<内側から見た自閉症>

〜松永正訓〜

『発達障害に生まれて』

〜祖父の死〜

 
  祖父が亡くなった。勇太君の障害を最後まで理解しようとしなかった祖父。勇太

 君にきつく当たった祖父。祖父が亡くなって葬儀まで1週間あった。母は勇太君に

 尋ねてみた。

 「お祖父様が亡くなって悲しい?」

  すると勇太君は答える。

 「悲しい」

  しかし母が、「お祖父様が亡くなって悲しくない?」と聞き方を変えてみると、

 「悲しくない」

  と答える。オウム返しのように見える。さらに母が聞いてみる。

 「お祖父様が亡くなって悲しくない? 悲しい?」

  質問の末尾を敢えて「悲しい?」にしてみた。答えは、

 「悲しくない」

  だった。

  告別式の日、母は祖母に相談した。勇太君を連れていくかどうかを。告別式の最

 中、パニックを起こしたり騒ぎ始めたら困る。しかし母は考えた。勇太に人の死を

 教えなければいけない。人にはいつか必ず死が訪れる。お経を上げて線香を焚いて、

 火葬場で焼かれれば骨になるということを知らせた方がいい。母はヘルパーに付き

 添いを頼み、告別式に勇太君を連れていった。

  自閉症児は「初めての場所」にパニックを起こすことがある。しかし勇太君はこ

 ういう場面に強いと母は前から思っていた。念のためにヘルパーに来てもらったも

 のの、それは不要だった。この日も勇太君はおとなしかった。

  出棺の前に、みんなで花を棺の中に入れる。勇太君もそれに参加した。祖父の姿

 が花で埋まっていくと、勇太君は涙をポトリと流した。

 「勇太が泣いた!」

  その涙に一同は驚きを禁じ得なかった。母も驚いた。

  そう言えば、中学1年生のとき、放課後等デイサービス(以下、「放課後デイ」

 と記載)で7年間お世話になったスタッフが退職した。このときのお別れパーティ

 ーで勇太君は涙を流したらしい。連絡帳に、勇太君が「目から水が出た! 水が出

 た!」と驚いていたと書かれていた。そのことを母は思い出した。

  勇太君はこれまで祖父に怒鳴られたり、教会や電車やプールでいろいろな人に怒

 鳴られたりしてきた。本人は表情を変えることはほとんどなかったが、勇太君はそ

 のたびに悲しい思いをしていたのかもしれない。心はあるのだ。それを表現できな

 いだけなのかもしれない。そう思うと母はやるせなかった。

          〇

 昔、養護学校に勤めて一年目。初老の教員からこう言われた。

 「この子(自閉っ子)らには、心なんてないんじゃから。」

 「だから(心がないから)おうむ返しをするんじゃから。機械みたいなもんやから」

と。

 僕は何の知識もなかったので、そうなのかなあ、と不思議に思っただけだった。

 もちろん、今は、ハッキリとその教員の迷妄だと分かっている。

 自閉っ子には、ちゃんと内面が豊かに存在している。

 感覚と、反応や言葉がうまくつながらないために、反応ができないだけだ。

 ドナ・ウィリアムズは、子どもの頃、大好きなおじいさんが死んだのに、泣かなかった。

 おじいさんは、自分を置いて、ひとりだけどこかに行ってしまって、「ずるい」と思ってい

た。

 でも、大きくなって、突然、おじいさんは、自分を置いていったのではないのだと気がつい

て、初めて涙を流して、泣く。おじいさんが亡くなって、十年以上経っているのではないだろ

うか。

 勇太君が、自分にいつも辛くあたっていた御祖父さんが死んでどう感じたのか、言葉で伝え

てくれないかぎり、わからない。

 だが、確実なのは、勇太君に心はあり、内面もちゃんとあるということだ。

         〇

 自閉っ子に、抽象的な死の概念を教えることは難しい。だが、誰にでも訪れる避けられない

ものだ。おかあさんが、実際の葬式を体験させられたのは、大変な英断だと思う。

(この項、了)

もどる