<内側から見た自閉症>

〜立入勝義〜

『ADHDでよかった』

〜虫眼鏡で太陽を見る〜


  数ある思い出の中でも記憶に鮮やかなのは、小学生の頃実験中の校庭で虫眼鏡を

 使って太陽を覗いてしまったこと。

  もちろん実験前にくれぐれも空に向けて見ないように、と先生から幾度も念押し

 されていました。それなのに「絶対見てはいけない」と言われたので、逆にどうし

 ても見たいという衝動を抑えきれなかったのです。ある晴天の日、そんな心の誘惑

 に打ち勝てず、虫眼鏡を上空に照り輝く太陽に向けてしまいました。

  実際に見たのはコンマ数秒くらい、本当にわずかな瞬間だったはず。しかし今で

 もレンズ越しに見た太陽の眩しさと眼球の黒目辺りで「ジッ」という嫌な音がした

 のを忘れることができません。あと一瞬でも長く見ていたら私の右目の視力は失わ

 れていたかも、と思うと三十年経った今でも背筋がぞっとするのです。

  事故の例もあります。名刹多き四天王寺界隈は実家から自転車で遊びに行ける圏

 内で、ここには天王寺七坂と呼ばれる七つの坂があります。この中でも最も急な傾

 斜がある愛染坂は、坂の手前から見ると急に通がぷっつり切れているように見え、

 かなりの脚力がないと、押して歩かずに一気に下から登り切ることは難しい、それ

 くらい急な坂道です。私はこの坂を下る際に数回事故を起こしています。

  一番ひどかったのは友人と自転車の連結走行をした時のこと。荷物運びにつかう

 チェーンで二台の自転車を前後につないで下りました。私より賢かった友人は前を、

 そして私は必然的に後ろを選択。しかし、その直後これは「遠心力の実験」でもあ

 ったことが判明します。この坂道は急なだけでなく緩やかに右折もしていたのです。

 前の自転車が曲がった頃、私の自転車の前輪が浮いたと思った時には時既に遅し。

 自転車はそのまま横滑りし、危うく壁に激突するところでした。

         〇

 この人も、相当に強い衝動性を持っている人だ。

 僕も、その気持ちまではわかるが、実際に見ようとは思わない。

 「虫眼鏡で太陽を見るな」と言われたら、どうしても見たくなってしまって、ある日、ついに

覗いてしまった。一歩間違っていれば、片目の視力をなくしてしまったかもしれない。

 だが、この特性は、欠点や障害だとは必ずしも言えないだろう。

 人類で一番最初に、「火」に近づき、「火」を「手なづけた」人は、こういう好奇心や衝動性

の強いタイプの人だったのではないだろうか。「火」は熱くて危険ではあるけれども、そうとわ

かっていても、「火」に魅せられ、「火」に触ろうとした人たちがいたはずだ。一度、「火」を

手に入れてしまえば、今度は「火」を「管理」するのが得意な人たちが登場するようになったの

かもしれない。

(この項、了)

もどる