「ライアル・ワトソン」を読む。


17、アフリカの「血」(2)

           ○

 ●アフリカのほとんどの部族民は、血液の循環に関する知識はなくても、世界中の

 他の人々と同様に、血液が生命の本質だと認めていることをボーシャは知った。し

 かし、血液は心臓の働きによって流れるのだとは考えていない。ある部族の薬草師

 は、心臓の機能は血を排出することであって、心臓が脈打っていないと血液が滞っ

 て死を招くとボーシャに説明したことがある。その薬草師が言うには、血液に宿っ

 ている精霊が心臓を動かし、体から取り出しても血液はまだ生気をもっている。そ

 して、生け贅にされた動物が血を流すと、他の霊がそれを飲みに集まってくるので、

 血の力が増すのかもしれない。人間がその血を十分に飲めば、そういった霊的な存

 在が少しは見えてくるかもしれない、と薬草師は言う。

  血が生命を助長するすべてのものの源であることには誰も異存はなかった。乳房

 をフィルターにして血は母乳になる。睾丸を通過して血は精液になる。血は他のど

 の物質よりも心霊的な意味あいが強く、感情的効果が大きく、シンボリズムが豊か

 である。血は無意識領域を直撃して根深い感情を目覚めさせてしまうために、血を

 見ると個性が没してしまったり、大の男でも気絶するほどである。

  それなら、もっとも記念すべき行事、もっとも神聖な通過儀礼を行なう祝い事な

 どの象徴として、血が選ばれたとしても不思議ではない。血はこれらの行事の中心

 的な役割を演じ、参加者を捕え、結びつけ、溶け込ませるのである。因果関係から

 は理解できないもの、また行動の動機としては口に出せないことなどの曖昧領域に、

 人を導いてくれるのである。「血は生きている」と人々は言う。「血は知っている」

 と。●

            (『アフリカの白い呪術師』)

          ○

 アフリカ(的段階)の「血」は、とても興味深い。

 「心臓」は、血液を排出しているわけではない。逆だ。「血液」に宿っている精霊が、

「心臓」を動かしているのだ、と。もっと言えば、「血液」が巡ることによって、「身体の臓

器」も働いている、ということだ。

 そう考えると、「血」が、儀式で使われる意味がよくわかってくる。機能として言えば、非

科学的だと、現代の立場からは言えるだろうが、現代でも、「血」には特別な感情がついてま

わっていることを、否定することはできない。生命の誕生にも、死にも、「血」のイメージは

ついてまわる。古代人は、「視覚(感覚)で考える」度合いが強いから、生命の象徴と「血」

を結びつけたのだ。

 (この項、了)

もどる