○ 最後にもうひとつ、上方との対比でお話ししようと思います。 上方のほうでは女性を誉めるのに、「見目よきおなご」、つまり見た目が美しい 美女という誉め方をするんですけれども、江戸では、見目よきおなごというのが、 必ずしもモテる対象とはならないんです。江戸の女の子にとってうれしいのは、 「色」という言葉。「色娘」「色女」というのが誉め言葉なんですね。「色女だね え」っていわれると、一番うれしいなって思うわけです。 この「色女」が、「見目よきおなご」−−美人、佳人、麗人とどう違うかという と、美人や麗人は、見るだけで満足できる女なんですね。それに対して色女は、触 感、例えば触ってスベスベであるとか、しなやかな体つきをしているということを いうわけです。つまり、「情け」=感性とか鑑賞よりは、「性」=実感とか体感な んですね。体感を重んじるというところから、「色女」という誉め言葉も出てきた ようです。 ○ 「上方」の文化(価値観)との比較をしながら、とてもわかりやすい説明になっている。 というか、とても見事過ぎて、こういう説明の仕方ができる江戸風俗評論家という人が、杉 浦さんの他にいるのだろうか、と思えてしまうほどだ。 上方の美人の基準は、わかやすい。「視覚的」だ。「見た眼が美しい」という基準だ。 だが、江戸の場合は違っている。もっと、触感的、体(肉)感的な見方をしている。 「上方」は、「鑑賞」だが、江戸は「実感」の概念になっている。これは前回の、杉浦日向 子による、江戸っ子の「花火の楽しみ方」とも見事に一致している。 そこからもう一段考えてみると、やはり、この場合でも、どうして、江戸時代の江戸の庶 民に、こういう文化が成立してきたのか、ということは問題になるのではないだろうか。 東北の縄文時代の名残(感覚で世界を感じ、考えていた段階の名残)が、関東の武士にも残 っていたが、江戸の庶民たちにも色濃く残っており、江戸が世界有数の発展した都市になるこ とによって、独特の町人文化となって花開いたと言えるのかもしれない。 (この項、了) |