<内側から見た自閉症>

〜加藤進昌〜

『大人のアスペルガー症候群』

〜「Aさんの母親の手記」〜

  舅・小姑との確執の中、3歳4カ月を頭に三人の男の子が誕生しました。大変な

 生活でした。そんな環境の中だったのでなおさら上と下にはさまれた次男(本人)

 は印象が薄かったのかもしれません。母子手帳に異常特記はありません。ミルクや

 オシメで泣くことはなかったし、予防注射すら泣きません。

  今あらためてアルバムを見ると、カメラ目線の写真がありません。祖母(母方)

 にスキンシップが不足しているのではないかと指摘されましたが、抱っこしてもの

 けぞるようで、抱っこの印象も薄いです。

  人込みではよく迷子になりました。明らかに体型・服装・髪型が違う女の人につ

 いていってしまいます(今もすれ違っても気づきません)。

  年の近い3人兄弟ですが、対等な関係でした。ごっこ遊び、ふり遊びはしたこと

 がありません。プラレール、ファミコン、ブロックで遊び、おもちゃの取り合いは

 せず空くのをずっと待っています。ボール遊びでは、一緒にボールを追いかけるこ

 とはしません。

  子ども向け科学雑誌が大好きで、その後歴史小説をよく読んでいました。小学校

 低学年で、根岸線・横浜線の駅名を暗記していました。

  幼稚園のとき、友達がいないと担任の先生が心配されましたが、小・中・高でも

 同様です。小学校の担任から、いじめられていると心配されました。本人は訴えま

 せんでしたが、教科書・ノートが切られ、筆箱は壊されました。廊下で馬乗りで押

 さえつけられ殴られているところを見つけたこともあります。「自分が返事をしな

 かったからじゃないか、気づかなかった自分も悪いのではないか」という返事でし

 た。

  今までに「手伝って」「教えて」「困った」などと相談されたことがないように

 思います。幼児期に、困る前に先に親が手を出してしまったからかと思ったことも

 ありました。

  私立中学に進学したのですが、その学校は校則で制服・制帽・白力バンでの通学

 が決められていた。ただ、一般の生徒たちはダサイといって校則を守らずいつも問

 題になっていました。ところが本人は、運動会の日に、「運動会も学校教育の一環

 だ」という理由で、制服に制帽をかぶり、白力バンの中に体操着と運動靴を詰めて、

 運動会の会場に行きました。

  それが学校で話題になり、翌2年生のときの保護者会で、担任の先生が修学旅行

 ではそれはやめてほしい、と笑って話されました。私は本人にくどいほど説教をし

 ましたが、「白カバンにしないと自分が自分でなくなってしまう」といい、押し通

 して行きました。

  今は節電にはまってしまい、前年比65%減です。電気を使うのは携帯の充電と

 設定温度を上げた冷蔵庫くらいだといっています。

  中学生のころより、テレビは見ません。その理由は「うるさい・くだらない・話

 が一方的・偏見がある」からといいます。食事中のテレビも厳禁です。食事に集中

 できないそうです。

  会話や討論も嫌いです。

 「今日学校どうだった?」

 「行ったよ」

 「楽しかったの?」

 「楽しかった」

  などと、一行文の答えなので話がふくらみません。学校での様子がまったくわか

 らないので中高の保護者会には毎回参加しました。

  学習面では、理科が得意で英語が嫌いでした。英語が落第点で高校進学は難しい

 と通告されましたが、個人塾の先生に説得されて60点を目標に頑張り、進学がで

 きました。大学受験も細かく課題を与えられ、コツコツと勉強して希望大学(注:

 超難関大学)に現役で合格しました。

  現在、単身生活をしています。閉じこもりの荒れた生活をして3年以上が経ちま

 した。当初はビールや酒ばかりの冷蔵庫の中身が、カップ麺やシリアルに替わりま

 した。今は食材を差し入れても、

 「昨日の弁当を食べるからいらない。食べる計画が狂うから食材を持ってこられる

 のは迷惑だ」

  と融通が利きません。散らかり放題の部屋を片づけようとすると、

 「財産権の侵害だ」

  といいます。レシート、レジ袋、空き封筒は取っておくのだといいます。部屋で

 はまぶしいといって力ーテンを閉めたり、アイマスクをします。化粧品や消臭剤の

 臭いには敏感に反応して嫌がります。髪を触られるのが嫌で、自分でバリカンで刈

 っています。

  服装はパターン化していて、きつめの服は着ません。特に、首、ウエスト、手首、

 足首の部分は服を伸ばして着ています。

  緊張したとき、顔がこわばり、まぶたが震えたり、ぎこちない歩き方、手の動か

 し方になります。会話が苦手なので電話をかけることはなく、電報のようなメール

 でやりとりします。会話言葉に詰まると、思考回路が停止したように黙りこくって

 しまいます。

            ○

 アスペルガーの特徴がよく出ていると思ったので、引用しておく。

 小さい頃は、よく迷子になり、体型・服装・髪型が違うのに、ついていってしまう。

 学校の頃は、よくいじめられたが、本人は、あまり自覚的になっていない。

 会話は、一行文の答えなので、話がよくわからない。

 しかし、学習は、細かな課題を勉強していくことで、超難関校に合格している。

 だが、超難関校に合格しているのに、社会での生活はうまくいかず、卒業後は、閉じこもりと

なってしまう。

 とてもアンバランスだ。

 現在は、デイケアに通い、少しずつ生活が改善されていると言う。

 Aさんの前途を応援したい気持でいっぱいだ。

 (この項、了)

もどる