〜統合失調症〜 ○ 自分が信じて疑わなかった世界観を、色々な人に話す機会に恵まれるようになっ た私は、講演会をききに来てくださった人から、さまざまな感想をもらうようにな った。 その中で、とりわけ「初めて知りました」という意見が多かったのは、世の中の 見え方だった。 私は自分が住んでいる世界は、シルバニアファミリーのおもちゃ箱のようになっ ていて、誰かが上からのぞいているのだと思っていた。 電車好きの人に説明するとしたら、そう、メルクリン博物館の鉄道模型の中で生 活していると思っていたと考えていただきたい。 人生はシナリオの通りに進み、人は役を演じている。 進む道を決めるのは、自分の意思ではなく、すでにあるシナリオ。 私の人生は、もう、初めから書き込まれている。 私は二十五年間、それが当たり前だと思って生きてきた。 物語には、ストーリーテラーが必要だ。 一九七九年から始まったこの物語をつむぎだすのは、どこかにいる自然の神様で、 そのパシリ、巨人から伝えられるシナリオを実行するのが、私。 そして、そんな怪しい身分の私は、きっと、魔女に違いない。 しつこいようだが、私は二十五年、ずっと自分のことを魔女だと思っていたのだ。 雨がどれくらい降るか分かるのは、ただの坐骨神経痛の症状なのに、それはきっ と自然からの予告だと思っていた。 皮膚が過敏で、地震前に後頭部のイボが痛くなると、人を避難させないといけな いのかどうか悩み、ウツになったこともある。 遠くで起きる事故も、私がだらけた生活を送ったせいで発生したに違いないと信 じていた。 ○ 藤家寛子の世界観は、自閉症者の中でも変わっていると言えるのではないだろうか。ただ、 基本的には、抽象的な思考が苦手であるために、自閉症特有の「視覚で考える」方法が、徹底 化されたことによって成立したものだとは言えそうだ。自分の目で見たもの以外に、考えるこ とができない。 「他の家にもそれぞれの生活がある」ということがわかるためには、抽象的な思考(この 場合は、自分の生活を、一度対象化して、一般化する)でなければ獲得することはできな い。視覚的に見えるものが、世界のすべてになってしまう。 これらの思考は、未開時代の人間の世界観や、江戸時代などの、地下には龍や鯰がいて、地 震を起こしている、というような「視覚的な思考」(感覚による論理)に似ていると思われ る。 また、同時に、誰かが自分の生活をコントロールしている、という感覚は、「統合失調症」 の世界観に似ているとも言える。(実際に、昔は、自閉症が統合失調症の一種だと思われてい た時期があったらしい。) ただ、それらは「異常」の世界、と言うよりも、生きていく過程で、必然的にそういう世界 観を身につけた、という意味であり、少しも「異常」なものではない。 つまり、自閉症者にとっては、自分の独特の感覚と世界とのつながりを理解するために、身 につけたものであるのに対し、「統合失調症」は、自分自身と世界とのつながりが崩壊したた めに、独特の感覚の世界に入り込んでしまった状態、ということになると思われる。 |