「スタンレー・コレン」を読む。


63、犬とストレス

  人と動物の強い絆は、心理学の研究対象としてまじめに取り上げられてきた。そ

 の健康への効果が、はじめて実証されたのは三十年前である。精神医学者(ペンシ

 ルヴェニア大学のアーロン・カッチャー)と心理学者(パーデュー大学のアラン・

 ペック)が、人が友好的な犬とふれあったあとの状態変化を計測したのだ。すると

 血圧も心拍数も下がり、呼吸は規則的になり、筋肉の緊張がゆるみ、全体としてス

 トレスが緩和されたことがわかった。

  専門誌の『心身医学』に掲載された最近の研究では、これらの効果が実証された

 と同時に、血液の化学変化も確認された。その効果は自動的に現れ、患者の意識的

 な努力やトレーニングを必要としない。なかでもすばらしいのは、ストレス緩和剤

 を服用するよりも早い速度で(犬とふれあって五分から二十四分以内に)、精神的

 なプラス効果がえられる点である。これをストレスやうつの治療に使われる、プロ

 ザックのような薬とくらべてみよう。薬は体内の神経伝達物質セロトニンの濃度を

 変化させるのだが、プラス効果が現れるまで数週間かかる。しかも、それほど長く

 かけてえられた効果が、薬を数回服用しそこなっただけで消滅してしまう。かたや

 犬とのふれあいは即効性があり、しかも時を選ばずに実行できる。

        ○

  犬とのふれあいがなぜ心身にプラス効果をもたらすのか、その理由についてはま

 だ完全に解明されていないが、ペットがどんなときも無条件で心のささえになって

 くれる点が、大きな要因であるようだ。心理学者による研究では、家族や友人から

 十分な社会的サポートをえている人は、ストレスに対して抵抗力があり、ストレス

 やうつに悩む傾向が少ないことが実証されている。つねにふれあいを愛し、相手を

 喜ばせることが好きな犬は、あなたの人生の中でやさしい友だちと同じ効果を発揮

 する。猫よりも犬のほうが、あなたの健康にメリットが大きいのもそのためだろう。

 犬は猫よりも社会的で、注意深く、相手に対する思いやりがある。とはいえ猫も、

 プラスの結果をもたらしてくれる。小鳥を飼うのもいいし、魚が沢山泳ぐ水槽を眺

 めるだけでもストレスは軽くなる。

(『犬があなたをこう変える』)

        ○

 スタンレー・コレンが言っていることは、実感としてよくわかる。

 僕は犬は飼っていなくて、猫を飼っているのだが、猫が近くに寄ってきて、僕のそばでのん

びり寝ていたり、背中をなでてやると、ゴロゴロとのどを鳴らすのは、僕自身もとても気持ち

がよくなる、という実感がある。何故なのか、理由はわからないのだが、僕自身がいま、精神

的に調子が悪いだけに、猫を見ているだけで、ストレスは減っていると感じられる。

 普通の「薬」だと、血中濃度が高まって、効き始めるのに数週間はかかるのに、犬だといき

なり効くし、もちろん、副作用もない。

 また、僕のおふくろさんは、昔ながらの農家の人だから、相当な猫嫌いだった。(昔の農家

では、あまり猫は飼われていないと思う。野良猫が多かったし、家に忍び込んできては、物を

食べるので、嫌われていた)

 今の猫が家にいついた時も、最初は、追いまわして、猫も怖がって逃げていたのだが、いつ

の間にか、とても仲好くなってしまって、今は、一緒に布団に入って寝ている。これもとても

不思議なことだ。

 どうしてなのか、僕にもわからないが、少なくとも、人間と犬や猫は、隔絶した存在ではな

く、連続した<生命体>であり、人間が格別に優れた存在ではない、ということは確実だ。

 (この項、了)

もどる