たかちゃん、「インディアンの言葉」を読む。


4・秘密の場所

             ○

  ぼくの「秘密の場所」を見つけたのも、小川に沿ってさかのぼっていったときだ

 った。山腹を少し登ったところにそれはあって、月桂樹にぐるっと囲われた草の小

 山である。こんもりしげった草の中から一本のモミジバフウの老木が斜めに突き出

 ている。発見した瞬間、そこがぼくだけの秘密の場所であると直感した。それから

 はしばしばそこへ通うようになった。

  マウド婆さんがぼくのお供をするようになった。彼女もその場所が気に入ったら

 しい。ぼくたちはいつもモミジバフウの木の下にすわり、風や葉ずれの音、さまざ

 まな鳥の声に耳を傾けた。マウドは物音をたてず静かにしていた。そこが秘密の場

 所であることを心得ていたのだろう。

  ある午後のおそい時間に、ぼくとマウド婆さんはモミシバフウにもたれて、あた

 りをながめていた。すると目の端をチラッとかすめたものがある。目をもどして確

 かめると、それは祖母だった。あまり遠くないところを横ぎってゆく。声をかけて

 こないところをみると、ぼくの秘密の場所にはまったく気がつかないらしい。

  祖母は木の葉をそよがす風よりも静かに歩けた。ぼくは立ち上がってあとをつけ

 た。根っこを採りに出かけてきたものらしい。ぼくも手伝うことに決めて声をかけ

 た。倒木に腰をおろし、二人は根を選り分ける仕事を始める。秘密を胸にしまって

 おくには、ぼくは幼なすぎた。どうしてもあの秘密の場所のことを話したくなった

 のである。祖母は全然驚いたそぶりを見せなかった。そのことにぼくは驚いてしま

 った。

  チェロキーの人たちは、みんな自分だけの秘密の場所を持っている、と祖母は言

 う。祖母自身やはり持っているし、けっして聞いたことはないけれど、祖父もどう

 やら山のてっペんあたりに持っているらしい、とも言った。だれにとってもそうい

 う場所は必要なのよ。その話を聞いて、ぼくは自分も秘密の場所を持っていること

 を誇らしく思った。

(『リトル・トリー』 フォレスト・カーター)

            ○

 人間の心が成長していくためには、自分だけの「秘密の場所」を持っていることが重要なの

だ、とチェロキーインディアンは、経験的な知恵として知っていた。

 現代の親はどうだろう。「うそをついてはいけない」と子供に教えるように思われる。自分

だけの「秘密」を持つことは、いいことだと、僕は思う。

 養護学校では、うまく自分だけの秘密を作れない(なんでもしゃべってしまう)子もいる

が、それでは、うまく心が形成されないのではないだろうか、と思ってしまう。

 最近読んだ『テラビシアにかける橋』では、ふたりの子供が、自分たちだけの秘密の場所を

森の中に見つけて、自分たちだけの「王国」を作る話だった。

 また、自閉症の子のパニックを抑える方法として、そこに行けば落ち着く、という空間を作

ってやる方法がある。この場合、ハッキリと目に見える形で、心の安定を<視覚化>している

のだと言えるだろう。

 チェロキー・インディアンの発想も、これと似ている。

 自分だけの「秘密の場所」を持つことは、自分のだけの<心の場所>を、視覚化し、空間化

することを意味している。そして、それは誰もが持っているものであり、暗黙の了解として誰

もその場所に立ち入ることをしない。

 インディアンの英知は、心の形成にとっては、とても良いことだったに違いない。もちろん

インディアンは、「心理学」を、知識として知っていたのではない。ただ、長年の経験から来

る叡智として、明確に知っていたのだ。

 (この項、了)

もどる