「セリフから見たマンガ表現」


51・『ワンピース』(尾田栄一郎)

 おれは

 助けて

 もらわねェと

 生きて

 いけねェ

 自信がある!!!

 ルフィは、「海賊」の船長だ。小さい頃、悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べてしまい、体が

ゴムのように伸び縮みできるようなり、その代わり、海では溺れるようになってしまう。

 ルフィは、船に乗り、大海賊ロジャーの遺した「ひとつなぎの大秘宝」(ワンピース)を求

めて、冒険の旅に出る。航海の途中で、冒険をしながら、ひとりずつ仲間を増やしていく。海

賊狩りの剣士・ゾロ、陽気なウソップ、コックのサンジ画、仲間に加わった。

 ルフィ一行は、やがて、腕のいい航海士・ナミと出会う。

 だが、ナミは、自分の村の人たちの命を守るため、「魚人アーロン」に仕え、アーロンのた

めに財宝を集め、海図を作らなければならなかった。

 ナミの孤独を知るルフィたち。

 孤独の日々に耐えかねたナミは、ついにルフィに助けを求める。

 アーロンと対峙するルフィ。

 アーロンが叫ぶ。

 海に沈んでも一人じゃ

 上がってこれねェ様な

 てめェに何ができる!!!

 応えるルフィ。

 何もできねェから

 助けて

 もらうんだ!!!

 おれは剣術を

 使えねェんだ

 コノヤロー!!!(→ゾロ)

 航海術も

 持ってねェし!!!(→ナミ)

 料理も作れねェし!!(→サンジ)

 ウソもつけねェ!!(→ウソップ)

 それぞれの特徴を言って、

 その次のセリフ。

 おれは

 助けて

 もらわねェと

 生きて

 いけねェ

 自信がある!!!

 たぶん、戦後のマンガ史の中で、こんなセリフを吐いたヒーローは、ルフィだけだ。

 普通、マンガのヒーローは、「主人公」であり、「主人公」とは、他の登場人物よりも、能

力も人格的にも優れている設定になっているものだ。

 だが、「ワンピース」は、違っている。

 どの登場人物も、それぞれの能力や役割を持っており、助けあわないと生きていけないよう

に設定されている。何よりも、主人公のルフィ自身が、他の人に助けてもらわないと生きてい

けない存在なのだ。

 それでは、ルフィには何ができるのか。

 アーロンを倒し、ナミを守り、村人の命を解放することができる。

(この項、了)

もどる