言葉の発生についてのメモ


言葉の発生について・]


 …ひとつめは、アレックスの発する声はたしかに英語の発話に聞こえたが、音響学的

 にも本当に英語と同じだといえるのかという問題だ。著名な言語学者であるフィリッ

 プ・リーバーマンは何年も前に、オウムは人間と同じように声を発しているのではな

 く、口笛のような鳴き声を巧みに組み合わせているに過ぎないという説を唱えていた。

 もし彼の説が正しいならば、アレックスの発している声は、音響学的には私たちの言

 葉とは異なるはずだ。ふたつめの問題は、アレックスは体の構造が人間とはまったく

 違うのに、どのようにして私たちの言葉と同じような音を発しているのか、というこ

 とだった。考えてみると、声帯と舌の形状は違うし、唇がない代わりに硬いくちばし

 なのに同じ発音ができることは不思議である。

  これらの問題に対する答えを得るために、私たちは特殊な装置を使ってアレックス

 の発する声を録音し、分析した。また、アレックスを心臓撮影用の]線装置の中に入

 れ、私たちの質問に答えるときに体のどの部位が動いているのかを調べた。詳しい分

 析結果は専門的すぎるのでここでは細かく書くことは控えるが、その中でキモの発見

 を紹介したい。音響学では、ヒトの話し言葉の中核的な要素は「フォルマント」とい

 う音声エネルギーであり、私たちが「オー」とか「イー」とか「アー」などと発音す

 る音にそれぞれ独特の波形がある。なので、専門家であれば、記録された音声スぺク

 トグラムの図を見ただけで何を発音したかわかるのだ。また、その波形から人間の声

 かどうかも判定することが可能である。

  ダイアンと一緒にアレックスの声の音声スぺクトグラムを見たところ、フォルマン

 トを含め、すべての面において私と非常に似ていた。話し言葉というものは、昔から

 人間だけのものだと考えられてきたが、この結果はそうではないことを示す。つまり、

 アレックスが出す音は、音響学的にも私たち人間にとても近いのだ。私たちがアレッ

 クスと互いに理解し合えたこと、もしくは互いの言葉を聞き取れたことは、なんの不

 思議もなかったのだ。

(『アレックスと私』 アイリーン・M・ペパーバーグ)

            ○

 この「言葉の発生についてのメモ」では、鳥は、何らかの独特の音声を使うことができる。そ

れは、呼吸を自在にコントロールできる能力があるからだ。同時に、人間も、呼吸を自在にコン

トロールできる、ということは書き留めている。

 オウムのアレックスは、驚異的な能力で、アイリーン・ペパーバーグと簡単な「会話」を成立

させることができるのだが、発声する「声」もまた、人間に近いと言う(!)。

 これは、鳥の言語能力は、とても人間に近い、ということを示唆しているかもしれない

(!)。

 初期の人間たちは、自然も動物も、鳥も、同じ自然の仲間であり、同じ言葉を話していると信

じていた。ひょっとすると、初期の人間の観察力・直観力から、鳥の使っている言葉は、人間の

言葉に近いと感じていたのかもしれない。(インディアンには、ワタリガラスがこの世界を作っ

たという信仰があるらしい)

 人間だけが、特別で、優位な存在であると過信しないこと。

 人間・鳥・動物は、もっと根底のところで、深くつながっているのではないだろうか。

 (この項、了)

 

ホームへ