー者の特性は変わらないわけだから、日本でも、構想力と資金さえあれば、

本当は作れるのだと思う。

 (この項、了)

もどる