たかちゃん、「中沢新一」を読む。


 

159・「自閉症」という美しい謎


  アポロ宇宙船が最初に月に着陸したとき、感想を求められた人類学者レヴィ=ス

 トロースがつぎのように答えていたのを、今でもよく憶えている。「感想はあまり

 ありませんね。ただ人類は宇宙空間に出かけていっても、そこで本質的に新しいこ

 とには、何ひとつ出会わないでしょう。なぜなら人類にとっての最大の謎である、

 この人類という巨大な大陸を、暗い闇のなかに置き去りにしていこうとしているか

 らです」

 『悲しき熱帯』が出版されてから五十年、アポロが月に着陸してからはや四十年あ

 まりがたってみて、このときのレヴィ=ストロースのことばはますます真実味を増

 している。その間宇宙空間に出た人類がもたらしたものはといえば、膨大なしかし

 宇宙についての認識を決定的に変えうるような性質をあまりもっていない科学的デ

 ータの集積と、のちに優秀な登山用具やスポーツ用品に転用されることになる新素

 材の開発や、「宇宙に神を見た」とか「美しい私たちの地球村」とか、巨額な資金

 を投入したわりには拍子抜けするような宇宙飛行士のコメントやらでしかなかった。

  そしてその間、地上では相変わらず人類という謎の生物が、煩悩のかぎりをつく

 して、生物たちから生存の環境を奪い、空気や水を汚染しつづけているのである。

  ゲノムの解読がほぼ完了し、ナノテクノロジーが神経組織に近い電子回路をつく

 りだそうとしている今日、人類そのものはますます暗い闇のなかに置き去りにされ

 ようとしているのが現実だ。巨大な大脳を発達させて生まれたこの生物は、地球に

 いったい何をもたらそうとしているのか。宇宙のなかに生きている人類はそこでど

 のような位置を占め、何をなすべきなのか。思考の能力はどのような可能性をもち、

 どのような限界を抱えているのか。科学と技術を生みだしているそのおおもとの人

 類という謎が、暗い闇のなかに放置されたまま、合理的理性だけが際限ない自動運

 動をおこないながら、私たちの世界を変貌させていこうとしている。

(『ミクロコスモスT』)

      ○

 レヴィ=ストロースは、自分はなぜ、せめて「大航海時代」に生まれなかったのか、と嘆い

たと言う。現代では、すでに人類の謎を解明する鍵は、失われてしまったのだ、と。

 中沢新一の言う通り、現代においては、人類という謎は暗い闇の中に放置され、合理的理性

優位の中に社会は進んでいこうとしているように見える。「合理的理性」では、人類の謎は解

きえない。「ゲノム」をいくら解読しても、人間の謎には爪をかけることもできない。わかっ

たふりをして、触れないままに、通り過ぎようとしているだけだ。

 だが、人類の謎が、消えるはずがない。

 中沢新一は言う。

      ○

  その航海への出発の朝を記念するのが、この本(※『悲しき熱帯』)である。現

 代文明にたいする底深いぺシミズムから生まれた書物であるのに、私たちに一筋の

 鮮烈な希望の光をあたえてくれる、不思議な魅力にあふれている。それはこの本が、

 「人類という大陸」の謎に近づいていく鍵のありかをしめしながらも、その巨大な

 謎を解いてしまうのではなく、さらに美しい謎として私たちの前に残してくれてい

 るからだ。

(「前掲著」)

       ○

 レヴィ=ストロースは、「人類という大陸」の謎に近づいていく鍵のありかを示しながら

も、その巨大な謎を解いてしまうのではなく、<さらに美しい謎>として呈示し直してくれて

いる…。

 僕自身は、日本の片田舎に住み、一生、熱帯に行くことすらもできないだろう。

 だが、偉大な「人間という謎」は、<ここにも>あるのだ。

 それは、

 「自閉症」という謎であり、「知的な障害」という謎だ。

 現代社会の「合理的理性」では、これらは、「劣者」「障害」「遅れ」「異常」としか見な

されていない。

 だが、僕にとっては、そうではない。

 僕にとっては、

 「自閉症」という、<さらに美しい謎>、

 「知的障害」という、<さらに美しい謎>、なのだ。

 レヴィ=ストロースも、生きていたら、きっと賛同してくれるに違いない。

 自閉症者や、知的な遅れのある子たちには、この世界は、一体どんな風に見えているのだろ

うか。

 それは、<美しい謎>、ではないのか。

 その見え方は、ひょっとすると、動物段階から離脱した初期の人間の見ていた世界を残して

いるのかもしれないのだ。

 あるいは、その深さは、動物段階にまで遡れるくらいの深さがあるのかもしれない。

 もっと深く、

 もっと根源へ、

 「人間という大陸」を掘り下げていく。

 その深さは、どこまであるのか。

 (この項、了)

もどる