「吉本隆明」を読む。


30・本当の「国防」

  僕は世界各国の憲法の軍事規定を比較したことがあるんですが、日本の憲法第九

 条は圧倒的にいい。人類の歴史の理想である「戦争をしない」ということが書かれ

 ているこの憲法を、わざわざ他国と同じようなつまらないものに変える必要はない。

 「武力を持っている国ほど有力な発言権がある」という考え方も当然否定するべき

 だと思う。理想主義、空想主義と言われるかもしれないけれど、僕はそれが一番い

 いと思う。

  現実に即すか即さないかということではなく、世界に誇れる憲法なんです。戦争

 で何百万人という犠牲者を出し、東京、広島、長崎を灰にして日本が得たものは憲

 法第九条だけだと僕は思ってきた。これはちょっといい憲法なんだぞ、どこの資本

 主義国だって社会主義国だって持っていないんだぞと威張れる唯一のものなんです。

 アメリカの都合とか、北朝鮮に軍事的な雰囲気がでてきたから変えようというよう

 な安っぽいものではない。

       ○

  共産党は戦後に、「戦時中もオレ達は闘っていた」 なんてデタラメを言ったけ

 れども、牢屋に十年入っていただけじゃないか。そのことと何百万人が死んでいっ

 たことと、どっちが重いのかといえば、何百万人が死んでいったことのほうが重い。

 だらしないって言えば、日本はみんなだらしない国なんですよ。

  だからよほどしっかりしていないとまた間違う。僕は一度間違いをやったけど、

 もうこれ以上ひどい間違いをしないだけのことは考えてきた。戦中の体験でいいこ

 とが一つあったとすれば、それはミサイルが上空を飛んだくらいで戦争が起きると

 か、自衛隊を海外に出すべきだと言い出す主張がまるで嘘っぱちだということを体

 験的に知っていることです。食糧の輸入を止められたり、軍事力で封鎖をされたり、

 これ以上圧迫されたら国家が滅びるしかないというところまでいかないと、戦争に

 はならないんです。

  それでは日本の国防はどうなるのかという議論がありますが、いまの日本の憲法

 でも、攻め込まれたときにそれに応戦する自衛隊という消極的な意味での国防は十

 分に成り立ちます。

  もっと積極的な国防を求めるのであれば、核を持っている国の核を減らすことを

 核を持たない国が積極的に国連に提案すればいい。そのかわりとしてオレ達も核を

 持たないよと約束する。意気地がなくていままでは、核保有国に対して、核を持た

 ない国が「無くせよ」ってことをちゃんと言えなかったけれど、僕はこれを実行さ

 せるのが一番積極的な国防だと思います。

(『吉本隆明資料集150』)

        ○

 吉本隆明の言っていることは、今でも十分通用すると言える。それどころか、さらに切実に

なってきたのが日本の現状だと言えそうだ。

 ◎人類の歴史の理想である「戦争をしない」ということが書かれているこの憲法を、

 わざわざ他国と同じようなつまらないものに変える必要はない。

 ◎「武力を持っている国ほど有力な発言権がある」という考え方も当然否定するべき

 だと思う。

 ◎アメリカの都合とか、北朝鮮に軍事的な雰囲気がでてきたから変えようというよう

 な安っぽいものではない。

 いちいちごもっとも、と言う他はない。

 現在の日本は、平和憲法を持ちながら、憲法を「拡大解釈」して、アメリカの一員として、

「戦争に出て行く国」になってしまった。

 日本は、また「間違って」しまうのだろうか。

 そうならないために、何度も読み返すために、ここに書き留めておく。

 (この項、了)

もどる