<内側から見た自閉症>

〜泉流星〜

『僕の妻はエイリアン』

〜書き言葉・話し言葉〜

 「あのね、実は普段から話し言葉ってけっこう苦手なんだ。音声を言語に変換する

 脳の機能がちょっと弱いんじゃないかな。声がひずんで聞こえたり、周囲に雑音が

 多かったり、自分が疲れてたりすると明らかに処理能力が落ちて、どんどん話に追

 いつかなくなっていくんだよね。音声を言語に変換して、意味を拾い出してつなげ

 て、話の内容を把握してっていうプロセスがすごく難しくなる。そうなると、人の

 声が単なる音のまま耳をすり抜けていっちゃうような感じで、うまくつかめない」

           ○

 「何でも話ができる相手だからっていうのは、確かにその通りだよ。だけど、それ

 は妻がどんな話題にでもついてこられるからじゃない。それも妻のいいところだけ

 ど、決め手になったのは、あの時妻が言ってた『私って、見たとおりの人なの。表

 向きだけうまくとりつくろうことができないんだ。まるで在庫をぜんぶ棚に出して

 あるお店みたい。あらゆるものが、見えるように並べてあるの』っていう言葉が、

 いいなあと思ったからなんだ。話してみても本当に裏表がなくて、何でも自分のこ

 とを正直に話してくれたから、こんな人とだったら、これから人生でどんなことが

 あっても、話し合って一緒にやっていけるだろうと思ったんだよ」

 「私……そんなこと言ったんだ」

  おいおい。「自分で覚えてないの?」

 「いっ、いやその、だいたいそんな意味のことを言ったのは覚えてるし、言いたか

 ったことは今も変わらないんだけど」

  妻は書き言葉で表現するのは得意だけど、自分がしゃべったことは、あんまり正

 確に覚えていないことが多い。どうやら話し言葉は自分のでさえ、記憶に残りにく

 いらしい。

          ○

 泉流星さんは、アスペルガーの診断を受けている。結婚してからアスペルガーの診断をされた

ので、ボーダーくらいの人だと言えるかもしれない。でも、「外見上」は、「健常者」と見られ

てきただろうから、それまではとても苦労されたことだろう。

 書き言葉は、得意なのだが、話し言葉が苦手、というのは、自閉タイプには、とても特徴的

だと言える。これだけ文章が書ける人が、話し言葉が苦手、とは、まず周囲の人からは信じても

らえないだろう。

 泉流星さんにとっては、書き言葉は、「文字」(視覚)として残るから駆使することができる

が、話し言葉は、流動的で、形が見えないために、イメージ(視覚)として残りにくいのだ。

          ○

 佐々木正美というティーチ・プログラムの第一人者の人がいる。

 その人の講演を聞いていたときに、こんな自閉症者の話を聞いた。

 何年も前なので、うろ覚えの話だが、こんな内容だった。

 アメリカに研究(?)に行ったらしいのだが、そこで、図書館で働いている自閉症者がいた。

 図書館は、自閉症者に向いている仕事だ。

 本の場所がきちんと決まっていて、整理されているし、それをチェックするのも、自閉症者は

好きだし、揃えるのも好きだ。

 だが、その自閉症の人は、本がいつもの場所に整理されているのが好きなので、借りられると

イライラしてしまう。また、本を持った人に、ウロウロついていってしまう。本があるべきとこ

ろにないと、パニックになってしまい、人にかみつく、などの問題行動を起こしていた。

 何度注意しても直らないので、図書館も困り果てて、もう解雇しかないというところまで行っ

たらしい。

 ところが、ある簡単なことをしたら、すぐに問題が解決してしまったらしい。

 どうしたかと言えば、してはいけない約束事を、紙に書いて、彼の机に貼ったのだ。

 それだけで、嘘のように、問題行動がなくなったらしい。

 佐々木正美は、その青年(だったと思う)に聞いたらしい。

 どうして、紙に書いたら、約束が守れるようになったのですか? と。

 そしたら、その青年は、

 「ランゲージ(?)・イズ・ゴーン」と言ったそうだ。

 つまり、言葉は、消え去ってしまう、と。

 青年は、「話し言葉だと、頭から消え去ってしまうんだ」と言いたかったのだろう。 

 反対に、書き言葉だと、いつも見えているから、確認できるわけだ。

 定型発達者にとっては、それほどでもないのだが、自閉症者にとっては、書き言葉と話し言葉

は、それほど性質の違うものなのだ。

 佐々木正美は、自閉症者における視覚的な支援の大切さ、という意味で、その話をしたのだと

思う。

 泉流星さんも、まさにそのタイプだ。

 また、

 『私って、見たとおりの人なの。表向きだけうまくとりつくろうことができないんだ。

まるで在庫をぜんぶ棚に出してあるお店みたい。あらゆるものが、見えるように並べてあ

るの』

 というのも、「裏・表」のない自閉症者の特徴(特性)を、とてもうまく表現している言葉に

なっている。

 (この項、了)

もどる