「動物と感情」について


42・動物の話(2)

 ★ アメリカじゅうをさがしても、「スカーレット」ほど勇敢で、しかも母親とし

 ての誇りに満ちた猫はいまい。

  ある日、彼女の自宅≠フガレージが、子猫たちをとじこめたまま火事になった。

  すると、この勇気ある三毛猫はすこしもためらわず、燃えさかる火のなかに、合

 計五回も飛びこんだ!

  そのたびに、生後四週間のいとおしい小さな命を、一匹ずつ口にくわえて運び出

 し、道路の反対側まで運んでから、次の子猫を助けだすために、また大急ぎで火の

 なかにひきかえす。

  全員を救出しおえるころには、煙にやられてほとんど目が見えなくなっていた。

 だから彼女は、鼻でさわって子猫たちの数を確認した。五匹ともぶじだとわかった

 ら、やっと安心してレスキュー隊にバトンタッチ。レスキュー隊はさっそく猫の一

 家を、地元の動物病院に運んでる。

  スカーレット一家は、めでたく全員が回復し、彼女の勇気は、世界中のマスコミ

 に大きくとりあげられた。

          ○

 ★ オスのシェパード「スティグ」を欲しがる人は、だれもいなかった。体が大き

 すぎるし、しぐさが荒っぽいからさ。

  体がどんどん大きくなるスティグを飼うには、スウェーデンのマルモにあるロン

 ジェモ一家のアパートはせますぎる。さらにわるいことに、夫妻には二歳になる娘

 のマリエッタがいるから、スティグと一緒に育てるには不安があった。

  ロンジェモ夫妻はスティグを、どちらかというと気のやさしいおっとり型の犬だ

 とは思っていたが、なにかのはずみで幼い娘を傷つけてしまわないともかぎらない。

  うつべき手段はただひとつ。スティグを手ばなすしかあるまい。

  ところが、ひきとり手がだれもいない。どうしたものかと、夫妻が考えあぐねて

 いるときに、とんでもない事件が発生した。

  ある日、夫のリーフ・ロンジェモがなにげなく寝室に人っていくと、悪夢のよう

 な場面が展開されていた。幼い娘のマリエッタが、開けっばなしの窓から外へ出た

 らしく、高層アパートの外壁の幅の狭い枠の上を、よちよちと這っているじゃない

 か! 下の歩道までは、三十メートル近くある。

  父親のリーフが恐怖で凍りついたようにながめていると、シェパードのスティグ

 がマリエッタのあとを追うように、枠の上をそろりそろりと歩いていることに気が

 ついた。赤ん坊のところまで、あと一息……!

  リーフは奥さんに、「消防署に電話!」と大声で指示してから、自分は大急ぎで

 一階まで降りて、道路にとび出した。そして、通行人と一緒に、枠の真下にブラン

 ケットを広げた。娘が落ちたときに、受けとめることができるかもしれない、とい

 うかすかな望みを抱きながら。

  その間に、シェパードのスティグはマリエッタに追いついた。そして、力強いあ

 ごでがっしりと幼児の半ズボンのあたりをくわえ、そのまま枠の上をじりじりと後

 退しはじめた!

  まるで時間がとまったかのように長く感じられた。やがてスティグは、開放され

 た窓のところへ、無事に幼児を連れもどした。そのとたん、母親がふたりを部屋の

 なかへ引っぱりこんだ。

 「スティグにはいくらお礼をしてもしたりないよ」リーフはのちにそう語ってる。

 「せめてこれからはずっと、最上のステーキを食べさせるつもりさ!」

(『動物ウソ? ホントの話』 ロルフ・ハリス他)

           ○

 猫のスカーレットは、わが子を救うために、火事の中に飛び込んで救いだした。

 「わが子を救う」ことしか考えていない。母親の愛情としては、まっとうなことで、心理と

しては、人間の母親とまったく同じだと言えるだろう。

 シェパードのスティグは、人間の子供のマリエッタの「命の危険」を、察知することができ

ている。

 そのために、助けなければいけないと、本能的に赤ちゃんの命を救っている。

 スカーレットの行動も、スティグの行動も、自分よりも後に続く生命を守ろうという「機械

的な行動」に過ぎないと考える人たちがいるのだろう。

 だが、どう考えても、これらの「行動」は、人間と同じものだと、僕には思われる。

 (この項、了)

もどる