〜チェスタトンと神〜 ○ しかしG・K・チェスタトンの作品に出あって転機が訪れた。チェスタトンは、 二十世紀初頭にキリスト教徒として信仰について広範囲にわたって書いたイギリス 作家でありジャーナリストだ。 チェスタトンは卓越した人物だった。学生時代の教師は、彼を「夢想家」と呼び、 「ほかの生徒とは知的レベルがまったく違っている」と書いている。チェスタトン は十代のときに友人と討論部を立ち上げ、ときには何時間もひとつの思想をめぐっ て論じたという。彼と弟のセシルは十八時間十三分にわたって議論を繰りひろげた。 ディケンズやほかの作家の全作品をすべて暗唱し、出版社から依頼されて読んで評 価した一万冊の小説のあらすじをすべて覚えていた。 彼の秘書によれば、チェスタトンはエッセイを口述筆記させながら、まったく別 のテーマのエッセイを万年筆で書いていたという。あまりにも自分の考えに夢中に なりすぎてよく道に迷い、家に連れ戻してくれと妻に電報を打つこともあったそう だ。身のまわりの事柄に魅せられてもいた。妻への手紙にこう書いている。「私ほ ど物に、物の存在自体に大きな歓びを見いだしている者はいないと思う。不意に水 をかけられたりすると、その冷たさに興奮し、有頂天になってしまう。火の獰猛さ、 はがねの堅さ、言いようのない泥の濁り」。チェスタトン自身が自閉症スペクトラ ムの高機能障害であった可能性はある。彼の書いたものを読むと、ぼくは彼とよく 似ている、といつも思う。 ○ チェスタトンは、僕も大好きな作家なので、どうしても引用したくなってしまった。 この文章を読むと、チェスタトンがいかに、日本では、推理小説作家としての側面しか知ら れていないか、がよくわかる。 僕もこんなにすごい才能の人だったとはまったく知らなかった。暗記力の凄さもそうだし、 ひとつのことに集中したときの抜群の集中力も自閉タイプだ。 ダニエル・タメットが、自分とよく似ていると思うということは、チェスタトンも自閉タイ プの人であった可能性は高いと思う。自閉症者同士は、直感的に分かり合うのだと、僕には 思える。それが過去の人であっても、だ。 チェスタトンは、日本では、「ブラウン神父」シリーズの作者としてよく知られているし、 「トリック創案率」も第一位だと言われている。 実際には、「ブラウン神父」ものを読んでいると、チェスタトンは、「推理小説が書きたく て書いた」というよりも、逆説的な存在としての人間の面を、うまく描ける小説の形式が、た またま推理小説だった、という印象を受ける。 シャーロック・ホームズが、<科学と論理>による探偵ならば、ブラウン神父は、<宗教 と心理>による探偵だ。 チェスタトンは、ブラウン神父にこう言わせている。 ○ 科学と言うものは、その本来の姿でとらえるなら、どうしてなかなかりっぱなも のだ。科学という言葉、これもその本義を誤らずに使うのなら、とびきりりっぱな 言葉だ。しかし、当今、科学と言えば、十中八九なにを意味します。探偵法が科学 だというのはどういうことです。犯罪学が科学だというのはどういうことですか。 それは人間を内側からでなく外側から吟味することです。でかい昆虫かなにかのよ うに。そして偏見をまじえぬ冷厳なる光とかいうものに照らして研究しようという のだが、そんなものはわたしに言わせれば非人間的な死んだ光にすぎん。そういう ことをいくらやっても、罪を犯す人間の正体は遠のくいっぽう、ついには前史時代 の怪物のようなものになってしまう。… …ところで、あなたがたの言う《ブラウン神父の秘密》というのは、まさにこの反 対のものなのです。わたしは人間を外側から見ようとはしません。わたしは内側を 見ようとする……いや、いや、それ以上だ。なぜって、このわたしは人間の内部に いるのですからな。いつも一個の人間の内部にあってその手足をあやつっているの が、ブラウンなる存在でしてな。… ○ チェスタトンが、神父を探偵にしたのは、たまたまそういうキャラクター設定をしたのでは ないし、探偵の職業として奇を衒ったわけでもない。必然的な意味があって、作り上げた探偵 像なのだ。「外側の科学」に対して、「内面としての宗教」を重視する考え方だ。「ブラウン 神父」は、普通の探偵の造られ方とは、まったく違っているのだと考えた方がいいと思う。 自閉症者には、抽象的な「神」を信仰する宗教は、理解しにくいと言われている。 だが、実際には、テンプル・グランディンは、神を信じている。チェスタトンも、ダニエ ル・タメットも、神を信じている。 彼らは、一般的・抽象的な「神」ではなく、自分の内に存在する実感として、<神を感じて いる>のだと思われる。 (※自閉症者にとっての宗教は、またいつか書きとめてみたいと思っている) |