〜コンサート〜 だが、アイリスを連れてコンサートを聴きにいくうちに、わたしたちはある問題 に直面することになった。まわりの人々の反応は、これから先に待ちうけているで あろう困難をあらためて強く認識させることになった。ほかの人の判断や意見、考 えは、こちらがそれを好むと好まざるとにかかわらず向けられてくるものだ。それ までわたしたちは、ほとんど家にいるか、外に出ても家族で過ごすかのどちらかだ ったので、そうした問題からは守られている状態にあった。その日出かけたのは教 会で、場所柄、まわりの人から批判的なことを言われることなどない安全なところ であるはずだった。わたしたちは、ベートーヴェンの弦楽四重奏が演奏される午後 のコンサートを聴くために、その教会の会衆席にすわっていた。アイリスは、疲れ てはいたものの、ときどきハミングしたり、ベンチの上に出したおもちゃで遊んだ りしながら、楽しく聴いていた。しばらくすると、わたしの膝の上に乗ってきて、 ヴァイオリンの動きをじっくり観察しながら、体を揺すりはじめた。演奏はすばら しく、わたしもとても楽しんでいたのだが、曲の合間や休符で静かになるたびに、 背後にいやな気配を感じるのが気になっていた。音楽を聴いているあいだ、アイリ スにはなるべく静かにしていてほしいとは思っていたが、音楽にはとてもよく反応 して、小さい声でおもちゃの名前を呼んだり、ヴァイオリンの演奏が終わったあと で、小声でその音の真似をするのはしかたなかった。 コンサートが終わったあと、客席にいたある夫婦に呼びとめられ、ひと言いって おかなければとばかりに、あきれ顔で注意を受けた。「子どもをこういう場に連れ てくるのは、適切ではありませんね。せっかくのコンサートが台無しですよ。ほか のお客さんにとっても、演奏者のみなさんにとってもね」 「申し訳ありませんが、あなた方と同じように、うちの子にもここでコンサートを 聴く権利があります。行儀よくしていましたし。もしお気に障ったのでしたら、席 を移動なさったらよかったんじゃありませんか」と、PJが言った。わたしは一刻も 早くその場を立ち去りたいと思った。 「あなた方が今日のコンサートを台無しにしたんですよ」その男性は、また繰り返 した。腹を立てているようだった。 わたしは涙をこらえながら、できるだけ早足で、アイリスを連れて車に戻った。 早く家に帰って、門を閉めて、誰にも邪魔されず庭で過ごしたいと思った。何年も 家族だけの家で、世間から離れて暮らしてきたわたしの自信は、外に出ればすぐに 崩れてしまう。その年、アイリスと外出できる機会が多くなり、わたしは自由と幸 せを感じていたけれど、他人からの批判というものを経験したのはそれがはじめて だった。わたしも反論し、なぜ自分たちがコンサートを聴きにきたのかをあの夫婦 に説明し、PJを援護することだってできたのに。なぜ事情も知らないのに、すぐ に批判をしたりできるのだろうかと腹も立ったが、何も言わず、まるでこちらが悪 いかのように、その場を立ち去ってしまった。 〇 この御両親の気持ちは、とてもよくわかるものだ。 とても悔しい思いをされたことだろうし、こういう思いで心身がすり減るような思いをされた ご両親も、きっとおられるに違いない。自閉の子を、コンサートに連れていくことが、どれ ほど大変で、どれほど心痛を伴いながらやらないといけないことか! 僕も、子供が中学三年の時、奥さんが、進路のことで担任と面談したら、「お宅のお子さ んは…」と、あきれ顔で対応してきたらしい。「忘れ物が多い…」「提出物が…」云々と言わ れたのだと思う。担任の口調からすれば、「親の育て方が…」「子どもの躾ができてない」と暗 に言っていたに違いない。 僕は、思わず、学校に文句を言いに行こうかと思った。 この担任は、生徒の実態など見る気はなく、ただ、テストの成績と忘れ物を親の育て方(躾が 悪い)のせいにして済ませようとしていることが、すぐに分かったからだ。 よくもそんなことで子どもを評価できると考えるもんだ。 うちの子が、友達の人間関係をこなして、普通に高校を受けられるようになるまで、小 学校から今まで、どんなに大変な思いをしてここまでやってきたか、あんたわかってない だろ! よっぽど問題にしてやろうかと思った。 幸いなことに、このエピソードには、こんな後日談が足されている。 〇 その日のわたしはすっかり自信を失くしていた。自分はもっと勇気をもって対処 すべきだったし、ほかの人たちにももっと理解があればよかったと思った。夕方、 わたしは演奏者たちに、邪魔してしまったことをお詫びするメールを送った。そし て、その次に起こったことで、わたしの自信は見事に回復した。折り返し届いた返 信のメールには、子どもがそれほど音楽と結びついて楽しんでいる姿を見るのはと ても嬉しいことで、まったく気分を害してなどいない、と書かれていた。そのうえ、 ほかのお客さんに気がねせずに音楽を楽しめるように、リハーサルを聴きにきては どうかと誘ってくれた。 (この項、了) |