「神田橋條冶」を読む。


「発達障害」の行方

  ところが、だんだん数値目標社会になってくると、「種田山頭火に生活保護を支給

 してやろうと思うけど、あれは住所が不定だから、生活保護を支給できない」という

 ような話になったりして、そうなればもう野垂れ死にだ。

  昔は「乞食坊主に残り物でも食わしてやろうか」という世界で、農耕社会にまだ余

 裕があった。だけどきちっとした、漏れのない、バグのない均一社会を作るために「

 数値」というものが採用されることによって、だんだん、みんなに余裕がなくなって

 きているんです。

  どうしてそうなるかと言うと、すべての文化は末期になると先鋭化するからです。

 先鋭化すると、ますます荒廃が早まる。これはあらゆる文化にあることで、キリスト

 教でも仏教でも芸術でも建築でもそうです。絵でも細密に、写真家もかなわないよう

 に技術が完成すると、それから敢えてはずれる人が出てくる。

        ○

  だから、数値社会の英雄的な存在の人が、この数値社会を最終的に壊していく働き

 をするようになる、というのがボクの予言です。

  その一例はビル・ゲイツだろうと思います。ビル・ゲイツは発達障害だと言われて

 いますが、コンピュータ、数値社会の天才で、そして今やその世界を壊そうとしてい

 るように思います。将来、入ってくる財産も全部、福祉事業に寄付するという遺言書

 を書いたり、何かめちゃくちゃなことをやり始めています。あれはもう数値信仰社会

 の終わりを察知して、次の動きを作ろうとしているんだ、というのがボクの空想です。

 そしてその時代は、ビル・ゲイツに代表されるような「発達障害」と呼ばれている人

 たちの社会になるだろうと思います。発達障害と呼ばれる人たちは均一化の世界に馴

 染まない、個性重視の社会でなければやっていけない人たちだから、きっとそういう

 人たちの社会になる。

  しかし人類が群れ動物であるということは、なかなか進化ができない。まだあと何

 万年かしないと、群れ動物でない状態にはなれないから、てんでんばらばら、みんな

 違う人たちがどういうふうにして群れを作ることが可能かというのが今、問われてい

 るんだろうなと思います。

  そのことを現在に引きつけると、みなさんは一人ひとり全部違いますから、自分の

 未来を選ぶときに、いつも「自己実現」ということを頭のどこかに置いておいてほし

 い。「自己実現」という言葉は、均一社会から次の社会にいくときのキーワードにな

 ると思います。

  みなさんが未来を選ばれるときに、「どこが当直が少ないか」というようなことで

 はなくて、「自分の中から湧き上がってくるものが何を求めているのか」ということ

 を大事にして選ばれると、二〇年先ぐらいに「よかった」と思われると思います。

(『神田橋條治医学部講義』)

         ○

 うーん。神田橋條治というのは、すごいことを言う人だなと思った。

 発達障害について、こんなことを言っているのは、僕が知る限り、この人以外にいない。

 発達障害というのは、現在、語られているのは、「発達障害」は「病気」であり「少数派」で

あり「異常」だ、というくらいのものだ。あるいは、反対に、「発達障害」の人は、優れた才能

を持っている面がある、というものだ。

 どの道、「発達障害」は「治す」か、「社会に適応」させるべきもの、というだけだ。

 だが神田橋條治の発言は、もっと過激だ。

 現在の「数値目標社会」の次に来るのは、「発達障害」の人たち優位の社会だ、と。

 「数値目標社会」は、人間に均一化を求める社会だ。その社会に限界が見え始めている。その

社会を超えていくのは、「均一化社会」に適応しない人たちだろう。それは、「発達障害」の人

たちだ、と…。

 実際にそうなるかどうかは別として、なかなかに興味深い考えだ。

 そして、

 ○「自己実現」という言葉は、均一社会から次の社会にいくときのキーワードになる

 ○未来を選ぶときには、「自分の中から湧き上がってくるものが何を求めているのか」と

いうことを大事にして選ぶべきだ、

 というのも、十分に説得的だ。

 僕個人として言えば、「数値目標社会」の次には、人間存在は、数値では測れないというこ

と、動物も自閉症も、障害も包括する<人間>という理念が生きている社会になって欲しい

ものだと思っている。

 そんなものは、お前の「夢想」だと笑われるのかもしれない。

 でも、「夢想」することは、言葉の自由だ。

 「予言」が当たる当たらないにかかわらず、すごいことを言う人だという僕の評価は変わらな

い。神田橋條治の自在な「夢想」に、エールを送りたい。

 (この項、了)

 

ホームへ