「動物と感情」について

212・共感と感情移入

 …モントリオールにあるマギル大学の研究者たちが確認したように、彼ら(※モリ

 ネズミ)はあきらかにわかっている。研究者たちは、その小さな哺乳動物に共感能

 力があることを示唆する発見をした。霊長類以外でそのような感情があることが確

 かめられたのは、それがはじめてのことである。だが実験それ自体は、共感などま

 ったくできかねるものだったのだけれど。研究者はネズミの小さな手に酸を注射す

 ることで、痛みをともなう傷をくわえる。さらに痛みのバリエーションとして、体

 の敏感な部分を熱したプレートに押しつける。同じ拷問を受ける仲間の姿を事前に

 見ていた場合、なにも準備なく痛みを与えられたときよりもずっと強い痛みをネズ

 ミは感じた。逆に、痛みを感じるようすをあまり示さないほかのネズミといっしょ

 にいることは、より容易に痛みに耐える助けとなった。ここで重要な要素は、ネズ

 ミがおたがいをどれだけ長く知っていたか、である。ネズミが一四日間より長くい

 っしょに過ごしていた場合には、共感の効果がはっきりとあらわれたのだ。それは

 私たちの森に棲む、自由に生きるあのモリネズミたちにとっては、まさに典型的な

 状況である。

  けれどネズミはどのように理解しあっているのだろう、仲問がいままさに苦しん

 でいる、内面では地獄を経験していると、どこから知るのだろう? それを確かめ

 るため、研究者たちはすべての感覚を次々に遮断してみた。目、耳、嗅覚、そして

 味覚。結果は、ネズミはもともと匂いを通じておたがい連絡を取り合い、警告を発

 するときは甲高い超音波を出すのだが、共感の場合には驚くべきことに、苦しむ仲

 間の姿を見ることが感情移入の感覚を呼び起こす。つまり、テンが冬に一匹のモリ

 ネズミをその心地よい根の窪みから引っぱり出しているとき、ほかのネズミたちは

 心のなかで同じように恐ろしい数秒間を味わっていると思われるのである。そのよ

 うな共感がどれほどの長さで持続するのか、たとえば私が雪のなかで襲撃の跡を見

 つけたその瞬間にも、共感なりそれと対応する興奮状態なりが穴の小さな住人を支

 配していたのかどうか、それはまだよくわからない。

           〇

  感情移入のテーマでは、われらがブタたちがまたまた登場する。オランダのワー

 ヘニングン大学の研究者が運営を担当する、ステルクセル・スワイン・イノヴェー

 ションーセンター内の実験畜舎を紹介したい。ここではブタたちにクラシック音楽

 を聴かせている。いや、ブタがバッハを好むかどうか調べようとしているのではな

 いから、ご心配なく。彼らは音楽とちょっとした報酬、たとえば敷き藁に隠したレ

 ーズンチョコなどとを結びつけたのだ。時とともに実験グループのブタたちは、音

 楽を聴くとある特定の感情が呼び覚まされるようになった。さてここでおもしろい

 ことが起こる。まだそんな音楽を聴いたことのない、ゆえに音楽が鳴ってもどうし

 たらよいかわからない仲間がくわわったのだ。ところがそのブタたちは、音楽のわ

 かるブタたちのあらゆる感情をともに体験したのである。もとからいたものがうれ

 しくなれば、新参者たちも同じように遊び、跳ね回る。逆に恐怖で尿を漏らせば、

 その気持ちが伝染してやはり同じ行動をしてしまう。あきらかにブタには共感能力

 があり、他者の感情を追体験し、その気分を自分に感染させることができるのだ。

 それは共感についての古典的な定義である。

(『動物たちの内なる生活』  ペーター・ヴォールレーベン)

           〇

 動物の共感能力についての記述。

 大変興味深い。

 ネズミにも共感能力があり、それは科学的に研究されている、と言う。

 残酷だが、ネズミの神経を切断していくと、共感能力は視覚で発動されることがわかった。

 それは、よくわかる気がする。

 僕の場合、奥さんが、包丁で指を切っても、その傷を見ただけでも、「痛さ」を感じる。

 お袋さんが、犬に噛まれた時も、その箇所を見ると、痛みを感じる。

 話を聞いただけでも、痛みは感じるが、目で見た方がより痛さを感じていることは確実だ。

 ペーター・ヴォールレーベンによれば、ネズミにも共感能力はあるし、ブタにも共感能力が

認められると言う。確かに、ブタの話は、とても興味深い。

 共感とは、結局何なのか。

 また、それに関係していると言われている「ミラーニューロン」というのは、結局、何なの

か。

 ミラーニューロンは、見ている相手の痛んでいる箇所と、同じ痛みを感じる、と言われてい

るが、ブタやネズミにミラーニューロンがあるとは、言われていない(と思う)。

 自閉症者に共感能力が低い人が多いのは、ミラーニューロンに問題があるからだという説も

あるほどだ。

 ミラーニューロンは、今のところ、サルと人間以外は、確認されていない(らしい)。

 ミラーニューロンが確認されていない、ほとんどの動物たちは、共感能力があると認められ

ている。 

(この項、了)

もどる