「ライアル・ワトソン」を読む。(追加)


119.ニコラス・テスラ

  ユーゴスラビア系アメリカ人の発明家ニコラス・テスラは、とりわけ交流発電機

 の設計で有名だが、彼には心に描いた像を自由自在に操るという才能があった。す

 べてを頭の中で設計して、設計図は一枚も書かない。それでもすべての部品が完璧

 に組み立てられるように、大勢の機械工ひとりひとりに違う種類の部品の作り方を

 一〇〇〇分の一インチの細かさで指示することができた。そのうえ、機械を実際に

 組み立ててみなくても、頭の中の想像で組み立て、試運転することもできた。そし

 て数千時間もたつと、また想像の機械を頭の中によみがえらせ、それを解体し、長

 時間使ってくたびれた部品を補強したり設計しなおしたりする必要はないか、と点

 検した。

  われわれは確かにこうした才能を異例のものと認識し、テスラは特異な、天才的

 な存在だからと度外視してしまう。事実、いろいろな意味であまりにも並はずれて

 いたテスラを「絶望的な神経症患者」とする人もいたが、こんなレッテルを貼った

 ところでどうなるわけでもない。それはただ、人間は誰しも自分の心の作用様式を

 万人に通じる基準として暗黙のうちに投影させているものだ、という事実をごまか

 し、われわれ「正常な」人間はすべて共通の意識的状態を分かちあっていると、正

 当な根拠もなしに仮定しているのである。われわれは共通の言葉を話すが、その場

 合、どちらかというと内的出来事より外的出来事の方に重点が置かれている。こう

 すれば誰もが同じ経験をしやすくなるように見えるが、実際には、個々の膨大な違

 いを隠蔽しているのである。今までこれを無視してきたために、われわれが立ちう

 る共通の拠点は、まったく別な次元に存在するのだという事実をも無視する原因を

 つくった。

(『生命潮流』)

            ○

 ニコラス・テスラの能力は、驚異的だと言えるものだが、自閉症者の「視覚で考える能力」

と、まったく同じものだと思う。たとえば、高機能自閉症者テンプル・グランディンなら、ま

ったく同じような真似ができることだろう。

            ○

 …今日、人は特殊な眼鏡をかけて、ヴアーチュアル・リアリティーの新しいコンピ

 ューター・システムや、ヴィデオ・ゲームにどっぷり浸っているが、私にとって、

 こうしたシステムは粗雑な漫画のようなものにすぎない。私のイメージ化のほうが、

 ジュラシック・パークの恐竜を、生き物そっくりに描いたコンピューター・グラフ

 ィックのように動かすのだから。私は機器のシミュレーションを頭の中で行ったり、

 操作上の問題を解決しようとするとき、どんな角度からも見え、自分自身を機器の

 上にも下にも置くことができ、同時にその周囲を回転することもできる。三次元の

 シミュレーションを作る高価なグラフィック・プログラムは、私には必要ではない。

 自分の頭の中に、何よりも高度にすばやくできる技術があるのだから。

(『自閉症の才能開発』)

           ○

 これも、「視覚で考える能力」のひとつだ。

 これらの能力が、僕たち(定型発達者)が使う「抽象的に考える能力」とはあまりにも異質

なものなので、ライアル・ワトソンの言うように、「特異な、天才的な存在だからと度外視

してしまう。」わけだ。

 だが、ライアル・ワトソンもまた、テスラの能力を、「特異な、超常的な能力」であると見

ている点では、同じであるように見える。

 たぶん、現代では、もう少し、違う見方が可能だ。

 この「視覚で考える能力」は、自閉症者の持つ能力としては、「普通」の能力だ。どこに

も超常現象的な意味はない。子どもの時には、誰もが持っていた能力であり、動物段階から移

行した頃の、初期の人間であれば、誰もが、普通に持っていた能力だったはずだ。

 ただ、そこから「言語(抽象的思考)で考える能力」を、人間は発達させた。

 反対に、その代償として、「感覚(視覚)で考える能力」は、退化してしまった。

 現代の僕たちは、その名残を、「芸術」の中に見ることができるし、その「名残の実在」

知的な障害者や、自閉症者や、共感覚者、の中に見ることができる。

 言葉のしゃべれない自閉症の子たちで、よく匂いを嗅いでいる子たちがいる。

 その子にとっては、視覚や聴覚よりも、嗅覚(匂い)の方が、安心するし、確かな情報なの

だ。人間も、かつては、そういう段階があったことは確実だと、僕は思う。

            ○

  毎日見つめている数字だけに、ちょっとした変化にも気づくようになっていたのだ

 が、そのときは「血圧百四十前後、心拍数六十台」という高い数字が出ていたので、

 私は真先に《どうしたんだろう》と驚いたのだった。

  そこへ看護婦が入ってきた。

 「あら、お父さんが来たら、急に上がったわ。さっきまで血圧は百二十台、心拍数は

 五十台だったのに」

 「ほんとですか。まるで健康なときに戻ったみたいだ。昨日から昇圧剤の点滴をやめ

 たのに、どうしたんだろう。ぼくが来たのを、からだが感知するのかなあ」

 「ほんとにそんな感じがしますね」

  からだが語りかけてくるという、肉親でなければわからない感覚が、また生じた。

 「洋二郎、おやじが来たぞ」

  私は彼の耳許で声をかけた。

  彼の心臓の鼓動が高揚したのは、私が来たのを喜んだためであるような気がしたの

 で、私はベッドサイドの折りたたみ椅子に座って、彼の手を握り、

 「今日は夕方までここにいるから、ゆっくり話をしよう」

  と声をかけた。

(『犠牲』 柳田邦男)

            ○

 テスラの能力が、「視覚(感覚)で考える能力」だとすれば、この記述は、「内臓感覚で考

える能力(心)」のひとつだと言えるのではないだろうか。

 そう考えて、何か不都合があるだろうか?

 (この項、了)

もどる