「内臓感覚」ノート


 482・松田宏也の臨死体験(3)

(承前)

  松田さんは、村の病院で腹膜炎の手術を受けたあと、五〇〇キロ離れた四川省成都

 の医学院に運ばれて、そこで手指と足の切断手術を受けた。そのときも、現実の断片

 から引き出された変な夢を見つづけた。

          〇

  この病院で受けた二度目の手術、手指を切断するときに、松田さんは体外離脱した。

 「ベッドの上、四十五度ぐらいの角度のところから、自分の体を見下ろしているわけ

 です。見た瞬間、これはもう死んでいる、遺体だと思いました。そして、このまま火

 葬場にもっていかれて焼かれたら困ると思いました。あれは遺体かもしれないけど、

 見ている自分のほうはまだ生きてるんだから、焼かれたら熱くて熱くて地獄の苦しみ

 を味わうことになるんじゃないかと思ったんです」

  −−それは現実を見てるという感じなんですか。それとも夢を見てる感じなんです

 か。

 「夢とはちがいます。現実を見ている感じです」

  −−いまこうやって話をしながらお互いに相手を見ていますね。それと同じ感覚で

 見えるんですか。

 「感覚としてはそうです。同じです」

  −−現実にはいベッドの上の自分の体は、麻酔をかけられて昏睡状態にあるわけで

 すね。目で何かを見ることはできない。そこで、どうやってそういうイメージを見て

 いるかということなんですが、それは、聴覚とか、他のいろんな感覚器官からの情報

 を総合して、頭の中で再構築されたイメージを見ているんじゃないかという説がある

 んですが。

 「そういうのじゃなくて、実際に見ているという感じですね。いま、自然の音を聞い

 て、頭の中で夢のような状況を作りだしてしまうとか、あるいは現実が夢に発展する

 といった話をしましたね。おそらく、情報によって再構築されたイメージというのは、

 そういうものだろうと思うんですが、それとはちがうんですね。そういうのは、これ

 は現実ではないというのが、自分でもわかるんです。だけど、これは完全に現実その

 ものを見ているという感じなんです」

  −−そのとき、本当にそれを見ているのかどうかは、視点の問題と関係してくると

 思います。そのとき見ているのが、本当に天井に視点がある場合にしか見えないもの

 なのか、それともベッドの上に視点があった場合に見えるものしか見ていないのか。

 後者なら、天井から見ているといっても、実際には、それは情報を再構築した画像を

 見ていたのかもしれない。そのとき本当に上から見なければ見えないものを何か見ま

 したか。

 「ぼくは見たと思ってます。そのときぼくは、完全に植物状態に近い有様でした。寝

 たきりで、手も足も動かせず、首も動かせない状態でした。頭を持ち上げられないか

 ら、自分の両足が切断されたというのに、どういうふうに切られたのか自分でもさっ

 ぱりわからなかったんです。それが上から見てちゃんとわかったんです。病室にある

 間仕切りとか、その向こうとか、そういうものも、全部上から見なければわからない

 ところまで見えました。それから、お医者さんの頭とか、看護婦さんの頭も見えまし

 た。それから、看護婦さんが、床ずれを楽にしようとしてぼくの体を反転させて半身

 の姿勢にしてくれたんですが、コロンと動くところがちゃんと見えました。そういう

 動きもベッドの上からは見えません」

  −−体外離脱しているとき、音は聞こえるんですか。

 「聞こえません」

  −−痛みは。

 「ありません」

  −−そういうところは、下山中に見た幻覚と違うわけですね。

 「質的に全然ちがいます。現実感がちがうんです。後になってみるとすぐわかります。

 夢とか幻の場合は、見ている最中は現実と混同するかもしれないけれど、見た後はは

 っきり現実と区別されます。ああ、今のは夢だったと。しかし、こっちのほうは後に

 なっても夢だったとは思わないわけです。そこが決定的にちがいます」

  −―そうすると、個人的実感としては、あれは現実の体験だったという感じなんで

 すか。

 「自分の実感としては、間違いなくそうだったと自信を持っていえます。しかし、そ

 れを体験のない人にわかってもらうのは、ちょっとむずかしいだろうという気がしま

 すね」

(『臨死体験(下)』 立花隆)

           〇

 松田宏也は、瀕死状態で、様々な幻覚を見ている。

 だが、最後に起こった臨死体験は、「幻覚を見ている」とは感じなかった。「現実を見てい

る」と感じたと言う。

 実際には、自分の「遺体」を、斜め上方の角度から見ている、ということはありえないし、病

室の様子も見ることができた、とはありえない。

 だが、「ありえない映像なのに」、その体験は、「現実の体験」だと感じたと言う。

 「臨死体験」とは不思議な体験だと言う他はないが、思い当たらないことがないわけではな

い。

 自閉っ子の中には、頭の中の鮮明な映像が、現実と違わないものとして感じられる子がいる。

 それは、フラッシュバックとして現れるのだが、何年前に体験したイヤなことでも、今、現実

に体験しているようにパニックになってしまう。いくら、周りの人が、それはもう何年も前のこ

とで、今のことではない、と説明しても効果はない。脳の中で起こっていることが、現実より

も、圧倒的に微細で鮮明なイメージの体験として感じられるので、それに抵抗することができな

いのだ。脳の鮮明なイメージが、<目の前の現実よりもリアルな現実>に感じられている。

(この項、了)

  

ホームへ       表紙へ