「内臓感覚」ノート


 490・『イリアス』の神々

  『イーリアス』の登場人物は、座り込んで何をしようかなどと考えない。現代人が

 自分たちにはあるとする、意識ある心など、彼らは持っていないし、内観など絶対あ

 りえない。主観を持つ私たち現代人には、それがどのような具合だったのかは理解で

 きない。人間の王であるギリシア軍の総大将アガメムノンがアキレウスから愛人を奪

 ったとき、アキレウスの金色の髪をつかみ、アガメムノンを襲うなと諭したのは神の

 一人だ(略)。そして、灰色の海から姿を現し、海辺にある自分の黒い船のそばで怒

 りの涙にくれるアキレウスを慰めるのも神、トロイアの王子パリスの妃となったヘレ

 ネ(略)にそっとささやき、望郷の念をかき立てるのも神、ヘレネを奪われたメネラ

 オスの攻撃から霧でパリスをかくまうのも神、黄金の代わりに銅を取るようグラウコ

 スに命ずるのも(略)神だ。軍隊を戦闘に導き、戦局の変わり目でそれぞれの戦士に

 言葉をかけ、ヘクトルと議論して彼になすべきことを教え、兵士たちを促して前進さ

 せるかと思えば、彼らに魔法をかけたり、その視野に霧の帳を下ろしたりして打ち負

 かすのも神だ。人間たちにいさかいを起こさせるのも(略)、トロイア戦争を引き起

 こした真犯人も(略)、その後、戦略を練るのも(略)神々だ。ある神はアキレウス

 に戦闘に加わらぬよう約束させ、別の神は彼に戦闘に加わるよう促し、また別の神は

 彼に天まで届く黄金の炎をまとわせて、その口を借りて血にまみれたトロイアの塹壕

 に響きわたる叫び声を上げ、トロイア人を恐怖のどん底に陥れた。このように、神々

 は意識に代わる位置を占めている。

  行動は、はっきり意識された計画や理由や動機に基づいてではなく、神々の行動と

 言葉によって開始される。傍から見れば、人間は自ら行動をとっているように見える

 が、当人たちにしてみればそうではない。

(『神々の沈黙』 ジュリアン・ジェインズ)

           〇

 『イリアス』はまだ読んだことがないが、書かれていることは、興味深い。

 イリアスに登場する人物は、「主観」が成立していない。自分たちの内臓と身体で考えて行動

しているのだが、そうは感じないで、神に命じられて行動している、と考えている。行動を命じ

ているのは、自分の<主観>ではなく、神々なのだ。『イリアス』(ホメロス)は、当時の人間

の「二分心」の状態を、とてもよく記述している。ギリシャ神話の神々は、とても人間臭いと言

われているが、それはそうだろう。人間の内臓や心の動きを、神々の考えをとおして語ったもの

が、ギリシャ神話だからだ。

 言われて見れば、アイヌの記述も、神や動物の目から語ったものだ。アイヌの神話にも、<主

観>がないのだと考えられる。

(この項、了)

  

ホームへ       表紙へ