<内側から見た自閉症>

〜ニキ・リンコ〜

『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』

〜遺伝で何が悪い〜

          ○

 ニ(ニキ・リンコ) アジア系なのか日本の文化なのか知りませんが、障害児が生

 まれたのは親の責任っていうのは定型発達の人たちが持っている妙な「俺たちルー

 ル」ですよね。自閉的な要素は誰だって持っているでしょう。

  少子化が問題になっているらしいけど、どんな子が生まれても何から何まで自分

 の責任って言われたら、子ども生むの勇気がいるんじゃないでしょうか。

 浅 私も『踊る大捜査線』と『壬生義士伝』のDVDは繰り返し見ます。何度見ても

 飽きない。何度でも夢中になっているのを見て、夫が「お前、自閉っ子だな」って

 言いますよ。

 ニ 私たちの場合は自閉的要素をたまたま濃く持って生まれてきたんですよ。で、

 その要素が濃くなるとある時点で量的な違いが質的な違いに転換したっていう気が

 します。

 浅 トニー君ご一家が住んでいるサンノゼは「シリコンバレー」と呼ばれ、IT産

 業で知られる場所ですが、今回お目にかかった方も理系のエンジニアの方が多かっ

 たです。理系の専門職でやっていくには、ある程度過度な集中力とか、謎解きを楽

 しむところとか、自閉的とも呼べる要素を持っていないといけないですよね。サン

 ノゼには自閉スベタトラムの人は多いようですよ。

 ニ そう、遺伝で何が悪いんでしょう? たとえば身長とか遺伝ですよね。「あそ

 この一家はみんな背が高い(低い)」とか、平気で言いますよね? それが遺伝だ

 と認めても誰も侮辱だとは思わない。それがなんで認知機能の自閉だと家の恥だと

 思ってしまうのかがわからない。

           ○

 ニキ・リンコの認識、ごもっとも、と言う他ないと思う。一般的な「定型発達」の人たちの

理解よりも、ニキ・リンコの言葉の方が、遥かに優れていると思う。

 ニキ・リンコの中には、「定型発達者」と「自閉症者」には、連続的なつながりが想定され

ている。大なり小なり、みんな、自閉症なのだ、と。違っているのは、「質量転化」によっ

て、一定の度合いを超えると、質的に変わってしまう、というところだけだ。見事に、弁証法

「質量転化の法則」に対応している。

 「遺伝で何が悪い」というのも、まったく、その通りだ。「優性遺伝」「劣性遺伝」という

ように、遺伝の中には、社会的な「優/劣」という考え方が存在しているのだと思う。 

もどる