「動物と感情」について

185・アラート犬

  アリゾナ州に暮らすブロガー「ジッパーヘッド」は、「キアリ奇形」という難病

 に苦しんでいます。これは、小脳の一部が脊柱管内に落ち込んでいるために、運動

 機能面で障害が起こったりさまざまな神経症状を発症したりして、生活面に大きな

 苦痛や困難を伴う原因不明の病気です。一説によると、アメリカには約三十万人の

 キアリ奇形患者がいると言われており、毎年一万人以上がキアリ奇形の手術を受け

 ています。

 「ジッパーヘッド」とは、多くのキアリ奇形患者が自らを呼ぶ愛称です。その理由

 は、キアリ奇形の手術を受けると、頭の中央にまるで大きなファスナーがあるかの

 ような手術痕が残ってしまうから。アリゾナで暮らす女性も、ジッパーヘッドとい

 う名でブログを書いています。

        ○

  当時ジッパーヘッドは、すでにヨークシャー・テリアを飼っていました。この日

 は夫とシェルターを訪れ、あるボーダー・テリアを引き取ろうと決めたところでし

 た。ところが、美しい茶色の短毛を持つシェルビーを見た瞬間、ジッパーヘッドも

 夫も何か見えない力で引き付けられ、心の底から「この犬を引き取りたい」と思っ

 たのでした。難病を抱えている身で突然三匹の犬の飼い主になるなんて、とても正

 気の沙汰じゃない。そう思ったけれど、とにかく引き取らずにはいられませんでし

 た。

  こうしてシェルビーはジッパーヘッドの家に迎え入れられ、他の二匹の犬たちや

 ジッパーヘッド家の二人の子供たちに囲まれ、徐々に心を開いていったようでした。

  シェルビーを引き取って一ケ月ほどしたある日、ジッパーヘッドの病気が悪化し

 ました。それまでは起こしたことがなかった、てんかんの発作を起こすようになっ

 たのです。キアリ奇形の手術を重ねたことによる「くも膜炎」が原因で、この日以

 来毎日、しかも一日に何度も発作が起きるようになりました。検査の結果、一日の

 発作の回数はなんと百回を超え、あまりの多さに検査中に回数を数えるのを断念し

 たほどでした。

  ところがここで、ジッパーヘッドとその家族は、あることに気づきました。実際

 に発作が起こる前に、シェルビーがどうやらそれを察知しているようなのです。シ

 ェルビーは、発作が起こる数分前にジッパーヘッドの膝の上に乗って、身体を広げ

 て寝そべる格好をするようになりました。最初ジッパーヘッドと家族は、シェルビ

 ーはいったい何をしているのだろうと不思議だったのですが、どうやら、発作で倒

 れて怪我などしないように、シェルブーが体を張ってジッパーヘッドを守ってくれ

 ているようなのです。

  発作は、予期しないときに起きます。そして発作を起こしている最中のジッパー

 ヘッドは、意識がもうろうとして、何もできなくなってしまうのです。そのため、

 例えば階段で倒れた場合など、タイミングや場所が悪ければ大怪我をしかねません。

 でもジッパーヘッドの場合、実際に発作が起こる前にシェルビーがそれを察知して

 かばってくれるため、怪我を防ぐことができるのです。

  ジッパーヘッドの発作は通常、二〜三分続くものがいくつか続けて起こります。

 この間、いつもシェルビーが膝の上でジッパーヘッドを守ってくれます。そんなあ

 る日、一時間以上も続く、長くつらい発作がありました。このときシェルビーは、

 いつものようにただ膝の上に乗るのではなく、ジッパーヘッドに顔を向けて、自分

 の身体をジッパーヘッドの胸に沈めるような体勢を取りました。ジッパーヘッドは

 まるですがるようにしてシェルビーを抱きかかえ、ぴったりと身体を寄せ合った状

 態で、発作が終わるのを待ちました。

(『泣ける犬の話』 松丸さとみ)

         ○

 僕もてんかん発作の子は、養護学校で何人か受け持ったことがあるが、いつ発作が起こるか

というのは、本当にわからない。ある程度、こういう時は、起こりやすい、というくらいの経

験的なものはわかるが、ハッキリとはわからない。

 シェルビーは、ジッパーヘッドの「てんかん発作」が、数分くらい前からわかると言う。

 記述から見るかぎり、シェルビーには、「てんかん発作」の予兆がわかるのは、確実だと言

っていいだろう。人間では、捉えられない何らかの超感覚(嗅覚? 聴覚? 視覚?)で、感

じるのだろう。

 シェルビーは、発作を予知すると、あきらかにジッパーヘッドを守るような姿勢を取ると言

う。

 シェルビーが、この行動を起こすためには、数分先の未来を、相当正確に予知していること

が必要だ。そして、ジッパーヘッドの身に危険が及ぶ可能性があることを、察知している必要

がある。そして、そのためには、ジッパーヘッドを危険から守ろうとする意思(※ジッパーヘ

ッドのことが心配だ!)が、働いているはずだ。

 また、ジッパーヘッドは、いきなり、この行動ができたのではないだろう。

 ジッパーヘッドにてんかん発作が起こるようになり、周囲の人間の行動を見ているうちに、

この行動ができるようになったに違いない。

 誰かに教えてもらったわけではない。

 「見て学ぶ」能力を使って、自分で「学習」したのだ。

 つまり、他者の行動を通して、自分の行動を学んだのだ。

 これらの行動は、「機械的」「本能的」なものに過ぎないと言えるだろうか。

 何らかの「心」「直感的判断」があると言えるのではないだろうか。

 もにちろん、シェルビーは、その自分の心・判断を、自覚的に取り出して、対象化すること

は不可能だ。それができたら、「人間」になってしまう。

 それができるためには、「抽象的な思考」がないと不可能だ。

 (この項、了)

もどる