<内側から見た自閉症>

〜テンプル・グランディン〜

『自閉症の才能開発』


〜「ヴァーチャル・リアリティ」〜

         ○

 …今日、人は特殊な眼鏡をかけて、ヴアーチュアル・リアリティーの新しいコンピ

 ューター・システムや、ヴィデオ・ゲームにどっぷり浸っているが、私にとって、

 こうしたシステムは粗雑な漫画のようなものにすぎない。私のイメージ化のほうが、

 ジュラシック・パークの恐竜を、生き物そっくりに描いたコンピューター・グラフ

 ィックのように動かすのだから。私は機器のシミュレーションを頭の中で行ったり、

 操作上の問題を解決しようとするとき、どんな角度からも見え、自分自身を機器の

 上にも下にも置くことができ、同時にその周囲を回転することもできる。三次元の

 シミュレーションを作る高価なグラフィック・プログラムは、私には必要ではない。

 自分の頭の中に、何よりも高度にすばやくできる技術があるのだから。

         ○

 テンプル・グランディンの、イメージ化力は、相当にすごいものだ。自閉症者たちの豊穣な自

然や色彩の世界から見たら、僕たちが感心しているヴァーチャル・リアリティの映像など、どこ

が面白いのかわからない、ということになるのかもしれない。

 しかし、自閉症の他の超人的な能力(サヴァン)を示す人たちのことを考えれば、テンプル・

グランディンの能力は、十分にありえることだと思われる。

 もちろん、ここに、アインシュタインの光の速度の「思考実験」(頭の中で実験する!)能

をもってきてもいいが、僕の好きな人で、宮沢賢治は、きっと、同じことができたと思う。

 彼は、「銀河鉄道の夜」では、きっと「銀河鉄道」に本当に乗ることができたと思う。

 また、「風の又三郎」にも、きっと会うことができていたに違いない。

 それは、「精神的な異常」や「幻覚」の問題ではない。正常な、抜群のイメージ力に

よって可能になったものだ。テンプル・グランディンのイメージ化の力があれば、それは充

分にありえることだ。

 宮沢賢治は、それを、独特の言葉に変換することができる天才だった。

もどる