たかちゃん、「インディアンの言葉」を読む。


254・クナ族の「出産と宇宙」


  クナ族のシャーマンは難産で苦しむ臨産婦を治療するとき、胎児をつくるという霊

 ムウの住処をシャーマン自身が守護霊とともに訪れ、ムウに捕えられた臨産婦の魂を

 探索するという歌謡を唱える。難産は、ムウが本来の任務を越えて将来の母親の魂を

 捕えたことによって起こると説明される。シャーマンが、自らの活動を描く歌謡によ

 って、超自然的な探索の後、魂を持ち主に返せば、治癒は果たせるのである。

  ムウの住処とそこに至る道とは、空想的怪物や猛獣が住んでいる超自然的な世界で

 あるが、それは妊婦の子宮と膣であると考えられている。猛獣が産気づいた女の痛み

 を増すのだとクナはいう。子宮を神話的宇宙として歌謡において描くことで、シャー

 マンは、孤立無援で苦しむ患者の体験や激痛を、クナの宇宙観を基礎づける守護霊・

 悪霊・超自然的動物が関連し合う体系の中に、位置づけし直してやるのである。シャ

 ーマンは、言葉に表わすことができず肉体が耐えることを拒む苦痛や体験に言葉を与

 えて無意識的思考が把握できるものにすることで、患者の肉体的・精神的経験を再組

 織化しようと試みるのである。

  シャーマンが歌謡の中で活躍するこの超自然的宇宙は、しかし患者の外部ではなく

 内部にある。歌の中でシャーマンと助力者である守護霊たちは一列縦隊でムウの住処

 に向かうが、帰りは横隊で戻ってくる。ムウの住処に通じる道すなわち膣は、横隊で

 進むことのできるほど広がるのであり、患者は自己自身の身体内部を探索するシャー

 マンに同一化することでこの広がりを言葉で体験でき、それによっで難産を克服でき

 るとされる。

(『レヴィ=ストロース』 出口顕)

        ○

 このシャーマンの行動は、非科学的で、無知なものだ、ということで片付けられるべきではな

いと思う。古代人にとって、女性だけが生命を生み出すという現象は、とても不思議なことであ

ったに違いない。

 古代人は、この宇宙で、生命を作り出している霊がいる場所があり、その場所と女性の子宮が

つながっており、生命が生まれると時は、子宮から膣を通り、お産によって、新生児が産まれて

くると信じられていた。それは、人間の身体と宇宙とが、同時に「内包し−内包される」関

になっていると考えられた。胎児は、途中の細い道を通って、産まれてくるのだ、と。

 とても見事な「感覚で考える思考」(※レヴィ=ストロースの言う「野生の思考」ということ

だと考えられる)の世界観・宇宙観・身体観になっている。

 「難産」とは、精霊ムウが、本来の任務を超えてしまって、母親の魂を手離さないために起こ

るものだ。

 その時に、頼りになるのは、言葉だ。

 シャーマンは、「言葉(歌)」によって、ムウの元に行き、魂を見つけて持って帰ってくる。

その際は、産道は、大きく広がって、出産しやすくなっている。

 妊婦にとっては、正体不明の不安を、言葉化して、お互いに共感して、安心して出産できるよ

うになるわけで、そういう意味では、当時としては、合理的な方法だとも言えるだろう。

 また、この信仰からは、言葉には、生命に関わること力があると信じられたに違いない。

 言葉は、生命に関わり、生命を増やし、生命を豊饒にする力がある、と信じられた。

 また、実際に、古代の世界の内側では、そういうことが起こった(と信じられた)に違いな

い。

(この項、了)

もどる