<内側から見た自閉症>

〜MORO〜

『自閉症くんの母やってます』

〜こもたろの「無念」の気持ち〜

※四コママンガ

母・今日だと思ってたセールが昨日だった−−

「無念…」

こもたろ「おかあさん むねんっていってる?」

母「無念って知ってるの?」

こもたろ「そうだよ」

母「どんな意味?」

こもたろ「んー…」

こもたろ「ちゃくりくするもくせい…?」

 母親が、今日だと思ってたセールが昨日だった。と無念がっている。

 それを見てこもたろが、「むねんって言ってる?」と聞く。

 おかあさんが、「無念」の意味を聞いてみると、こもたろは、考えて、

 「ちゃくりくするもくせい」と答える。

 なかなか楽しいエピソードだが、この場合、こもたろは、「無念」という抽象的な概念を視

覚的にイメージしようとして、木星が着陸する様子をイメージを想像したわけだ。

 これは、抽象的な概念を「絵で置き換えて考える」という例に、見事になっている。

 まさに、「視覚で考える」(シンキング・イン・ピクチャー)だ。

 テンプル・グランディンは、抽象的な概念も、すべて絵に置き換えて考える、と言ってい

る。

 こもたろがやっているのも、その典型だ。なんとなく、「ちゃくりくするもくせい」で、も

くせいが抱いている無念な思いが伝わってくる。

 古代人が、言葉があまり持っていない時、胸にざわめきを覚えたり、無念さを感じたりした

ときに、抽象的でうまく言えない時に、自然の情景を詠んだ。山に雲がかかって、今から天気

がくずれそうな様子を、そのまま歌に表現することで、自分の気持ちを表現していた。

 こもたろが、そんな段階に来ているのだと思う。

(この項、了)

もどる