人間の赤ちゃんが何でも舐めたがるのは理由があったのです。それは生まれたて の赤ちゃんが土の上にいた原始的な動物と同じ状態にあるからです。何でも舐めて 赤ちゃんの腸を大腸菌だらけにしようとしているのです。その証拠には普通に生ま れた直後の赤ちゃんの腸は決まって大腸菌だらけになります。赤ちゃんが何でも舐 めたがるのを「ばっちい、ばっちい」といって阻止すると、その後、赤ちゃんの腸 の正常な発育を望めなくなるのです。 消毒したお皿で、無菌に近い食品を赤ちゃんに食べさせているのは人間だけです。 パンダは生まれたらすぐに土を舐め、お母さんのウンチを舐めます。そうしないと パンダになれないからです。笹を消化する酵素をパンダ自身は持っておらず、腸内 細菌が消化酵素を持っているので生まれたらすぐにパンダの赤ちゃんは腸内細菌を 増やそうと土を舐めているのです。 コアラもユーカリを無毒化する酵素を持っていません。腸内細菌が持っているか らコアラも早くから腸内細菌を増やそうと努力しているのです。柱の木の繊維を食 べているシロアリも、自分自身は木の繊維を消化する酵素を持っていません。腸内 細菌が持っているのです。 このように人間以外の動物は、生まれた直後から腸内細菌を増やそうと努力して いるのです。 ○ 人間が食物以外で、特に土が無性に食べたくなる症候を土食症といいます。この 土食症は2000年以前も前、すでにヒポクラテスによって記録が残っているほど 古くからあるものです。限られた特定の種族や民族に発症するものではなく、人類 が移住するすべての大陸ほとんどすべての国で観察されています。米国・ニューヨ ークのコーネル大学でヒューマン・エコロジーを研究しているS・ヤング博士らは、 2011年6月の「ザ・クオータリーレビュー・オブ・バイオロジー」に、人間が 土を食べるのは毒物や病原体から胃腸を守るためである可能性が高いと発表しまし た。 ○ 私は生まれてからすぐの、アトピー性皮膚炎に悩んでいる赤ちゃんの腸内細菌を 調べたことがあります。驚いたことに、それらの赤ちゃんの40%が便から大腸菌 がまったく見つからなかったのです。生まれた直後の赤ちゃんの腸内細菌が一度大 腸菌だらけにならないと、赤ちゃんの腸はその後の正常な発育が望めないのです。 一度腸内細菌が大腸菌に占拠されないと、免疫力をつけることができずアトピー性 皮膚炎を発症し、それが一生治らなくなるのです。 ○ 「なめる」ということを、大腸菌から説明して、動物やシロアリまで言及しているのが、な かなか興味深いと思った。「土食症」「アトピー」の記述も興味深く読んだ。 生まれてすぐの赤ちゃんは、いろんなものを「なめる」。そうやって、腸内の大腸菌を増や している。そうすることで、腸内の免疫システムがうまく形成されていく。だから、生まれて きた子を、あまりにも清潔な環境育てたり、はいはいをして、いたるところをなめたりするの をやらせないと、腸が正常な発育をしなくなり、結果的には、免疫力も低下し、内蔵感覚も育 たないために、病気がちな赤ちゃんになってしまう。 ○ この意見自体に、とりたてて僕に異論はないのだが、付け足しておくと、こういうことは、 すでに三木成夫が数十年前に言っていることだ。 正確に記憶していないのだが、三木成夫は、赤ちゃんにとって、ものを「舐める」のは、世 界を甘受する唯一の方法である時期があり、その時期は、母親のおっぱいはもちろん、口に入 るものは、なんでも口に入れてしまう。だが、その時期を通過することで、赤ちゃんは、世界 を体験し理解し、内蔵感覚を育てているのであり、しっかりと舐めさせてやるべきなのだ…と 言っていたと記憶する。腸内細菌はもちろんあるだろうが、三木成夫は、「舐める」という行 為は、「脳」と「内蔵」の「二重写し」としての成長を意味していると書き留めていたと記憶 する。理解としては、三木成夫の方が、根源的なのではないだうか。 (この項、了) |