「内臓感覚」ノート


114・「手相」の起源

 

  お腹の中の赤ちゃんにとって、格好の遊び道具になっているのがへその緒です。

  赤ちゃんは、へその緒を握ったりして遊んでいます。ただ、へその緒をあまり強

 く握ると、酸素が自分に届かなくなって苦しくなりますから、そのときには手を離

 します。お腹の中にいるうちから、赤ちゃんの握力はけっこう強いのです。

         ○

  さて、手相の主な3本の線は、多くのかたがご存じのように、生命線、頭脳線、

 感情線です。お腹の赤ちゃんの手相にも、この3本の線が刻まれていますが、生命

 線は、親指を中心とする関節の動きに対する手のひらの折りじわにあたります。同

 様に、頭脳線は、人さし指と中指の動きに対する手のひらの折りじわ、感情線は、

 薬指と小指の動きに対する手のひらの折りじわに相当します。手を握ったり開いた

 り、指を曲げたり、動かしたりと、手を動かすことによって、こうした折り皺がで

 きます。

  ですから、お腹の赤ちやんに手相ができているということは、手や指をよく動か

 しているということにほかなりません。

(『赤ちゃんはお腹の中で何をしているのか』 丸茂元三)

         ○

 うまく書ける自信がないのだが、とりあえず、書き留めておく。

 僕自身は、「手相」なるものに、興味はまったくない。

 だが、「手相」を観る人は、「手」の中に、その人の人生や人間性の総体を「観ている」と

いうことになっている。「手相」の占いに、たくさんの人が見てもらっていることも否定はで

きない。

 「手相」の起源とは何か。

 胎児の段階まで遡ると、それは、ハッキリしている。

 胎児の段階で、すでに「手相」ができていて、五本の指をしっかり動かしたためにできる折

り皺のことを、「手相」と呼んでいることになる。

 そのことに、感情や、頭脳や生命の総体が刻まれるはずがない、と言えば言える。

 だが、胎児の段階で、人間は、すでに胎内で、へその緒をつかんだりして、遊んでいる。

 たぶん、胎児は、機械的に「手」を動かしているわけではないし、「将来への訓練」として

動かしているわけでもない。へその緒を握っていると、息が苦しくなるので、へその緒の力を

緩める、というのも、機械的にやっているのではないと思う。

 すでに胎児は、同時に、「精神」(感覚で考える能力)を持っている存在のはずだ。そこに

は、胎児の段階で、「手」は<時間性>を有している(「足」は<空間性>を有している)

ということが、暗示されているとは言えるのではないだろうか。

 「手」を「のぞきこむ」ことに、頭脳・生命・感情を読み取ろうとする考え方は、胎内にま

で起源を遡ることができると言えるかもしれない。

 (この項、了)

もどる