「内臓感覚」ノート


299・レビー小体型認知症

  オリヴァー・サックスが書いた『見てしまう人びと』などの本に、「シャルル・

 ボネ症候群」という幻視の症例がたくさん紹介されています。彼らは知的能力や精

 神状態には何の問題もないのに、ただ幻視が見えてしまうんです。それを読むと、

 彼らの幻視の様子は、私の幻視の様子ととてもよく似ています。興味のある方は是

 非、オリヴァー・サックスの本を読んでみて下さい。「本物にしか見えないなら、

 どうやって幻視とわかるんですか」とよく訊かれます。この場所にこういうものが

 いるだろうか、あるだろうかと考えます。もし家の中に人がいればそれはありえな

 いので幻視だとわかります。でも突然現れますから、心臓が止まるかと思うぐらい、

 びっくりします。虫は目の前でパッと消えると、『あ、幻視だったんだ』と初めて

 わかります。消えないかぎりは、どれだけ見てもわかりません。幻視で人を見るの

 は、私はとても怖いです。

  みなさん今夜、お家に帰られて、夜、寝室の扉を開けた瞬間に、知らない男が眠

 っていたらどうされますか。叫ぶという方? 警察を呼ぶ方? 棒を持ってくる方?

 包丁を持ってくる方はあまりいらっしゃらないと思いますけど、「初めまして」と

 言う方もいらっしゃらないと思います。でも、レビーの、特に高齢の方が叫ぶと、

 全く違います。「頭がおかしい」と怒鳴られ、説教され、バカにされ、BPSDだ

 と決めつけられます。病院に無理やり連れて行かれて、抗精神病薬を飲まされるか

 もしれません。「認知症だから、ない物をあると言って、わけのわからないことを

 するのよね」と家族の方は言います。違います。思考力があって、本物にしか見え

 ないものが見えるから、正常に反応しているんです。不審者がいれば怖いです。で

 も慰められるどころか、狂人扱いされます。

  言いようのない悲しみ、悔しさ、孤独、不安、絶望を感じるということを、本人

 になって、初めてわかりました。私は一時期、色んな物が動いて見えました。テー

 ブルの上のゴマ、カーペットの模様、窓の外の景色、駐車場の車、色々な物が突然

 動きます。初めはそんな物が見える自分がとても恐ろしかったです。でもある時、

 池谷裕二さんの脳科学の本を読んでいたら、「脳の中のMT野ニューロンが活性化

 すれば、止まっている物でも動いて見える」と書いてありました。

  そうわかった時、精神的にとても楽になりました。「よーし、今度見えた時は幻

 視の消し方を色々研究してみよう」と思いました。でも、その頃から急に幻視が見

 えなくなりました。薬を替えたわけではありません。幻視に怯えて、毎日ビクビク

 暮らすストレスから解放されたからではないかと考えています。

  脳には無数の機能があります。レビーはそのいくつかのスイッチに時々、不具合

 が起こる、そういう病気だと今は感じています。

(『私の脳で起こったこと』 樋口直美)

          ○

 「レビー小体型認知症」というものがあることを初めて知った。

 また、「認知症」というと、現実には、「アルツハイマー」とか、「ボケ」状態ということ

だろうと思っていた。

 でも、「レビー小体型認知症」は、全く違っていた。

 知的な能力や、精神状態も悪くないのに、突然、「幻視」が見えてしまう。

 しかもその「幻視」は、まったく現実に見えているのと同じくらいリアルなので、本物の虫

が目の前にいるのか、幻視による虫なのか、まったく区別することができないと言う。確か

に、オリヴァー・サックスは、そういう脳の奇な現象に、とても興味を持っていた。

 一端、「幻視」が見えると、「確認する」方法は、ない。

 「この虫が、本当に、今この場にいることがありえるだろうか」と、自分で考える他はな

い。それくらい、リアルに見えるものらしい。

 実際に、物を見ているのは、脳が見ているわけだから、脳自体が、そういう「像」を作るの

なら、確認の取りようがないだろう。

 「幻視」が見えるだけで、知的な問題もないし、精神的な問題もない。ならば、大きな問題

は起こらないように思えるが、実は違う。

 本人にとっては、「言いようのない悲しみ、悔しさ、孤独、不安、絶望を感じる」ものだ

と言う。これは、実際になった人が書かないと、わからないだろうなと思った。

 また、「色んなものが、動いて見えた」と言うが、「MT野ニューロンが活性化すると動い

て見える」と言う池谷裕二の本を読んで、自分で研究してやろうと考えるようになった頃か

ら、「幻視」が急に見えなくなったと言う。

 これも、とても興味深い。

 樋口直美さんは、「べてるの家」の「当事者研究」を、内側から、ひとりでやられた人だと

言えるのではないだろうか。

 (この項、了)

もどる