「内臓感覚」ノート


 523・「潰瘍性大腸炎」

 安倍首相が辞任した理由が、「潰瘍性大腸炎」だったので、どういう病気なのか、ネットで調

べてみた。

        ○

  安倍首相の持病の「潰瘍性大腸炎」は、大腸の粘膜に炎症が起こってただれ、血便

 や下痢、腹痛が続く病気だ。重症化すると、発熱や貧血などの症状が出て、社会生活

 を送るのが難しくなることもある。完治が難しく、国が難病に指定している。国内の

 患者は22万人と推定される。

  発症の原因は不明だが、本来は体を守る免疫の働きが過剰になることや、腸内細菌、

 食事の欧米化などが関係するとされる。

  この病気は、症状が安定した「寛解期」と、再び悪化する「活動期」を繰り返すの

 が特徴だ。炎症を抑える飲み薬で症状の再発を防ぐ。効果が十分でない時には、ステ

 ロイド薬など複数の薬を使い分ける。

  安倍首相は、症状が悪化して2007年9月に第1次内閣の任期途中で辞任したが、

 新薬が効果を示し、症状を抑えながら政権を担ってきた。28日の記者会見では、8

 月上旬に再発が確認されたと説明。従来の薬に加えて点滴薬の投与を受けていること

 も明らかにし、「継続的な治療が必要で、予断を許さない」と述べた。

  潰瘍性大腸炎に詳しい大阪医科大の中村志郎専門教授によると、点滴薬は、炎症を

 起こす物質の働きを直接抑える「生物学的製剤」とみられる。最初に3回投与して症

 状を安定させ、効果をみて2か月おきに投与を続けるという。中村専門教授は「半数

 程度の患者は最初の3回で症状を抑えられる。治療法は近年進展しており、改善の可

 能性は高まっている」と指摘する。

         ○

 発祥の原因は不明であるし、完治が難しく難病に指定されている、とある。

 この記述を見る限り、安倍首相は、欧米流の病気の概念で、「対症療法」の治療を続けてきた

ことがわかる。

 ところで、安保徹は、まったく違う見解を披歴している。

          ○

  たとえばがん、膠原病、潰瘍性大腸炎、クローン病などは、現代医療でもて余して

 いる病気です。自分自身、あるいは家族の誰かがこれらの病気を抱えている人は、主

 治医から難病と宣告され、つらい思いをしていることでしょう。しかし、これからは

 こういう流れを変えてゆくことができると思います。なぜならば、これらの病気の原

 因が明らかになったので、これまでのように対症療法を延々と続けるのではなく、根

 本治療に切り替えることで治癒にもっていけるからです。

  上記した病気はいずれもいわゆるストレス病であることが判明しています。

  日常生活にありがちな長時間労働、夜更かし、心の悩み、冷えなどのストレスがま

 ず自律神経の中で交感神経が優位に働く交感神経緊張状態をつくります。次に、交感

 神経の緊張は血流障害(顔色が悪い、手足が冷たい)や、顆粒球増多などの症状を生

 み出します。交感神経緊張は血管収縮を起こしますし、アドレナリン受容体を持った

 顆粒球を刺激するからです。

  本来、顆粒球は細菌処理にすぐれた白血球なのですが、増加し過ぎると粘膜や組織

 を破壊するようになります。このとき、リンパ球は減少し免疫抑制状態になっていま

 す。こうした状態が続いた結果、もたらされるのが、先に述べた疾患群なのです。

  もう少し詳しくいうと、顆粒球の増加によって生じる粘膜や組織破壊は再生上皮細

 胞や分泌腺細胞を破壊し、これらの再生を促し続ける結果、ついには増殖系に調節障

 害をもたらします。これが発がんのしくみです。また、リンパ球の減少で起こる免疫

 抑制は、常在ウイルスの増殖を許すのでウイルスがあばれ出し膠原病が引き起こされ

 るのです。

  心の悩みも同じように、顆粒球増多を招いて粘膜を破壊し、その修復過程として炎

 症が起こります。これが受験期の子どもや感愛性の高い子どもたちがかかることの多

 い潰瘍性大腸炎やクローン病発病のしくみです。このように難病も実は原因不明なの

 ではなくて、ストレスというはっきりとした原因があるのです。当然のこととして、

 ストレスから逃れたとき、病気は自然に治癒に向かいます。  

  さらにもうひとつ知っておきたいことは、すべての病気は治る過程で、発熱、腫脹、

 痛みをともなった炎症を起こすということです。そのことがわかると、あまり熱心に

 対症療法で熱や腫れをとることは、治る機会を奪うことだと気付くことができるでし

 ょう。心身ともに健やかに生きるには、このような病気に対する基本的な理解が不可

 欠でしょう。

  とはいえ難病中の難病は、誰が考えてもがん、わけても進行がんや末期がんでしょ

 う。しかし、実はこれらの病気でさえも治る機会は充分に残されています。体の免疫

 系が最大限に働くように体を労ってあげればいいわけです。

(『医者に見放されても病気は自力で治る』 安保徹)

          ○

 安保徹は、「潰瘍性大腸炎」の原因は、ストレスだとハッキリ言いきっている。

 ストレスが、交感神経緊張の状態を作り出し、顆粒球増多の状態となり、粘膜を攻撃するよう

になってしまう。度を過ぎた「対症療法」は、かえって、治る機会を奪っているとも言えるもの

だ…。

 安保徹の説明は、生命の起源まで遡って、生命を守るシステムとして形成されてきた免疫シス

テムの本質的な理解が背後にあるので、大変説得的だ。

 もっとも、安保徹でも、安倍首相に相談されても、病気を治したければ、総理をやめることだ

と助言しただろうから、結果は同じだ。

(この項、了)

 

ホームへ       表紙へ