「河合隼雄」を読む。


29・「催眠術」

 …例えば実際にあった例ですが、自分の欠点がいやでいやでしょうがない。自分が短

 気なところがいやでしょうがないというので、その人は催眠の先生のところへ行って

 「私はものすごい短気者ですが、この短気なところを直して下さい」と、こう言うわ

 けです。そもそもそういうのを引き受けるのはどうかと私は思うんですが、ところが

 その先生が引き受けられまして、「よろしいやりましょう」となる。そして催眠をか

 けて「あなたはだんだん気が長くなります」と、こういうふうにやられたわけです。

 そうするとその人はコロッと変ってしまったんです。気長になってしまった。短気だ

 けじゃなくて、もっと欠点がいくらかあるのです。その欠点を全部なくはして下さい

 といったら、催眠で全部なくなってしまう。それで欠点がない男になったと。その人

 は非常に喜ぶわけです。催眠の先生も非常に喜ばれますし、その人も喜んで暮らして

 いたところが、だんだんものすごく不安になってくる。何か自分が自分でなくなって

 きたように思うわけです。

  せっかく短気を売り物に頑張っておったのに、それがなくなったら、何だか自分じ

 ゃないようになってきたのです。この辺が人間のものすごく面白いところですね。そ

 れで大変不安になってきまして、催眠の先生のところへ駆けつけます。前の欠点のあ

 るままの人間でよろしいと。面白いでしょう、これ本当の話です。「だから先生、元

 の自分に返して下さい」と。催眠の先生は「ああよろしいです。お金を下さい」。そ

 して催眠をかけまして「あなたは元の人間に返ります」と言われたんだけれど、ひと

 つも元に返らない。

  それで、一体自分はどんな人間なのか。前の人間でもないし、私という人間がわか

 らなくなったから、何とかして下さいというんで僕のところに会いにきた人がいます。

 つまりどこに問題があったかというと、そもそも欠点をなくして下さいと言いにくる

 ところから、もう問題が大きいわけです。私だったら、自分の欠点を全部なくしたい

 という人がこられたら、非常に慎重に扱うでしょうね。もうそのことだけで、非常に

 慎重にこの人に対応していかなければならないと思います。そのときにホイホイと、

 催眠でなくしてあげましょうなんていうのは、大間違いです。大体、人間の欠点をな

 くしたほうがいいと思っておるというところからして、これはカウンセラー失格だと

 思います。われわれは欠点があるから楽しく生きておるんです。人間の欠点というの

 は、みんな長所と裏腹になっているんですね。

(『カウンセリングを考える・上』)

        ○

 催眠術で欠点を直してくれ、という患者が来る。

 それで、「短気な自分」を治したわけだが、今度は、自分が何者なのか、わからなくなってし

まった。結局、短所も含めて、(いや、短所があるからこそ)丸ごとで、自分という存在なのだ

と気づいたのだ。

 だが、今度は、催眠術で解こうとしても解けなかったと言う。

 催眠術は、効果的に使われれば良いが、間違って使われると恐ろしい。

 「大体、人間の欠点をなくしたほうがいいと思っておるというところからして、これはカ

ウンセラー失格だと思います。われわれは欠点があるから楽しく生きておるんです。」

 というのは、河合隼雄の「おっしゃる通り」だと思う。

        ○

 テンプル・グランディンは、もしも今、薬が発明されて自閉症が治ると言われても、私は薬は

飲まないでしょう、とたしかどこかで書いていた。

 「自閉症」の部分も含めて、自分自身なのであり、そうやって生きてきたからだ。

 短所と長所は、近い場所にあるものだ。

 自己評価を下げることなく、(他人に迷惑をかけることなく)自分らしく生きることができれ

ば、それで十分だ。

(この項、了)

 

ホームへ