「内臓感覚」ノート


 516・「ギョベクリ・テペ」の遺跡

  それでもごく稀には、歴然とした手掛かりが運良く見つかることもある。一九九五

 年、考古学者たちはトルコ南東部のギョベクリ・テペと呼ばれる場所で遺跡の発掘を

 始めた。最も古い層では定住地や家、日常的活動の形跡はまったく見られなかった。

 ところが、見事な彫刻を施した石柱から成る記念碑的構造物がいくつも出てきた。一

 つひとつの石柱は、最大で七トンあり、高さは五メートルに達した。近くの採石場で

 は、削り出しかけの石柱が一つ発見された。重さは五〇トンもあった。全部で一〇を

 超える記念碑的構造物が発掘され、最大のものは差し渡しが三〇メートル近くあった。

  考古学者たちにとって、その手の記念碑的建造物は世界中の遺跡でお馴染みで、最

 も有名な例はイギリスのストーンヘンジだ。だが、ギョベクリ・テペを調べた考古学

 者たちは、驚くべき事実を発見した。ストーンヘンジは紀元前二五〇〇年にさかのぼ

 り、発展した農耕社会によって建設された。ところがギョベクリ・テペの構造物は、

 紀元前九五○○年ごろまでさかのぽり、得られる証拠はみな、狩猟採集民が建設した

 ことを示している。考古学界はこの発見をにわかには受け容れられなかったが、これ

 らの構造物がこれほど早い時期までさかのぼり、農耕以前の社会がそれを建設したこ

 とを確証する検査結果が相次いだ。古代の狩猟採集民の能力と、彼らの文化の複雑さ

 は、従来考えられていたよりもはるかに目覚ましかったようだ。

  狩猟採集社会が、なぜそのような構造物を建設したりするのか? それらには、明

 白な実用的目的はなかった。マンモスの屠殺場でも、雨宿りしたり、ライオンから身

 を隠したりする場所でもなかった。そこで残るのが、考古学者には解明の難しい、何

 らかの謎めいた文化的目的のために建設されたという説だ。それが何であるにせよ、

 狩猟採集民たちは莫大な手間と暇をかける価値があると考えたのだ。ギョベクリ・テ

 ペの構造物を建設するには、異なる生活集団や部族に所属する何千もの狩猟採集民が

 長期にわたって協力する以外になかった。そのような事業を維持できるのは、複雑な

 宗教的あるいはイデオロギー的体制しかない。

  ギョベクリ・テペは、他にもあっと驚くような秘密を抱えていた。遺伝学者たちは

 長年にわたって、栽培化された小麦の起源をたどっていた。最近の発見からは、栽培

 化された小麦の少なくとも一種、ヒトツブコムギがカラカダ丘陵に由来することが窺

 える。この丘陵は、ギョベクリ・テペから約三〇キロメートルの所にある。

  これはただの偶然のはずがない。ギョベクリ・テペの文化的中心地は、人類による

 最初の小麦の栽培化や小麦による人類の最初の家畜化に、何らかの形で結びついてい

 る可能性が高い。この記念碑的建造物群を建設し、使用した人々を養うためには、厖

 大な量の食べ物が必要だった。野生の小麦の採集から集約的な小麦栽培へと狩猟採集

 民が切り替えたのは、通常の食糧供給を増やすためではなく、むしろ、神殿の建設と

 巡営を支えるためだったことは、十分考えられる。従来の見方では、開拓者たちがま

 ず村落を築き、それが繁栄したときに、中央に神殿を建てたということになっていた。

 だが、ギョベクリ・テペの遺跡は、まず神殿が建設され、その後、村落がその周りに

 形成されたことを示唆している。

(『サピエンス全史(上)』 ユヴァル・ノア・ハラリ)

         〇

 トルコで発掘された「ギョベクリ・テペ」の遺跡は、確かにとても興味深い。

 巨大な建造物であるにもかかわらず、狩猟採集の年代にまでさかのぼるものだと言う。

 そこには、「生活の必要性」は見られない。

 明らかに、巨大な建造物を作るために人が集まったものだ。

 従来は、小さな村が集まり、巨大化していったと考えられてきたが、「ギョベクリ・テペ」は

最初に、記念碑的建造物の必要性があり、人が集まった。そして、その人数をまかなうために、

小麦の栽培などが行われていた可能性があると言う。

 どのような考えでそれが行われたのかは、全くわからない。

 だが少なくとも、「感覚(内側)で考える段階」の人たちが考えたものであり、彼らにとっ

て、大変重要なものであったことは間違いないだろう。

 ジュリアン・ジェインズの言う「神の声」が、聞こえていたのかもしれない。

(この項、了)

 

ホームへ       表紙へ