〜自閉症という贈り物〜 目を閉じてジャガイモとタマネギがまじっているなかからジャガイモを一つ取り なさいといわれても、ぼくにはできないでしょう。触覚が鈍いので。だから誰か にハグされても平気です。トムは触覚が過敏なのでハグを嫌がります。ぼくの場 合、布地の質感に対しては触覚過敏です。ウールが苦手なのです。 あなたのことは目鼻立ちではなく声でわかります。 ぼくに見えている世界ほあなたが見ている世界とは、同じではないのです。 あなたはそれを「ひどい」ことといいますが、ぼくは「自然からの恵み」と表現 します。どんな形であっても、それは恵みとして与えられたものだから。 ○ ティトは、自閉症を、「自然からの恵み」だと捉えている。それは、ティトの生きていく上で 身につけた<叡智>だと言えるだろう。 自閉症当事者の記述を読むと、自分自身が自閉症者であることを<肯定>している人たちが多 いことに気づく。 テンプル・グランディンは、こう言っている。(※以下、『火星の人類学者』(オリヴァー・ サックス)からの引用) ○ りと指をならしたら自閉症が消えるとしても、わたしはそうはしないでしょう−− なぜなら、そうしたら、わたしがわたしでなくなってしまうからです。自閉症はわ たしの一部なのです」自閉症には価値のあるさまざまな面があると信じているから、 彼女は自閉症を「根治する」という考え方に不安を抱いている。一九九○年には、 彼女はつぎのように書いた。 自閉症のおとなや両親はよく自閉症に腹を立てます。自然か神かわからない が、どうして自閉症、躁鬱病、分裂病などという恐ろしい状態をつくりだした のか、と考えるのでしょう。しかし、もしこのような状態をつくりだす遺伝子 が絶滅されたら、恐ろしい代償を支払わされるでしょう。少しばかりこうした 素質をもっているひとたちは創造性が豊かであるかもしれない、あるいは天才 であるかもしれません……科学がこうした遺伝子を絶滅させたら、世界は会計 士に支配されるかもしれないのです。 ○ ドナ・ウィリアムズは、かつて、NHKのインタビューに答えて、こう言っている。 ○ 私はあなたたちと同じようになりたいとは思わないし、あなたたちにほめてもら いたいとも思いません。私は私自身≠ノなりたいのです。お互いにその権利があ ります。私は自分をばかにするのも人をばかにするのも嫌いです。 あなたたちの世界だけが唯一だと考える傲慢さをやめてほしいのです。 ほんの少しでも、私にしか理解できないことがあるかもしれない。私には自然界 の何かを感じる事ができるかもしれない。それは、あなたたちにとっても大切なこ とかもしれないのです。お互いに自由でいれば、憎み合うこともなくなるでしょう。 お互いに優越感を持たなくなれば私から学べることもあるでしょう。二つの世界の かけ橋はお互いにとって大切だと思います。 ○ テンプル・グランディンの発言も、ドナ・ウィリアムズの発言も、名言で、もう「ごもっと も」と言うほかはない。彼女たちは、「自閉症者」でありながら、僕よりも、遥かに人間の持つ 思想として優れているように思える。 僕よりも劣っているとは、まったく思えない。 また、ニキ・リンコは、もう一度生まれ変わっても、「自閉っ子」に生まれたいと言ってい るし、リアン・ホリデー・ウィリーは、アスペルガーの娘に、「彼女が彼女であることは奇 蹟以外の何物でもない」と言い切っている。 いい機会なので、もう少し付け加えさせてもらうと、宮沢賢治は、「注文の多い料理店」「序 文」の中で、こう言っている。 ○ これらのわたくしのおはなしは、みんな林や野はらや鉄道線路やらで、虹や月あ かりからもらつてきたのです。 ほんたうに、かしはばやしの青い夕方を、ひとりで通りかかつたり、十一月の山 の風のなかに、ふるえながら立つたりしますと、もうどうしてもこんな気がしてし かたないのです。ほんたうにもう、どうしてもこんなことがあるやうでしかたない といふことを、わたくしはそのとほり書いたまでです。 ○ 宮沢賢治は、言葉を自然からの「贈り物」(恵み)なのだと<確信>していたと思う。比喩と してではなく、掛け値なしに、宮沢賢治には、自然からの贈り物(言葉)が聞こえたのだ。 吉本隆明は、どこかの講演で、宮沢賢治のような人(たち)がいることは、人類にとって の救いなのだ、と言っている。 僕も、そう思う。 こういう人たちの考え方の中には、「健常者/障害者」や「優/劣」のような考え方は、存在 していない。人間を、もっと深いところで捉えることができているからだ。 ひとりひとりの存在が生きている、ということは、それだけで<奇跡>を内側に持って いる、ということだ。 そういうことを、みんなが理解している社会が来ることが理想だと言えるだろう。 ○ インターネットを見ると、この世には、水銀が、自閉症の原因だと言う人たちがいるらしい。 実際に、脳手術をする人たちもいると聞いたこともある。当事者の方は苦しんでおられるのだろ うが、僕には、ナンセンスにしか映らない。 ドナ・ウィリアムスの言うとおり、「健常者」が、人間の唯一の「基準」なんてことは無い し、それに合わせる必要もない。 人間の存在を、<深さ>として見るまなざしを持つことが、大切なのだ。 (この項、了) |