<内側から見た自閉症>

〜広瀬宏之〜

『ウチの子、発達障害かも?と思ったら最初に読む本』

〜「こだわり」〜

  こだわりという言葉には、ささいなことに心がとらわれるという意味があります。

 また、「職人こだわりのプレミアムコーヒー」など、譲れない強い気持ちを指すこ

 ともあります。

  こだわりと執着は似た言葉ですが、本来こだわりは健康的な範囲です。うまくい

 けば、お子さんの得意分野になります。ですから、お子さんが何かに強いこだわり

 を示すようになったら、親御さんにはぜひポジティブな方向に導いてあげてほしい

 と思います。

  たとえば、しきりに机を拭くお子さんは将来、掃除のプロになれるかもしれませ

 ん。本人が汚れを気にしたら、「気がつかないうちに汚れたね」と同調して、より

 きれいにする方法を教えたりしながら、一緒に拭いてみるのも手です。

  お子さんのこだわりは、「捨てればゴミ、生かせば資源」になります。

         〇

 「お子さんのこだわりは、「捨てればゴミ、生かせば資源」になります。」

 なかなか、こんな風に言っている本は少ないと思う。

 昔の養護学校では、「こだわり」は、だいたい、止めさせる(禁止)の方向で指導していた

と思う。

 僕が知る限り、テンプル・グランディンと、本田秀夫は、「こだわり」は、禁止するより

も、プラスになるように「利用」してやるのが良い、と言っている。

 僕も、学校で経験的に言うと、「こだわり」は、禁止するよりは、むしろ認めて、いい方向

に利用する方が、良い結果をもたらすと思う。

 こだわりは、「捨てればゴミ、生かせば資源」。

 は、なかなかうまい言い方だ。

(この項、了)

もどる