<内側から見た自閉症>

〜榊原洋一〜

『特別支援教育のためのアスペルガー症候群の医学』

〜カレンダーサバン〜

  カレンダーサバンとは,年月日を聞くとすぐに何曜日であるのか,たちどころに

 言い当ててしまう能力のことだ。

  私の診ている2人のアスペルガー症候群の子どもは,このカレンダーサバンの能

 力を持っている。知的にも高く言語発達も優れているAちゃんは,5歳の女の子だ。

  私の外来にやってくると,「カレンダーのこと聞いて」と,曜日あてクイズを出

 してくれるようにいつもせがむ。

  彼女のカレンダーサバンの能力は,前後数百年の年月日の曜日をあてるというほ

 どではなく,前後1〜2年間に限られているが,数秒で正確に答えるのを聞いてい

 ると,本当に人間の脳の働きの不思議に触れる気持ちがする。

  本人が,曜日を割り出す方法について言葉で説明できるので,現在その仕組みを

 探っている。どうやら,一年のうち日付と曜日が一致する月(2・3・11月,4

 ・7月,1・10月など)に自分で気づき,元旦の曜日を暗記する,といった計算

 方略を自ら編み出しているようだ。

  数字にも興味があるので,簡単な等差数列の穴埋め問題をだしてみたところ,た

 ちどころに正解をだしてしまった。しかしお母さんの最大の悩みは,家以外の場所

 ではお手洗いに行けず,まだおむつをつけなくてはならないことなのだ。

         ○

 Aちゃんは、5歳の女の子で、カレンダーサバンの能力を持っている。

 知的にも高く、言葉も優れているが、生活面では、外に出るときは、おむつをつけないといけ

ない。

 この能力のアンバランスは、とても自閉症的で興味深いが、ここで言いたいのは、Aちゃんの

カレンダー能力についてだ。

 カレンダーサバンの記述は多いが、どうやってこの人たちが、カレンダーの曜日を言い当てて

いるのかが、語られた記述を、少なくとも僕は見たことが無い。

 Aちゃんは、言葉がしゃべれるので、榊原洋一が、その割出す方法を突き留めようとしている

と言う。

 榊原洋一の言っていることを聞いても、実際には、Aちゃんがどのようにして割り出しができ

ているのか、残念ながら、よくわからない。

 だが、ハッキリしていることがひとつだけある。

 それは、Aちゃんもそうだし、他のカレンダーサバンの子も、たぶん同様だろうが、自分のイ

メージの中で、カレンダーが鮮明に「見えて」おり、それを自在に操ることができてい

る、ということだ。

 彼(女)らが、「視覚で考える能力」を使って、カレンダー能力を実現していることだけは、

僕には確実なことだと思われる。

 (この項、了)

もどる