『シートン動物記』を読む(14)


14、ビンゴの超感覚

         ○

 シートンは、狼用の罠を仕掛けようと、ひとりで山にでかける。ちょっとした油断から、自

分の手と足をクマの罠に捕らえられてしまう。誰も呼ぶこともできず、起き上がることもでき

ないまま夜になり、コヨーテが近づいてくる。

 危機一髪のときに、ビンゴが駆けつけて、九死に一生をえる。

         ○

  こんどは肩帯だった。だがとうとう最後にスパナを持ってきた。そして、それが

 正しかったと知ると、うれしそうにしっぽをふりつづけた。動くほうの手をさしの

 べ、大骨をおったあげく、わたしはとめねじをゆるめた。わなはひらき、手ははず

 れた。そして一分のちには、足もはずして自由になっていた。

  ビン公は小馬をつれてきた。わたしはゆっくりと歩いて血のめぐりがよくなるの

 をまち、馬に乗る力をとりもどした。馬上の人となってからは、はじめはしずかに

 歩かせていたが、まもなくかけ足にうつり、よろこびいさんで矢のように走りなが

 ら、ほえたてるビンゴを先頭に家路についた。

  帰ってからきいたところによると、まえの晩、このいさましい犬はどうもようす

 がおかしかったという。しかも、わたしは、それまでわなの見まわりにつれていっ

 たことさえなかったのだ。ビンゴはあわれな鳴き声をクンクンあげて、森の小道を

 見つめていたが、とうとう夜がやってくると、もうとめるのもきかずに夕やみの中

 へとびだしていったという。

  そして、われわれにはわからないあるかんにみちびかれて、あの場所につき、敵

 をたおしたばかりか、わたしをわなからはなしてくれたのだった。

           ○

 これも、シートンは、事実を書いているのだと思う。

 その時、ビンゴは、人に譲っていて、シートンの犬ではなかった。しかも、ビンゴは、シー

トンが罠を仕掛ける場所に、ついて行ったことはない。

 それなのに、シートンの危機を察知し、場所も察知して、助けに行っている。

 この超感覚は、何なのだろうか。

 シートンの乗っていた馬は、シートンのそばにはいたけれども、ずっと待っているだけで、

助けようとはしていない。

 現代の僕たちの感覚では、こういう映像を見せられたら、もう「ドラマ」としか思うし

かなくなってしまっているが、実際には、犬(狼)独特の「超感覚」があるのだと思われ

る。

 狼王ロボも、超感覚を持っていた。犬(狼)には、独特の「仲間」の危険を察知する能力が

あるのかもしれない。

 僕の知る限りでは、テンプル・グランディンの『動物感覚』には、嗅覚の鋭い自閉症の人

は、匂いで、その人の情動の状態が察知できる人がいるらしい。ビンゴも、嗅覚で、シートン

の匂いと、危機にあることを察知したのかもしれない。

もどる