わたしが成功した最も大きな要因は、とにかくずっと描いていたいという強い渇望 感でした。これは私自身の内からわき出るもので、さあ絵を描くぞと決めた特定の場 所や時があるわけではないのです。自身に「訓練を積まねば」「うまくならねば」と 言い聞かせたこともありません。とにかくなんでも描かなければ気が済まなかったの です。誰かを喜ばせようとか、いかにうまく描けるか見せびらかそうとしたわけでも ありません。ただ、自分を喜ばせるために描いたのです。 自分の絵を誰に気に入られようが、誰にまずい絵だとけなされようがかまいません でした。自分の絵をとっておいたこともありません。欲しい人にはあげるし、でなけ れば捨ててしまいます。フェンスにも、学校の黒板にでも、使い古しの紙にでも、ス レート屋根にでも、納屋の壁にでも描きました。とにかく止められなかったのです。 ちょうど口笛を吹く子どもみたいに。何になりたいという志もありませんでした。自 分が楽しむために描いたのです。ちょうど、ハーモニカ好きだった少年が今になって 立派な音楽監督やアレンジャーになっているようなものです。他の子に比べてとりた てて才能があったわけではありませんが、絵に対する好奇心、絵を描くときの楽しさ のおかげで、いまのように熟練したのではないかと思います。 いまでも、子どものときと同じように描くのが好きです。私を知っている人は驚く かも知れませんが、わたしはこれまでの人生で、描いた絵に対して何か報酬をもらい たいなどと思ったことはありません。とにかく描いて描くこと、報酬はあとから勝手 についてくるだけです。ずっと描いていなければ、いくら才能があったとしでも、今 の自分はいないでしょう。 ○ ウィンザー・マッケイの「線」の思想は素晴らしい。 ウィンザー・マッケイは、「自己慰安」から「線」を描くことを始め、それを貫いている。 自己慰安から「線」を描くことを始めて、「線」の達成で、全世界を、たったひとりで描く ことができるという思想を、最後まで突き詰めていった。この「全世界」は、「全宇宙」と言っ てもいいし、空間だけでなく、全時間(たとえば、恐竜)までも、ソラで描くことができる、と いうことを意味していた。マッケイは、マンガからアニメまでも、すべてひとりで描いたと言 う。「線」は、全世界・全歴史に拮抗しうると、マッケイは確信していたに違いない。 日本で、この思想に匹敵する人は、手塚治虫だけだと思う。 (この項、了) |