★ 一九八九年、E・ネイサンソン博上の研究が、ダウン症や運動神経障害をもつ 子供たちに朗報をもたらした。 イルカと一緒に泳ぐと、かなりの成果が得られるという。水中でこの動物とたわ むれると、どういうわけか子供たちの学習能力や集中力がアップする。イルカと一 緒に泳いだだけで、設備がととのった教室で教わるよりも、十倍の効果が得られる らしい。 べつの医学関係者たちが、二百人ちかい障害児童たちを対象におこなった実験結 果でも、ネイサンソン説の正当性がはっきりと裏付けられてる。 たとえば、レスターシャー州に住む五歳の男の子は、一生口をきけないだろうと 医者に宣告されていた。ところが一九九六年、イルカと泳いだあとに、初めて言葉 を発してる。 ロバート・ウイリアムソンというその坊やは、飛行機でフロリダのスペシャル・ セラピー・センターにやってきた。故郷ラフボローの住民たちが、彼のために一万 ポンドを寄付してくれたおかげだ。 イルカに会う前のロバート坊やは、しゃべることはおろか、どんなことにも二、 三秒以上、集中できなかった。ところが、人なつっこいイルカたちと三週間一緒に 泳いだら、たちまち単語を二十個も覚えてしまった。今では四十分も、物事に集中 できる。 「ロバートの最初の言葉はぼく≠セったわ」 坊やのお母さんはそう語ってる。 「あの子が口をきくのを初めて聞いたら、世界がパアッと明るくなって、涙が止ま らなかった……。ロバートはイルカの魔法にかかったみたい。毎日、センターで四 十分過ごして、なにか言えるようになったら、ごほうびにイルカと遊ばせてもらえ るの。最初に口にした言葉は、『クマのぬいぐるみ』とか、『ボール』、『ボート』、 『ベッド』とか、そうそう、『コンブ』とか『お友だち』『クマさん』も言える。 センターの先生方がおっしゃるには、いずれ普通に話せるようになるだろう、です って!」 ○ この話は、イルカ・セラピーだが、自閉症の子は、動物と相性のいい子が多い。 追いのは、犬だが、猫、牛、馬、など、人間よりも、動物の方が情緒が安定する。 どうしてかと言えば、人間のコミュニケーションは複雑だが、動物のコミュニケーション は、とてもシンプルだからだし、「自閉症とは動物と人間の中間にある駅のようなもの」(テ ンプル・グランディン)だから、動物との方が、相性がいいのもうなづける。 この男の子は、症状から見ると、重度のADHDだったように見える。 なにか言えるようになったら、ごほうびにいるかと遊ばせてもらえる、というのは、「行動 療法」が合っていた、ということだろう。 僕の知っている限りでは、イルカセラピーは、維持が難しい。お金がかかるために、施設は 閉鎖の傾向にあると聞いている。また、ハッキリと効果がある、という科学的な証拠が作りに くいし、認められにくい。 ただ、これは当然のことだ。 誰でも、どんな障害があっても、イルカと泳いだら、改善するなんてことは、逆にありえる はずがない。動物にも、波長が合う(合わない)人間がいるのは当然のことだ。 (この項、了) |